推理物
1970年代の殺人事件を追う。「The Rise of the Golden Idol」TGAトレイラーが公開

The Game Awards 2023で,Playstackが配信する新作ゲーム「The Rise of the Golden Idol」の特別トレイラーが公開された。本作は自由な調査で理論を組み立てていく推理ゲーム「The Case of the Golden Idol」の続編だ。
ミステリーADV「都市伝説冒険団2: 分身(仮)」が2024年春に発売決定。「ドッペルゲンガー」と関係する怪事件の謎に迫っていく

PLAYISMは本日,ミステリーADV「都市伝説冒険団2: 分身(仮)」を2024年春に発売することを発表した。都市伝説「ドッペルゲンガー」と関係する怪事件の謎に迫っていくストーリーが展開され,AR技術やGPS機能,SNSアプリなど,スマホの機能をモチーフにしたゲームシステムを備えるとのこと。
離島で起きる怪事件を追う推理アドベンチャー「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」,本日リリース

アニプレックスは本日,PC向け推理アドベンチャー「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」の配信をSteamで開始した。アナログゲームの“マーダーミステリー”をテーマに,離島で起きる怪事件に主人公が挑むという本作。Steamでは現在,リリースを記念するセールも行われている。
「超探偵事件簿 レインコード」オリジナルサウンドトラック,本日発売。スパイク・チュンソフトストア限定特典は,高田雅史氏によるDJミックスCD

トゥーキョーゲームスは本日(2023年11月30日),スパイク・チュンソフトが手掛ける「超探偵事件簿 レインコード」のオリジナルサウンドトラックを発売した。価格は5280円(税込)。サウンドトラックは,サウンドプロデューサーの高田雅史氏が完全監修した,全102曲を収録するCD4枚組だ。
“逆転裁判”シリーズの漫画4巻とアニメ・オーケストラの一部が,2024年2月29日まで期間限定無料公開。「王泥喜セレクション」予約開始記念

カプコンは本日(2023年11月30日),「逆転裁判」シリーズの漫画を「逆転裁判456 王泥喜セレクション」公式サイトで,アニメとオーケストラコンサートの一部をYouTubeで期間限定無料公開した。期間限定公開は「逆転裁判456 王泥喜セレクション」の予約開始を記念した企画となっている。
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」,個性的なキャラクターや独自のゲームシステムを紹介

カプコンは本日,2024年1月25日に発売を予定している「逆転裁判456 王泥喜セレクション」に登場するキャラクターやゲームシステムの情報を公開した。本作は,過去作である「逆転裁判4」「逆転裁判5」「逆転裁判6」をまとめて収録し,フルHDグラフィックスの高解像度で移植した作品だ。
元警察官と現役警察官の2人で謎を解明する「未解決事件は終わらせないといけないから」,2024年第1四半期に配信。Steamストアページも公開

Somiは2023年11月23日,PC用ソフト「未解決事件は終わらせないといけないから」を2024年第1四半期に配信すると発表し,Steamストアページを公開した。本作は,記憶のパズルのピースを探し,それらを組み替え,謎を解く推理ゲームだ。
アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」が12月23日に発売決定。ドラクエIIIの世界観で人狼ゲームを表現し,5種類のオリジナルルールも収録

スクウェア・エニックスは本日,アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」を12月23日に発売することを発表し,スクウェア・エニックスe-STOREで予約受付を開始した。本作は,村人に紛れている人狼を議論によって見つけ出す「人狼ゲーム」を,「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の世界観で表現している。
「アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件」,ストーリートレイラーを公開。探偵ポアロが列車内で発生した殺人事件の推理を始める様子を収録

3gooは本日,「アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件」のストーリートレイラーを公開した。映像には,名探偵エルキュール・ポアロがオリエント急行に乗車し,列車内で発生した殺人事件の推理を始める様子を収録している。原作を忠実に解釈したという登場人物や,美しい列車内のグラフィックスにも注目だ。
夏休みを満喫しながら,風光明媚な村の謎に迫る。新作アドベンチャーゲーム「On Your Tail」が2024年内発売へ

Humble Gamesは本日(2023年11月15日),イタリアに拠点を置くデベロッパのMemorable Gamesによる新作タイトル「On Your Tail」を,2024年内にリリースすると発表した。夏休みを楽しみながら,風光明媚な海辺の村に潜む謎を探るアドベンチャーゲームだ。
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」のキャラクターをモチーフにしたディフューザーが1月25日に発売。予約受付を開始

カプコンは本日(2023年11月14日),「逆転裁判456 王泥喜セレクション」が2024年1月25日に発売することを記念して,香り雑貨ブランド「fav’s room TOKYO」より,成歩堂龍一,御剣怜侍,王泥喜法介,牙琉響也,夕神迅をモチーフにしたディフューザーを1月25日に発売すると発表し,予約受付を開始した。
サイバーパンクなオープンワールド推理RPG「Keyword 2: Nightfall」が発表に。香港の九龍城砦を思わせる近未来都市を探索できる

City From Naughtは2023年11月13日,推理RPG「Keyword 2: Nightfall」を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作はサイバーパンクの世界観で描かれるオープンワールドの推理RPGで,プレイヤーは探偵Kurtとして,街の有力者の娘が殺害された殺人事件を調査していく。
ゲーム実況者5名が本人役で出演する新作ノベルゲーム。「アルティメットジャンボジェット殺人事件」,PC/Switch版を2024年1月25日に発売

サイバーステップは本日,新作ノベルゲーム「アルティメットジャンボジェット殺人事件」を2024年1月25日に発売することを発表した。ゲーム実況者のハッチャンさん,なつぴょんさん,たけぉさん,“詩人さん”,比良坂芽衣さんがメインキャラクターとして登場し,本人がボイスを担当している。
そうだ アニメ,見よう:第194回は後宮が舞台の謎解きミステリ「薬屋のひとりごと」。毒好き少女・猫猫の名推理が冴えわたる

「そうだ アニメ,見よう」第194回は,日向 夏氏のミステリ&ラブコメ小説をアニメ化した「薬屋のひとりごと」。TOHO animation STUDIOとOLMがアニメーション制作を担当し,監督とシリーズ構成は,「魔法使いの嫁」や「劇場版 弱虫ペダル」の長沼範裕氏が務めている。
カプコンカフェ 梅田店「逆転裁判」「大逆転裁判」コラボメニューを公開。レトロ喫茶風&和風なメニューが勢ぞろい

カプコンは本日(2023年11月8日),カプコンカフェ 梅田店で11月10日から12月21日に実施される「逆転裁判」シリーズコラボのメニューを公開した。「バロック・バンジークスの漆黒たる聖杯カレー」「真宵ちゃんの勾玉パンケーキ」など,レトロ喫茶で見られるようなメニューや,和風なメニューが楽しめる。
サイコミステリー・シリーズ第5弾「Cold Rain」がSwitch向けに配信開始。雨の中で起きた猟奇殺人が遥の忌まわしい記憶を呼び覚ます

ジー・モードは本日,Switch用ソフト「G-MODEアーカイブス+ サイコミステリー・シリーズ Vol.5『Cold Rain』」を配信した。価格は800円(税込)。第5弾となる「Cold Rain」では,主人公の三島 遥が6年前の記憶を頼りに猟奇殺人の解決に挑むことになる。
「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」,小見山優子氏が作曲・音楽監修を担当。「モンスターハンター」シリーズなどで知られる

イザナギゲームズは本日(2023年10月30日),新作ゲーム「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」の作曲・音楽監修を作曲家・小見山優子氏が担当していることを発表した。小見山氏は「モンスターハンター」シリーズ,「ロックマンX」シリーズ
「ミステリーレコード」がホロライブの夜空メルさん,大神ミオさん,常闇トワさんとコラボ。ミリコドプレイ配信も実施

MIXIは本日(2023年10月26日),モンストシリーズのスマホ向けひらめきアドベンチャー「ミステリーレコード」のハーフアニバーサリー記念コラボ第2弾として,VTuberグループ「ホロライブ」の夜空メルさん,大神ミオさん,常闇トワさんとのコラボを開始した。期間は11月9日14:59まで。
「超探偵事件簿 レインコード」,追加コンテンツ第4弾を本日配信。ヴィヴィアとヤコウが主人公のサブストーリー2種を収録

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」の追加コンテンツ第4弾「ヴィヴィア編『臨死探偵』 / ヤコウ編『ありがとう、私の探偵さん』」の配信を開始した。第4弾には,ヴィヴィアとヤコウがそれぞれ主人公を務めるサブストーリー2種が収録されている。
持ち主は誰? 中身から持ち主の正体に迫る,Project:;COLDの外伝作品「人の財布」10月26日に再販決定

Team Project:;COLDは本日,2023年10月20日にONLINE PARCOで発売し,わずか1日で完売した謎解きが楽しめるお財布「人の財布」を10月26日19:00に再販すると発表した。本商品は,架空の持ち主が存在する“誰かのお財布”だ。学生証やレシートといった中身から情報を得て,持ち主の正体に迫る。
70/30の法則で事件を解決。謎解きADV「Scene Investigators」Steamで配信開始。事件現場の一部を紹介するローンチトレイラー公開

EQ Studiosは2023年10月24日,PC向け事件調査ゲーム「Scene Investigators」の配信をSteamで開始した。本作は,アメリカのEQ Studiosによるタイトルで,プレイヤーが自らの洞察力だけを頼りに殺人事件に挑むという,リアルな調査と謎解きを体験できるアドベンチャーゲームとなる。
名作推理小説を現代版としてアレンジ。PS5版「アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件」,2024年1月25日にリリース

3gooは本日(2023年10月25日),PS5用ソフト「アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件」を2024年1月25日に発売すると発表した。価格は4800円(税別)。本作は,作家アガサ・クリスティが手がけ,1934年に出版された名作推理小説「オリエント急行殺人事件」を現代版としてアレンジしたアドベンチャーゲームだ。
「超探偵事件簿 レインコード」オリジナルサウンドトラックを11月30日に発売。スパイク・チュンソフト ストア限定特典はDJミックスを聴けるCD

トゥーキョーゲームスは本日(2023年10月20日),「ゲーム×音楽×エンターテイメントコンテンツ」による魅力的な音楽を届けるサウンドレーベル「Too Kyo Games Records」を発足し,第一弾として「超探偵事件簿 レインコード」のオリジナルサウンドトラックを11月30日に発売すると発表した。
1人用マダミス風ADV「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」,12月2日に発売決定。Steam Nextフェスで体験版を公開

アニプレックスは本日(2023年10月10日),PC(Steam)向け推理ADV「マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年」の発売日を2023年12月2日に決定したと発表した。Steamストアページでは,イベント「Steam Nextフェス」の開催に合わせて体験版が公開されている。
ガラケー時代の人気ミステリー「探偵・癸生川凌介事件譚」のグッズが発売決定。TシャツやTシャツやアクリルキーホルダーなどをラインナップ

2023年10月4日,ジー・モードは,PC/Switchにて配信中の「探偵・癸生川凌介事件譚」シリーズのグッズを発売すると発表し,予約を開始した。発売されるグッズは,Tシャツ,アクリルキーホルダー,アクリルスタンドの3種類。どれも受注生産品となっているので,ファンは見逃さないようにしよう。
「超探偵事件簿 レインコード」,追加コンテンツ第3弾「ハララ編『Raining Cats & Dog』」を本日発売。第4弾の情報も公開に

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」の追加コンテンツ第3弾「ハララ編『Raining Cats & Dog』」を発売した。本追加コンテンツでは,過去視の探偵特殊能力を持つ「ハララ=ナイトメア」(CV:石川由依)を主人公にしたサブストーリーが楽しめる。
PC/Xbox One版「逆転裁判123 成歩堂セレクション」,PC Game PassおよびXbox Game Passで配信開始。多言語にも対応

カプコンは2023年9月26日,PC/Xbox One版「逆転裁判123 成歩堂セレクション」をPC Game PassおよびXbox Game Passで配信したと発表した。なおPC版は,Xbox Games Storeでの販売も開始となった。本作は,成歩堂龍一が主人公の「逆転裁判」シリーズの3部作を高解像度にし,まとめて収録したもの。
[TGS2023]ランダムに生成される殺人事件の犯人を推理する。「探偵死神は誘う」試遊レポート。嘘をついているのは誰だ?
![[TGS2023]ランダムに生成される殺人事件の犯人を推理する。「探偵死神は誘う」試遊レポート。嘘をついているのは誰だ?](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2023のPLAYISMブースに,ローグライト推理ゲーム「探偵死神は誘う」の試遊台が置かれていた。どことなく小説のようなタイトルだなと思い,少しワクワクしながらプレイしてみると,これがなかなか奥が深いゲームだったので紹介したい。
[TGS2023]現代機で蘇るオドロキの歴史。「逆転裁判456 王泥喜セレクション」試遊レポート
![[TGS2023]現代機で蘇るオドロキの歴史。「逆転裁判456 王泥喜セレクション」試遊レポート](/image/lazy_loading.png)
現在(2023年9月22日)会期中のTGS 2023のカプコンブースにて,同社が2024年1月25日に発売を予定している「逆転裁判456 王泥喜セレクション」が出展されている。2007年から2016年にかけて発売された3作品が,フルHDグラフィックスになって蘇るという本作を試遊してきたので,その内容をお届けする。
[TGS 2023]「逆転裁判456 王泥喜セレクション」は2024年1月25日発売へ。追加要素などを紹介する最新トレイラーが公開
![[TGS 2023]「逆転裁判456 王泥喜セレクション」は2024年1月25日発売へ。追加要素などを紹介する最新トレイラーが公開](/image/lazy_loading.png)
カプコンは本日(2023年9月21日),東京ゲームショウ2023の公式番組「TGS2023 CAPCOM ONLINE PROGRAM」で,新作タイトル「逆転裁判456 王泥喜セレクション」の最新トレイラーを公開し,発売日を2024年1月25日に決定したと発表した。
新作ミステリーアドベンチャー「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」のクラウドファンディング成功。TGS 2023では最新トレイラーの公開を予定

イザナギゲームズは,CAMPFIREで実施しているアドベンチャーゲーム「ダークオークション - ヒトラーの遺産 -」のクラウドファンディングが成功したと発表した。目標達成に伴い,ネクストゴールと新たなリターンが発表された。東京ゲームショウ2023では,本作の最新トレイラーを公開するという。
さぁ,執行の時間だ――ローグライト推理ゲーム「探偵死神は誘う」が発表に。東京ゲームショウ2023でのプレイテストもアナウンス

PLAYISMは2023年9月10日,日本の個人開発者“静彼海”が手掛けるSteam向け新作タイトル「探偵死神は誘う」を発表した。本作は新任の探偵死神となって殺人事件の犯人を暴く,Steam向けのローグライト推理ゲームだ。探偵死神のお仕事が分かるトレイラーとともに,Steamのストアページも公開されている。
「超探偵事件簿 レインコード」,時戻し探偵フブキ=クロックフォードが主人公のサブストーリーを楽しめる追加コンテンツ第2弾が本日配信開始

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」の追加コンテンツ第2弾「フブキ編『フブキの最高に幸運な1日』」の配信を開始した。第2弾では,時間を戻してやり直せる探偵特殊能力を持つ,フブキ=クロックフォードが主人公のサブストーリーを楽しめる。
大正時代の豪華客船で白骨死体の謎を追う。Switch版「藤堂龍之介探偵日記 Vol.2『黄金の羅針盤〜翔洋丸桑港航路殺人事件〜』」本日発売

ジー・モードは本日,Switch用ソフト「G-MODEアーカイブス+ 藤堂龍之介探偵日記 Vol.2『黄金の羅針盤〜翔洋丸桑港航路殺人事件〜』」を発売した。本作は,推理アドベンチャー「藤堂龍之介探偵日記」シリーズの第2作を移植したものだ。大正時代の豪華客船「翔洋丸」を舞台に,白骨死体の謎を追っていく。
「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介と朗読の会-」レポート。竹本英史さんが演じる夏目漱石が,原作を再現したポーズで会場を魅了する

カプコンは,2023年8月12日に東京都のJ:COMホール八王子で,「大逆転裁判-成歩堂龍ノ介と朗読の会-」を開催した。大逆転裁判をテーマにしたイベントで,龍ノ介や寿沙都,ホームズにアイリス,そして漱石が朗読劇会場で大活躍。巧 舟氏が書き下ろした物語も演じられた本イベントの様子をお伝えしていく。
PC版「逆転裁判」シリーズ,「大神 絶景版」がお買い得に。「CAPCOM SUMMER SALE」にSteamタイトルが追加

カプコンは本日(2023年8月8日),開催中の「CAPCOM SUMMER SALE」にSteamタイトルを追加したと発表した。追加されたのは,「逆転裁判」シリーズ,アーケードの名作62本がセットになった「Capcom Arcade Stadium Complete Pack」,「大神 絶景版」,「帰ってきた 魔界村」などだ。
「超探偵事件簿 レインコード」,全世界累計出荷数が30万本を突破。プレイ動画は8月18日以降,第2章まで配信可能に

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」の全世界累計出荷数が,発売から約1か月で30万本を突破したことを発表した。また,これまで第1章までとしていたプレイ動画の配信可能範囲が,2023年8月18日より第2章まで拡大されることも明らかになった。
失踪したアイドルの私生活をSNSで覗く。謎解きADV「Pricolage -IDOLIZED-」,Steamストアページを公開

Annulusは2023年7月27日,10月発売予定の謎解きADV「Pricolage -IDOLIZED-」のSteamストアページを公開した。本作は,失踪した人気K-POPアイドル「セナ」の行方を探るため,インターネット上で情報を集めるという作品だ。プレイヤーは,セナのSNSなどをチェックして,彼女の行動を調査する。
「超探偵事件簿 レインコード」,追加コンテンツ第1弾「デスヒコ編『カリスマ探偵VS怪盗九尾の猫』」の配信を開始。第2弾は8月31日に配信決定

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」の追加コンテンツ第1弾「デスヒコ編『カリスマ探偵VS怪盗九尾の猫』」の配信を開始した。第1弾では,変装の探偵特殊能力を持つデスヒコ=サンダーボルトが主人公のサブストーリーを楽しめる。
推理ADV「サイコミステリー・シリーズ」の第3弾「Sin -罪-」,Switch向けに本日配信開始。山奥の洋館「駈針館」で惨劇が起きる

ジー・モードは本日,Switch用ソフト「G-MODEアーカイブス+ サイコミステリー・シリーズ Vol.3『Sin -罪-』」の配信を開始した。本作は,2005年にAnd Joy(旧社名:元気モバイル)から配信された作品で,山奥で目を覚ました主人公が大企業の社長が建てた洋館で惨劇に遭遇する推理ADVだ。
アナログとデジタルの融合を目指す「マーダーミステリーパラドクス」。安田 均氏と塩川洋介氏がマダミス愛を語るトークイベントをレポート

2023年7月16日に開催された「マーダーミステリーフェスティバル2023」の配信ブースで行われたトークイベントから,「マーダーミステリー最前線! 〜安田均×塩川洋介×じゃんきち対談〜」の模様をレポートする。
“新感覚の謎解き体験”してみない? 「超探偵事件簿 レインコード」は雨の降り続ける街で未解決事件に挑むダークファンタジー推理アクション【PR】

推理ものが好きなら,Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」を大プッシュ!「ダンガンロンパ」シリーズの制作陣が手がける本作は,雨の降り続ける街“カナイ区”を舞台に,未解決事件に挑む推理アクションだ。推理ゲームの楽しさにアクションゲームの手応えが加わった,新感覚の謎解きを体験しよう。
「Collar×Malice for Nintendo Switch スペシャルBOX」,本日発売。新規書き下ろしストーリーを収録したスペシャルブックや復刻版ドラマCDを同梱

女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2023年7月13日),「Collar×Malice for Nintendo Switch スペシャルBOX」を発売した。価格は1万6500円(税込)。本商品はゲームソフト本体と,新規書き下ろしストーリーを収録したスペシャルブックなどの特典5つを同梱したものだ。
「ゲーム&ウオッチ」風の新作ADV「Light City District」が7月21日発売へ。セグメント液晶風の画面など,こだわりの元ネタ再現に注目

Gokiburigeemuは本日(2023年7月5日),新作タイトル「Light City District」のSteamストアページを公開した。発売予定日は7月21日。本作は,液晶携帯ゲーム「ゲーム&ウオッチ」をリスペクトしたアドベンチャーゲームだ。
まどマギが手軽に遊べる人狼ゲームに。「ワンナイト人狼」とTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のコラボ商品が10月下旬に発売決定

アルマビアンカは2023年6月30日,正体秘匿ゲーム「ワンナイト人狼」とTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のコラボアイテムを10月下旬に発売すると発表し,受注を開始した。コラボアイテムのなかには,実際に遊べる「ワンナイト人狼」も用意されている。
「流行り神1・2・3パック」×「青十字病院」,ホラー2タイトルがコラボ。BitSummit2023でのステッカー配布や,Twitterキャンペーンを実施

日本一ソフトウェアは本日,2023年7月27日に発売を予定している都市伝説怪異ADV「流行り神1・2・3パック」と,ホラーADV「青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署」とのコラボを実施すると発表した。BitSummit2023にて,コラボステッカーが配布されるほか,Twitterキャンペーンなどを開催する。
奇妙な街で未解決事件に挑むダークファンタジー推理アクション「超探偵事件簿 レインコード」,本日発売。追加DLC第1弾は7月27日に配信

スパイク・チュンソフトは本日,Switch向けダークファンタジー推理アクション「超探偵事件簿 レインコード」を発売した。本作は,記憶喪失の探偵見習い「ユーマ=ココヘッド」とユーマにとり憑く「死に神ちゃん」が,雨が降り続く奇妙な街「カナイ区」で未解決事件に挑むダークファンタジー推理アクションだ。
あの不運な男が13年ぶりに帰ってきた。謎解きミステリー「ゴースト トリック」,本日リリース

カプコンは本日,ミステリーアドベンチャー「ゴースト トリック」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。2010年に発売された同名タイトルのリマスター版で,物語が始まった時点ですでに死んでいる不運な主人公が,失われた記憶をたどり,さまざまな謎を解いていくというユニークな作品だ。
「超探偵事件簿 レインコード」,女優・鳴海 唯さんが出演するWeb CMを公開。セリフ違いの「降り続く雨も悪くないね篇」は笑顔が印象的

スパイク・チュンソフトは本日(2023年6月28日),6月30日発売予定のNintendo Switch用ソフト「超探偵事件簿 レインコード」の,女優・鳴海 唯さんが出演するWeb CMを公開した。公開されたWeb CMは,「雨の中で叫ぶ篇」の長尺バージョンと,セリフ違いの「降り続く雨も悪くないね篇」の2種だ。
「カプコンTV!!」,発売間近の「ゴースト トリック」と「エグゾプライマル」を特集。「エグゾプライマル」は番組で初の実機プレイ

カプコンは本日(2023年6月28日),6月30日発売予定の「ゴースト トリック」と,7月14日発売予定の「エグゾプライマル」を,カプコン公式Web番組「カプコンTV」にて紹介すると発表した。番組では,狩野英孝さんとゴー☆ジャスさんが出演し,発売間近の2作をプレイする。