推理物
人狼系ゲーム「Eville」の最新トレイラー公開。期間限定のβテストに向けて,テスター募集開始

Versus Evilは,Vest Gamesが開発を進める「Eville」の最新トレイラーを公開し,2022年8月22日から期間限定のβテストを実施すると発表した。中世風の村を舞台に,村人となったプレイヤーが殺人犯を見つける人狼系ゲームで,キルされても,死者の国でプレイを続けるというユニークなシステムが特徴だ。
一人二役のミステリーADV「プロジェクトコード“M”(仮題)」を紹介。殺人鬼と探偵の視点から,連続殺人事件の謎を追え

NOVECTが開発中のミステリーアドベンチャー「プロジェクトコード“M”(仮題)」のデモ版が,BitSummit X-Roadsの会場に出展されている。本作は,殺人鬼と探偵役の双方をプレイヤーが体験するという一人二役のゲームシステムが特徴の作品だ。さっそく,遊んできたので,プレイレポートをお届けしよう。
フルリメイク版「Sherlock Holmes The Awakened」のクラウドファンディングキャンペーンがスタート。2本の最新トレイラーも公開

Frogwaresが「Sherlock Holmes The Awakened」のクラウドファンディングキャンペーンを開始し,2本のトレイラーを公開した。Steamのストアページもオープンしている。2006年のオリジナル版をリメイクするという本作では,クトゥルフ神を崇拝する邪悪な集団の陰謀に,若き日のホームズとワトソンが挑むという。
「マリンエクスプレス殺人事件」が9月1日発売へ。海底列車で巻き起こる連続殺人事件の解決を目指すミステリービジュアルノベル

レイニーフロッグは2022年8月4日,新作タイトル「マリンエクスプレス殺人事件」を,PS5,Xbox Series X,PS4,Xbox One,Nintendo Switchで2022年9月1日にリリースすると発表した。名門女子校の生徒たちが乗る海底列車で発生した,連続殺人事件を捜査するミステリービジュアルノベルだ。
PS4/Switch版「べリード・スターズ」本日リリース。韓国発コミュニケーション×サバイバルアドベンチャーのデジタル版登場

LINE Gamesは本日,コミュニケーション×サバイバルアドベンチャー「べリード・スターズ(Buried Stars)」のPS4/Switch向けダウンロード版をリリースした。本作は,同社のスタジオ・STUDIO LARGOが開発したタイトルで,2021年11月にリリースされたSteam向け作品の移植作となる。
「Sherlock Holmes: The Awakened」,フルリメイク版の制作発表。近日中にクラウドファンディングを開始

ウクライナのキーウに本拠を置くゲームメーカーFrogwaresが,2006年にリリースされた推理アドベンチャー「Sherlock Holmes: The Awakened」のフルリメイク版制作を発表した。開発資金調達のためのクラウドファンディングが,近日中にKickstarterでスタートする予定になっている。
PS4版「神田アリス も 推理スル。」本日リリース。El Diaが展開する“百合系ショート・ミステリ アドベンチャー”

El Dia(RED FLAGSHIP)は,Switchで展開しているアドベンチャーゲーム「神田アリス も 推理スル。」の,PS4版の配信を,本日開始した。本作は,シナリオを志水はつみ氏,メインキャラクターデザインと原画を春夏冬ゆう氏がそれぞれ手がける,“百合系ショート・ミステリ アドベンチャー”だ。
「ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿」本日発売。ローンチトレイラーが公開となり,スマホ版の22%オフセールがスタート

スパイク・チュンソフトは2022年7月21日,「ダンガンロンパ」シリーズのキャラクターが多数登場する「ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿」を発売し,ローンチトレイラーを公開した。スマートフォン版は7月25日まで22%オフの発売記念セールもスタートしている。
カナダ発のミステリーADV「KONA II: BRUME」2023年に発売。奇妙な霧“ブルーム”との生き残りをかけた戦いが描かれる

KochMediaは本日,同社のレーベル・Ravenscourtがパブリッシングを行うアドベンチャーゲーム「KONA II: BRUME」を2023年に発売すると発表した。本作は,カナダのデベロッパ・Paraboleが手掛ける探偵ミステリーアドベンチャーゲーム「KONA」の続編となるタイトルだ。
大逆転裁判のリアル脱出ゲーム「倫敦大法廷殺人事件」のリバイバル公演,7月29日より東京と名古屋で開催

SCRAPは本日,カプコンの「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム「倫敦大法廷殺人事件」のリバイバル公演を,7月29日より東京と名古屋で開催すると発表した。倫敦大法廷殺人事件は,2015年に全国32都市で開催された,推理要素を取り入れた体験型ゲームイベントだ。
Switch「おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿」が10月6日発売へ。シリーズ3作品と追加コンテンツに加え,独自要素も収録

サクセスは2022年7月14日,同社が展開する「おさわり探偵小沢里奈」シリーズ3作品を収録したNintendo Switch用ソフト「おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿」を,10月6日にリリースすると発表した。
マフィア梶田の二次元が来い!:第583回「春ゆきてキャンプと映画のレトロチカ」

ライター,マフィア梶田がお送りする連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,スクウェア・エニックスの「春ゆきてレトロチカ」をプレイした「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第197回のアーカイブをご紹介。また,わしゃがなTVの「キャンプ企画」の話題もお届けします。
「誰ソ彼ホテル Re:newal」,追加メインストーリーの情報を公開。あらすじと追加スチル,新キャラクターのビジュアルも明らかに

SEECは本日(2022年7月6日),スマホアプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」の新要素となる追加メインストーリーについて,あらすじと追加スチル,新キャラクターの情報を公開した。新キャラクターはホテル宿泊客のシャトル少女(CV:福積沙耶)で,キャラクター・ボイスPVも公開されている。
“新本格”ミステリADV「春ゆきてレトロチカ」,30%OFFセールを実施。オリジナルサウンドトラックの試聴動画も公開に

スクウェア・エニックスは本日,“新本格”ミステリアドベンチャー「春ゆきてレトロチカ」の30%OFFセールを実施すると発表した。期間は7月20日までで,割引後の価格は5236円(税込)となっている。また,現在販売中の「春ゆきてレトロチカ Original Soundtrack」の試聴動画も本日公開された。
「誰ソ彼ホテル Re:newal」,大外聖生(CV:白井悠介)らホテル宿泊客の紹介映像を公開。挿入歌は佐々木李子さんが歌う「酩酊 Special Ver.」

SEECは本日(2022年7月5日),スマホアプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」について,新たなキャラクター・ボイスPVを公開した。今回は,ホテル宿泊客の大外聖生(CV:白井悠介),切子(CV:鳴海崇志),金子このみ(CV:東城日沙子/歌:佐々木李子)らの紹介映像となっている。
「ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿」のPS4(ダウンロード)/Steam/iOS/Android版を7月21日に発売

スパイク・チュンソフトは本日,「ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿」のSteam/PS4/iOS/Android版を,7月21日に発売すると発表した。本作は,「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」に収録されたボードゲームをパワーアップさせたタイトルだ。
今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,スクウェア・エニックスの「春ゆきてレトロチカ」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第197回の配信を行います。今回は,「春ゆきてレトロチカ」を紹介します。
「誰ソ彼ホテル Re:newal」,阿鳥遥斗(CV:酒井広大)を含むホテル従業員のボイスPVを公開

SEECは本日(2022年6月24日),スマホアプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」について,新たなキャラクター・ボイスPVを公開した。今回は,ホテル従業員の阿鳥遥斗(CV:酒井広大),支配人(CV:山本兼平),瑪瑙(CV:笹本菜津枝),ルリ(CV:長野佑紀)の紹介映像となっている。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」本日発売。実況/編集動画の公開可能範囲や特別なガイドラインも公開

スパイク・チュンソフトは本日,アドベンチャーゲーム「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」を発売した。発売に合わせて,ゲーム中の緊迫したシーンを収録したローンチトレイラーが公開された。また,実況/編集動画の公開可能範囲などのガイドラインも開示されている。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」プレイレポート。“2つの時間軸”で事件の謎を解く,挑戦的なゲームシステムが特徴

スパイク・チュンソフトが2022年6月23日に発売する,「ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」のプレイレポートをお届けしよう。夢と現実を行き来しながら難事件に挑む「AI: ソムニウムファイル」の続編は,新たな物語進行と推理システムの新要素で,さらに挑戦的な作品となっていた。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」,ミニゲームやボーナス・コンテンツの情報を公開

スパイク・ チュンソフトは本日,6月23日に発売予定のアドベンチャーゲーム「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」について,謎の生物を育てるミニゲーム「めだまっぺ」や,衣装の変更が楽しめるボーナス・コンテンツ「アイボゥの部屋/タマの部屋」の情報を公開した。
「大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-」などSwitch用DL版「逆転裁判」シリーズ3作品が対象に。カプコンがセールを7月5日まで開催

カプコンは本日,ニンテンドーeショップで配信中のSwitch用「逆転裁判」シリーズのセールを開始した。期間は7月5日23:59まで。期間中は,「大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-」「逆転裁判123 成歩堂セレクション」「成歩堂レジェンズコレクション」が割引価格で販売される。
Steam版「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」予約購入受付開始。3種の衣装DLCの情報も公開に

スパイク・チュンソフトは,2022年6月25日に配信開始予定となっているPC(Steam)版「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」の予約購入受付を,本日開始した。通常版のほか,サントラや3種の衣装DLCを含むデラックス版も登場。衣装DLCは,全プラットフォームに向けて用意されるようだ。
「誰ソ彼ホテル Re:newal」のキャラクターボイスPVが公開に。第1弾は主人公の塚原音子にフォーカス

SEECは本日(2022年6月16日),スマホアプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」の最新情報として,キャラクター・ボイスPV第1弾を公開した。今回は,“目が死んでるマイペース女子高生”こと,主人公・塚原音子(CV:桃河りか)のボイスを確認できる。なお,リメイク版となる本作には,録り下ろしボイスが多数収録されるとのこと。
Switch版「MYSPERYENCE story1:大富豪首なし殺人事件」のリリースが6月23日に決定。クロスプレイにも対応

CharacterBankは,マーダーミステリー「MYSPERYENCE story1:大富豪首なし殺人事件」のNintendo Switch版を2022年6月23日にリリースすると発表した。複数人で同時にプレイするマーダーミステリーゲームの本作では,5人のプレイヤーが事件を追体験して,犯人を探すという。
ミステリーADV「Deadly Premonition 2」がSteamで配信開始。FBI捜査官となり,田舎町で起こる殺人事件の謎に挑む

Rising Star Gamesは,オンラインイベント「Future Games Show 2022」にて,ミステリーADV「Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise」のPC版を,Steamで配信開始したことを告知した。2020年にSwitch向けに発売された同作のPC移植版にあたる作品となる。
アプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」が2022年内にリリース予定。リメイク発表に合わせて登場キャラや世界観を紹介するPVも公開に

SEECは本日(2022年6月7日),スマホアプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」を2022年内にリリース予定であることを発表した。本作は,脱出アドベンチャーノベル「誰ソ彼ホテル」をリメイクしたものになる。今回の発表に合わせて,公式サイトや最新のプロモーションムービーも公開されている。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」思想団体の主宰や遺伝子研究所の所長など,怪しげな4人のキャラクター情報が公開に

スパイク・チュンソフトは本日,アドベンチャーゲーム「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」の新たなキャラクター4人の情報を公開した。今回登場するのは,思想団体「NAIX」日本支部の主宰・時雨(CV:沢海陽子)ら,“ハーフボディ連続殺人事件”に関わると思われる4人だ。
「AI: ソムニウムファイル」の左岸イリスが新たな失踪者に。“Hidden Bats カクレコウモリ”,3回目の失踪者捜索事案が発生

スパイク・チュンソフトは本日,リアルタイム謎解きプロジェクト「Hidden Bats カクレコウモリ」で,3回目の失踪者捜索事案が発生したことを発表した。今回の失踪者の一人は,「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」にも登場するネットアイドル・左岸イリスであるという。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」,ソムニウムパートの新要素や愛らしいマスクを被った店主など新キャラ3名の情報を公開

スパイク・ チュンソフトは本日,6月23日に発売を予定しているアドベンチャーゲーム「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」のソムニウムパートの新要素「鍵則」と「抗性意識体」や新キャラクターに関する情報を公開した。愛らしい?マスクを被った店主などの3キャラクターをチェックしておこう。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」発売まで(およそ)1か月! そんなタイミングだからこそ伝えたい1作目の魅力

スパイク・チュンソフトの新作アドベンチャー「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」発売まで(およそ)1か月。新作で「AI: ソムニウムファイル」の世界に飛び込むのももちろん良いが,1作目をプレイし,その世界観やシステムを知っておくのもアリだろう。