読書
- この記事のURL:
キーワード

絶望系ノベルADV「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」のPS5/PS4/Switch版,本日リリース。終末世界の旅路を描く

コトブキソリューションは本日,「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」のPS5/PS4/Switch版をリリースした。本作は,2015年に発表された同名タイトルのリメイク版だ。人類が滅んでしまった世界で,人間の罪を償うために何回も死に続ける少女と,旅を続ける主人公・鏡夜の物語が描かれる。
「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」のPS5/Switch/PS4版が10月14日に発売決定。死につづける少女と旅をするADV

コトブキソリューションは本日,PS5/Switch/PS4版「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」の発売日を10月14日に発売すると発表した。本作は,2015年に発表されたノベルADV「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」をリメイクして移植したもので,グラフィックはすべて一新されている。
ノベルゲーム「ヒラヒラヒヒル」2023年に発売へ。瀬戸口廉也氏が企画・シナリオを担当するANIPLEX.EXEの最新作

アニプレックスは2022年9月24日,ANIPLEX.EXEからPC向け最新作「ヒラヒラヒヒル」を2023年に発売すると発表した。本作は,「Black Sheep Town」などで知られる瀬戸口廉也氏が企画・シナリオを担当する。発表を記念して,「ATRI -MY Dear Moments-」と「徒花異譚」の30%オフセールが開催中だ。
「100シーンの恋+」,対象のキャラクター100人の本編ストーリーが全話無料に。5周年を記念したさまざまな企画を実施中

ボルテージは本日(2022年6月1日),ボル恋シリーズ「100シーンの恋+」の配信5周年を記念した企画として,対象のキャラクター100人の本編ストーリーを全話無料で読めるキャンペーンを開始した。このほかにも,さまざまな周年企画が発表されている。
1周年を記念してケーキ入刀! 「第1回 胸キュンラボカンファレンス〜このキュンは現場じゃないと見せられないSP〜」第1部をレポート

ボルテージが提供する「100シーンの恋+」を題材に,パーソナリティの中澤まさとも研究員と佐藤拓也研究員が“胸キュン”を追い求めていく番組「胸キュンラボ」初のリアルイベントが,2022年4月23日に東京・有楽町朝日ホールで開催された。本稿では胸キュンをたっぷりと味わえた昼の部をレポートしよう。
ボルテージの恋愛ドラマシリーズ「ボル恋」,累計利用者数が全世界で8000万人を突破

ボルテージは本日(2022年1月31日),同社の恋愛ドラマシリーズ「ボル恋」の累計利用者数が全世界で8000万人を突破したと発表した。「ボル恋」シリーズではこれまでに,119タイトルの恋愛ドラマ作品を配信している。
「乙女チック4Gamer」第308回:「ラブ・マイ・ペガサス」を紹介。ドラマ「推しの王子様」に登場するゲームが実際に遊べる

「乙女チック4Gamer」第308回は,ボルテージから配信中の「100シーンの恋+」内に登場した「ラブ・マイ・ペガサス」を特集します。本作は,ドラマ「推しの王子様」に出てくるゲームを再現したもので,ドラマに出演する渡邊圭祐さんにそっくりな王子様との恋が楽しめる作品です。
「100シーンの恋+」でドラマ「推しの王子様」内の乙女ゲームがリリース。今夜のドラマ第1話放送終了後より

ボルテージは,スマホアプリ「100シーンの恋+」にて,フジテレビ系ドラマ「推しの王子様」内に登場する乙女ゲーム「ラブ・マイ・ペガサス」を,本日のドラマ初回放送終了後にリリースすると発表した。五十嵐 航役の渡邊圭祐さんに外見がそっくりのキャラクターが登場するロマンチックラブストーリーが楽しめる。