「ゼルダの伝説 BotW」などの人気タイトルを年末年始に楽しもう。“Nintendo Switch 新春セール”が12月30日から開催

任天堂は本日,2020年12月30日から2021年1月12日までニンテンドーeショップで「Nintendo Switch 新春セール」を開催すると発表した。対象となるのは,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」や「スーパーマリオパーティー」といった任天堂の定番タイトルをはじめとした9作品だ。
「ソニック」シリーズの楽曲20曲を収録したアルバム第4弾が各種配信サイトとサブスクリプション型音楽配信サービスで配信開始

セガは本日,コンピレーションアルバム「Sonic The Hedgehog Non-Stop Music Selection Vol.4」の配信を,各種配信サイトおよびサブスクリプション型音楽配信サービスで開始した。本アルバムは,「ソニック」シリーズのサウンドディレクター瀬上 純氏が選曲した20曲を収録したもの。
[TGS 2020]セガにまつわるお宝の値段はおいくら? 高額な品が多数登場した「開運!セガでも鑑定団」レポート
![[TGS 2020]セガにまつわるお宝の値段はおいくら? 高額な品が多数登場した「開運!セガでも鑑定団」レポート](/image/lazy_loading.png)
2020年9月25日に配信されたセガ・アトラスの公式番組「セガアトラスTV」のDay1で,「開運!セガでも鑑定団」が放映された。この番組は,セガを愛する人々がセガにまつわるお宝を持ち寄って集まり,それに値段を付けるというものだ。開発時の原画など貴重な品には,どれほどの値段が付いたのだろうか?
無観客音楽ライブ「SEGA60th ANNIVERSARY LIVE」が12月19日に配信決定。MCにカズレーザーさんを迎え,豪華アーティストが競演

セガグループとフォネックス・コミュニケーションズは本日(2020年9月25日),同社のゲームタイトル楽曲による無観客音楽ライブ「SEGA60th ANNIVERSARY LIVE」を12月19日に配信すると発表した。合わせてライブの公式サイトにて,チケットの販売がスタートしている。
「ソニック カラーズ」発売10周年記念のコラボハロウィンイベント「カラフルハロウィンパーティ in JOYPOLIS」が9月18日から開催へ

CAセガジョイポリスは本日,「ソニック カラーズ」の発売10周年を記念したコラボハロウィンイベント「カラフルハロウィンパーティ in JOYPOLIS」を,東京ジョイポリスで2020年9月18日から開催すると発表した。ソニックの期間限定ぬいぐるみ(ハロウィンバージョン)の登場など,企画が満載だ。
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ焼き」がセガのたい焼き池袋店,秋葉原店で6月26日から販売

セガ エンタテインメントは本日,焼き菓子「ソニック・ザ・ヘッジホッグ焼き」をセガのたい焼き池袋店,秋葉原店で6月26日から販売すると発表した。また,焼き菓子と合わせて「ソニックオリジナル缶バッジ」も発売する。
映画「ソニック・ザ・ムービー」,監督のジェフ・ファウラー氏やセガの飯塚 隆氏への公式インタビューが公開

2020年6月26日に公開を控えた映画「ソニック・ザ・ムービー」。公開に先駆けて,監督のジェフ・ファウラー氏やセガの飯塚 隆氏ら,映画製作のキーマン4人への公式インタビューが到着している。「なぜ日本とハリウッドが対等な立場でソニック映画を作れたのか」などが語られているので,チェックしてみよう。
映画「ソニック・ザ・ムービー」はゲームとは違うソニックの魅力が光る! 試写会で視聴を終えた感想をネタバレなしでお届け

公開が延期されていた「ソニック・ザ・ムービー」が,2020年6月26日にいよいよ日本で公開となる。それに先駆けて,メディア向けの試写会が開催された。本稿では,ファンが待ちわびた映画の魅力をネタバレなしでお届けしていく。
「ソニック・ザ・ムービー」でベビーソニックの吹き替えを担当した寺嶋眞秀さんが「ソニック」のゲームに挑戦する動画が公開

東和ピクチャーズは本日,2020年6月26日に公開を予定している映画「ソニック・ザ・ムービー」でベビーソニックの吹き替えを担当した寺嶋眞秀さんが「ソニック」のゲームに挑戦する動画を公開した。
延期となっていた映画「ソニック・ザ・ムービー」の国内公開日が6月26日に決定

東和ピクチャーズは本日,映画「ソニック・ザ・ムービー」の国内公開日を6月26日と発表した。本作は,セガが誇る「ソニック」シリーズのハリウッドによる実写映画化作品。新型コロナウイルス感染症の影響からか公開延期となっていた公開日が改めてアナウンスされたというわけだ。
「ソニック・ザ・ムービー」のヒットを中川大志さん,山寺宏一さん,寺嶋眞秀さんが祈願。亀戸香取神社で行われた“勝運祈願イベント”をレポート

映画「ソニック・ザ・ムービー」のヒットを祈願する「『ソニック・ザ・ムービー』勝運祈願イベント」が,都内亀戸香取神社にて行われた。イベントには日本語吹き替えを担当した中川大志さん,山寺宏一さん,寺嶋眞秀さんが登場し,各々の願いを絵馬にしたため奉納した。
映画「ソニック・ザ・ムービー」の公開を記念したセールが本日開始。「ソニックマニア」など4タイトルのDL版が最大50%オフに

セガゲームスは本日,3月27日に封切られる映画「ソニック・ザ・ムービー」の公開を記念し,「ソニック」が登場する4タイトルのセールを開始した。対象となるのは,「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」「チームソニックレーシング」「ソニックマニア」「ソニックフォース 新価格版」のDL版だ。
Switch用ソフト「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」が本日配信。ゲーム紹介トレイラーも公開

セガゲームスは本日,Switch用ソフト「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」の配信を開始した。配信に合わせて,収録される3つのモードや,ゴールまでのタイムを競う「チャレンジモード」,ブラウン管画面を再現した「ヴィンテージ」などを紹介するトレイラーが公開されている。
「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」の配信日が2月13日に決定

セガゲームスは本日,Switch用ソフト「SEGA AGES」シリーズ第16作「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」を,2月13日に配信すると発表した。SEGA AGES版では,オリジナルモードのほかに,「ナックルズinソニック2」や「スーパーソニックモード/スーパーナックルズモード」などが楽しめる。
映画「ソニック・ザ・ムービー」の日本語吹替声優が発表。ソニックは俳優・中川大志さん,ドクター・ロボトニックは山寺宏一さんに決定

東和ピクチャーズは本日,2020年3月27日に全国公開予定の映画「ソニック・ザ・ムービー」の日本語吹替声優を発表した。主人公・ソニックは俳優の中川大志さんが,天才科学者ドクター・ロボトニックは山寺宏一さんが声をあてる。また,保安官トムを中村悠一さん,トムの妻・マディは井上麻里奈さんが担当する。
ソニックの新プロジェクト「SONIC2020(ソニックニーゼロニーゼロ)」が本日始動。特設ページで壁紙&Twitterアイコンを公開

セガゲームスは本日,ソニックの新プロジェクト「SONIC2020(ソニックニーゼロニーゼロ)」を始動すると発表し,「ソニックチャンネル」に特設ページをオープンした。このプロジェクトは,2020年内の毎月20日に,ソニックに関するさまざまな新情報やイベントを届けるという企画だ。
「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」の詳細が公開。“ドロップダッシュ”や「ナックルズinソニック2」などが追加に

セガゲームスは本日,近日配信を予定している「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」の詳細情報を公開した。本作は「オリジナルモード」「リングキープモード」「スーパーソニックモード」の3種類がプレイできるほか,ドロップダッシュなどの要素が追加されている。
「ソニック・ザ・ムービー」,US版の予告編と場面写真が公開。ジム・キャリーが演じるドクター・ ロボトニックの姿も

東和ピクチャーズは,2020年3月27日に国内での公開を予定している実写映画「ソニック・ザ・ムービー」のUS版予告編を公開している。約3分にわたる映像では,音速ならではの動きで活躍するソニックや,敵役を担当するジム・キャリーの怪演を確認できる。
映画「ソニック・ザ・ムービー」日本語吹替版の30秒特報映像が公開。高速ダッシュやローリングアタックをリアルに再現

東和ピクチャーズは本日,2020年3月27日に全国公開予定の映画「ソニック・ザ・ムービー」の日本語吹替版30秒特報を公開した。本作は,セガゲームスの人気キャラクター「ソニック」が活躍する実写映画。特報映像では,得意の高速ダッシュやローリングアタック,そして表情豊かなソニックを見ることができる。
「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」プレイレポート。2020年と1964年――2つの世界の東京を舞台に繰り広げられるスポーツの祭典を楽しもう

セガゲームスが2019年11月1日に発売した「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」のプレイレポートをお届けしよう。本作は,来年の2020年と55年前の1964年の東京オリンピックをフィーチャーしたタイトルで,マリオやソニックとその仲間たちが参加している。オリジナル要素も多数導入されているバラエティに富んだ1本だ。
Switch用ソフト「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」が本日発売。オリンピック観戦チケットが当たるキャンペーンも実施中

セガゲームスは本日,Switch用ソフト「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」を発売した。本作は,任天堂のマリオ,セガのソニックなど,両社の人気キャラクターが共演する東京2020オリンピック公式ゲーム。東京2020オリンピックの観戦チケットが抽選で当たるキャンペーンも実施されている。
「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」,「東京2020年競技」でプレイできる4競技を新たに公開

セガゲームスは本日(10月24日),11月1日に発売予定のNintendo Switch用ソフト「マリオ&ソニック AT 東京 2020オリンピック」に収録される競技の新情報を公開した。今回明らかになったのは,「東京2020年競技」でプレイできる「バドミントン」「体操床」「三段跳」「円盤投」の4競技だ。