パッケージ
三國志公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/09/18 12:25

ニュース

明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

 コーエーテクモゲームスは,明日(2013年9月19日)発売されるニンテンドー3DS用ソフト「三國志」の最新情報を公開した。今回は本作の醍醐味でもある「戦闘」「富国強兵」「外交戦略」の紹介に加えて,短時間でサクッと遊べる「英雄バトルロード」「新シナリオ」の情報もあるので,それぞれの要素をチェックしておこう。

「三國志」公式サイト


■三國志の魅力とは
前作よりも更にパワーアップした本作品の魅力を「戦闘」「富国強兵」「外交戦略」に焦点を当ててご紹介します。

(1)戦闘
戦闘の醍醐味はその駆け引きにあります。陣形や地形などを考えながら攻め崩す楽しさは、『三國志』のたのしさそのものかもしれません。

○一騎打ち
「一騎討ち」で敵武将に勝利すると、兵力の有無に関わらず、討ち取った武将を捕らえることが出来ます。逆もまた然りなので、仕掛けるタイミングは自分と相手の武力・体力を考慮して慎重に見極めましょう。

画像集#001のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#002のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○援軍到着
同盟国との共同作戦を結ぶことに成功していれば、戦争中に援軍が現われます。援軍が来るまでの間に自軍を有利な配置にしておくなど、援軍をうまく利用して、戦争を有利に進めましょう。また、敵も同盟先の国から援軍を呼ぶことがあります。有利な状況と見て油断していると、大軍に囲まれてしまうこともしばしば。援軍が来る前に一気に仕掛けるなど上画面の情報をよく見て作戦を立てましょう。

画像集#003のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○新陣形効果
「生者」の陣形は、一日ごとに味方の負傷兵を治療することが出来ます。手痛いダメージを受けたら、一旦回復に専念するのも一つの戦法です。

画像集#004のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

「八卦」は、カウンター型の陣形です。反撃時にクリティカルが発生しやすくなります。「突撃」も無効に出来るため、守りを固めたい時は積極的に利用しましょう。

画像集#005のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○新特殊能力
「占卜」は、何が起きるかわからない能力です。敵に大打撃を与えることも、味方が不利になることもあります。運に自信のある方は活用してみてはいかがでしょうか。

画像集#006のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#007のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

(2)富国強兵
内政・人事・軍事など君主であるプレイヤーの取れる行動は多岐にわたります。徴兵・略奪などを繰り返しして圧政を行うのも、民の声に耳を傾けるも自由。選択肢の多さでさながら君主体験をすることが出来ます。

○開発コマンド
「開発」では自勢力下の都市パラメータをアップさせます。収入だけでなく、戦争や災害の時にも影響してきますので常に気を配る必要があります。

画像集#008のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○訓練コマンド
「訓練」では配置された兵士達の訓練度・士気を上げることが出来ます。この2つは戦争の勝敗に大きく関わってくる為、都市ごとの平均訓練度を参照しつつ、こまめに実行する必要があります。

画像集#009のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#010のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○軍事コマンド選択肢表示画面
「募兵」では任意の自勢力都市兵力を強化することが出来ます。来るべき戦いに向けて、準備を怠らないようにしましょう。

画像集#011のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○巡察イベント_荷車修理
自勢力の都市を巡察するコマンドです。選択するとさまざまなイベントが発生します。イベントには選択肢が出るものがありますが、選んだ選択肢によってはマイナス効果となるものもありますので慎重に選んでください。

画像集#012のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#013のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○反乱画像
都市君主の圧政に耐えられず、民衆が反乱を起こしています。自勢力都市の住民忠誠度が低いと他人事ではなくなってきます。こうならないためにも、内政をしっかり固めることが大切です。

画像集#014のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○命令可能回数・内装変化
自勢力の都市数が増えると宮殿の内装が豪華に変わります。また、支配都市の住民忠誠度を上げたり、年間目標を達成すると名声が上がり、月ごとの命令回数が増えます。このように自勢力を拡大して他の君主を圧倒しましょう。

画像集#015のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#016のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

(3)外交戦略
武力が強いだけでは大陸統一を成し遂げることは難しく、人材の登用や、したたかな根回しなどが攻略する上では重要です。

○共同作戦
外交のコマンドでは、同盟を結んだ他国と共同で兵器を研究することができます。開発には多くの金と時間がかかりますが、兵器があれば敵国との戦争を有利に進めることができます。不利な相手との戦争に臨む際、役に立つのが外交の共同です。同盟国と共に敵国を攻めることができるので、自国の損害を抑えることができます。

画像集#017のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○他国の計略中
計略や外交は、自国が関わっていないところでも行われています。配下武将の引き抜きや他国間の同盟等は自勢力の拡大にも影響してくるため敵対国の動向には常に気を配る必要があります。

画像集#018のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○計略中
外交はプレイヤーだけが行うわけではありません。逆にこちらが求められることもあります。自国の利益や同盟国との関係をよく考え、決断する必要があります。また、他国と同盟を結ぶと、その間はその国には戦争をしかけられなくなります。はやく領土を広げたい時は、あえて同盟を断るといった選択も必要です。

画像集#019のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も


■注目の新要素
「英雄バトルロード」「新規シナリオ・キャラクター」にスポットを当てて、本作の新要素の面白さを紹介します。

(1)英雄バトルロード
短時間で手軽に遊べることで好評の「英雄バトルモード」に新シナリオや全国の皆とランキングで競える機能が追加しました。

○ランキング
ステージをクリアすると、ランキングに登録することができます。上位に入賞するとご褒美をもらうことができます。

画像集#020のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○国取り
英雄バトルモードの初期状態では3つのステージのどれかを選択しゲームを始めることができます。ステージをクリアすることで隣接するステージが開放され、ステージで登用できる武将も増えていきます。統一モードなどよりも手軽に、国盗りの楽しさを味わうことができます。

画像集#021のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○新シナリオ選択
今作から「夷陵の戦い」「剣閣争乱」を含め、計7つのステージが追加されました。どのステージも三國志ファンなら一度はプレイしたい内容です。また、中には仮想シナリオも追加されており、夢の共演も実現するかもしれません。

画像集#022のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#023のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○新兵器獲得
特殊条件とは、各ステージに勝利、敗北条件以外に設定されたもので、敵に決められた計略をしかけたり、一定の状況を作り出すことで達成することができるものです。特殊条件を達成することで新兵器などのご褒美を手に入れることができます。

画像集#024のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○達成目標
英雄バトルロードの各ステージには様々な勝利条件や敗北条件が設定されています。敵を全滅させる、城を守りぬくなどの戦争ならではのものから中には味方を護衛しながら戦うユニークな条件もあります。

画像集#025のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#026のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○武将育成
戦争に勝利して得ることができるアイテムを使用し、武将を育成することができます。お気に入りの武将を強化して戦争にのぞみましょう。また、英雄バトルロード内で育成した武将のパラメーターを、統一モードに反映させることもできます。

画像集#027のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も


(2)統一モード_新シナリオ

○五路侵攻戦
本作から追加された統一シナリオの「五路侵攻戦」では劉備亡き後の諸葛亮たちの戦いをプレイすることができます。孫権との同盟や南蛮王孟獲との戦い。そして宿敵司馬懿との知略戦など、三國志ファンなら必ず楽しめる内容となっています。

画像集#028のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#029のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#030のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も

○呂布討伐戦
本作から追加された統一シナリオの「呂布討伐戦」では三國志最強と呼ばれた呂布との戦いをプレイすることができます。劉備と曹操の同盟や、共同作戦を用いて、強大な敵呂布と戦います。史実とは違い、呂布を登用出来れば心強い戦力となるでしょう。

画像集#031のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#032のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も 画像集#033のサムネイル/明日発売のニンテンドー3DS用ソフト「三國志」,戦闘や外交戦略の流れが分かる最新情報を公開。サクッと遊べる「英雄バトルロード」や「新シナリオ」の紹介も
  • 関連タイトル:

    三國志

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
三國志
ビデオゲーム
発売日:2013/09/19
価格:¥12,000円(Amazon) / 6060円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日