お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/01/30 20:00

ニュース

約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 2024年1月30日,テックワンは,One-Netbookの開発する携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1」を3月30日に国内発売すると発表し,予約の受付を開始した。携帯型ゲームPCとしては大きめの10.95インチサイズのディスプレイを搭載するのに加えて,CPUにノートPC向け新型CPU「Core Ultra」を搭載するのが見どころだ。

ONEXPLAYER X1。後述するがカバーキーボードとゲームパッドは別売りだ
画像集 No.001のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 搭載CPUとメインメモリ容量,内蔵ストレージ容量が異なる計4モデルをラインナップしており,通常の税込価格と先行予約価格は以下のとおり。なお,別売りとなる専用周辺機器の予約も始まっている。

●ONEXPLAYER X1本体
  • Core Ultra 5 125H,メインメモリ容量16GB,内蔵ストレージ容量1TB,16万8000円15万1200円
  • Core Ultra 7 155H,メインメモリ容量32GB,内蔵ストレージ容量1TB,20万8000円18万7200円
  • Core Ultra 7 155H,メインメモリ容量32GB,内蔵ストレージ容量2TB,21万8000円19万6200円
  • Core Ultra 7 155H,メインメモリ容量64GB,内蔵ストレージ容量4TB,26万8000円24万1200円

●専用周辺機器
  • 専用ゲームパッド,1万800円
  • ジョイスティックコネクター,7800円
  • カバーキーボード,1万800円
  • 専用ケース,3300円
  • 液晶保護フィルム,1500円
  • 周辺機器特別セット(ゲームパッド,カバーキーボード,液晶保護フィルム),9680円

 ONEXPLAYER X1は,2023年3月に国内発売となった携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER 2」の後継モデルだ。ゲーマー向けPCとしてだけでなく,タブレットや一般的なノートPCとしての視野に入れたコンセプトも共通しており,One-NetbookはONEXPLAYER X1を「1台3役のオールインワンデバイス」とアピールする。Windows Helloに対応したフロントカメラや側面に備えた指紋認証センサーも,PCとしての使いやすさを意識したものだという。

3種類の形態で利用できるとアピールする
画像集 No.002のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

仕事用PCとしての使いやすさにもこだわったという
画像集 No.003のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 ただ,既存製品とは異なり,着脱式ゲームパッドも別売りなので,携帯型ゲームPCとしての用途を重視するなら,忘れずに購入しておきたい。

 ディスプレイは,ONEXPLAYER 2の8.4インチサイズから10.95インチサイズへとかなり大きくなった。解像度は2560×1600ドット,アスペクト比16:10,最大リフレッシュレートは120Hzだ。

ONEXPLAYER X1のディスプレイ
画像集 No.004のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 実際にゲームパッドを装着すると,アンバランスさは拭えないものの,大きな画面は文字やメニュー画面が見やすい。とくにRPGやシミュレーションといったジャンルで効果を発揮しそうだ。ゲーム用途以外にも,文書や写真の編集といった作業もしやすいだろう。

ゲームパッドを装着するとディスプレイの大きさが際立つ
画像集 No.005のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 また,ディスプレイに合わせて筐体も大きくなった分,1万6890mAhもの大容量バッテリーを搭載できたのも見どころである。One-Netbookによると,ゲームで最大2時間,動画再生で最大11時間のバッテリー駆動が可能だという。

 一方,公称本体重量は,ONEXPLAYER X1のみで約789g,ゲームパッドを含めて約914gと相応の重さなので,手に持って長時間使うのは難しいという印象だ。手軽にゲームをプレイしたいという場合は,重さ約590gの軽量モデル「ONEXFLY」を選ぶと良いだろう。

 インタフェースは,上側面に外付けGPUボックスを接続するためのインタフェース「OCuLink」と4極3.5mmミニピンヘッドセット端子,左側面にUSB4×2,右側面にUSB 3.2 Type-A×1,microSDカードスロットを備える。なお,ゲームパッドやカバーキーボードは,ポゴピンを使った有線接続なので,入力の遅延もほとんどないようだ。

ONEXPLAYER X1の上側面
画像集 No.006のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

カバーの下にOCuLinkと4極3.5mmミニピンヘッドセット端子を備える
画像集 No.007のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

左側面はUSB4×2を搭載する。どちらもUSB Power Delivery給電機能や,DisplayPort Alternate Modeによる画面出力が可能だ
画像集 No.008のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

右側面はmicroSDカードスロットとUSB 3.2 Type-Aが並ぶ
画像集 No.009のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

ONEXPLAYER X1には,マグネットで装着可能なキックスタンド付きカバーが付属する
画像集 No.010のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 搭載CPUのCore Ultraは,高性能コア「P-core」と高効率コア「E-core」,低負荷の処理を行う「LP E-core」を組み合わせたSoC(System-on-a-chip)で,高い電力効率を実現するという。加えて,統合GPUとして「Intel Arc graphics」を備えており,テックワンによると,CPUのTDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)を28Wに設定した状態で,「崩壊スターレイル」は60fps,「Marvel's Spider-Man Remastered」は78fpsでプレイできたとのこと。

テックワンによるONEXPLAYER X1の性能検証
画像集 No.011のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 また,サーマルパッドや銅製やグラフェン製ヒートシンクを組み合わせた冷却機構を内蔵するのもポイントだ。「サイバーパンク2077」を1時間プレイした状態のSoC温度は,TDP28W時で72℃,TDP15W時で62℃まで抑えられたという。

ONEXPLAYER X1の冷却機構
画像集 No.012のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 着脱式ゲームパッドは,ONEXPLAYER 2と共通する部分も多いが,左アナログスティックの下にあるD-Padを一般的な十字型か,斜め入力がしやすい8方向型に切り替えられる。さらに背面に追加の拡張ボタンが加わり,特定のキーやマクロの割当が行えるそうだ。

ONEXPLAYER X1の専用ゲームパッド
画像集 No.013のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

背面に拡張ボタンが加わった
画像集 No.014のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

画像集 No.015のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?
大型のトリガーボタンは,ストロークが8.1mmもあるので細かな操作がしやすい
画像集 No.016のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?
ONEXPLAYER X1本体との接続はポゴピンで行う

 なお,テックワンは,One-Netbook製外付けGPUボックス「ONEXGPU」の予約開始も発表した。USB4またはOculinkでPCと接続可能で,筐体内にPCI Express接続のM.2 SSDを装着できるのが見どころだ。通常価格は11万3000円で,先行予約価格は10万1700円となる。

ONEXGPU
画像集 No.017のサムネイル画像 / 約11インチの大型ディスプレイを搭載した「ONEXPLAYER X1」の予約が始まる。PCとしての使いやすさにこだわったポイントは?

 ONEXGPUは,AMDのノートPC向けGPU「Radeon RX 7600M XT」を内蔵した製品で,NVIDIAの「GeForce RTX 3060」を超える性能を発揮するという。また,筐体には100W給電が可能なUSB4やUSB 3.2 Type-A,HDMI 2.1,DisplayPort 2.0,有線LANポートといったインタフェースを備えており,ドッキングステーションとしても利用できるのがポイントだ。
 PC本体に加えて10万円を超える出費となるのはネックだ。ただ,ミドルクラスの単体GPUを搭載するいまどきのゲーマー向けPCは,20万〜30万円ほどするため,価格的にはそうしたPCを買うのとそれほど変わらないのかもしれない。

テックワンのONEXPLAYER X1製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    ONE-NETBOOK

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月27日〜04月28日