お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

touge

このページの最終更新日:2023/03/20 22:40

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

MicrosoftがiOS/Android向けのXboxストアを準備中。欧州デジタル市場法の適用開始を受け

MicrosoftがiOS/Android向けのXboxストアを準備中。欧州デジタル市場法の適用開始を受け

 iOSおよびAndroidプラットフォーム向けのXboxストアアプリをMicrosoftが計画していることが,海外メディアによって報道されている。英Financial Timesが掲載したインタビューにてPhil Spencer氏は,欧州にて2023年5月2日に適用が開始されるデジタル市場法に触れ,「これは大きなチャンスだ」と語っている。

[2023/03/20 22:40]

「Frostpunk」「This War of Mine」など,11 bit studiosの13作品を収録したバンドルがセール中。Steamにて3月23日まで

「Frostpunk」「This War of Mine」など,11 bit studiosの13作品を収録したバンドルがセール中。Steamにて3月23日まで

 11 bit studiosのタイトル13作品と,そのDLCなどがセットになった「11 bit studios Grand Collection」の割引セールが,Steamにて開催されている。価格は2707円(税込)で,期間は3月23日まででとのこのとだ。

[2023/03/13 19:49]

「ゴースト トリック」の発売日が6月30日に決定。やり込み要素の「チャレンジ」などの新モードも収録

「ゴースト トリック」の発売日が6月30日に決定。やり込み要素の「チャレンジ」などの新モードも収録

 カプコンのアドベンチャーゲーム「ゴースト トリック」(PC / PS4 / Xbox One / Switch)の発売日が,2023年6月30日に決定したことが明らかとなった。また本日(3月10日)より,予約の受付がスタートしている。

[2023/03/10 08:06]

ファンタジーアイテムの作成指南書「ファンタジーアイテムの創り方」が3月下旬に発売へ

ファンタジーアイテムの作成指南書「ファンタジーアイテムの創り方」が3月下旬に発売へ

 ボーンデジタルは,ファンタジーゲームなどに登場するさまざまなアイテムのイラストについての作例解説,およびアイデアを集めた書籍「ファンタジーアイテムの創り方」2023年3月下旬に発売する。B5判で160ページの書籍となり,価格は2640円(税込)だ。

[2023/03/09 17:46]

「Way of the Hunter」の大型DLC「オーロラ ショアーズ」が本日配信に。最新アップデートVersion 1.22も登場

「Way of the Hunter」の大型DLC「オーロラ ショアーズ」が本日配信に。最新アップデートVersion 1.22も登場

 THQ Nordicの狩猟シミュレーション「Way of the Hunter」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の大型DLC「オーロラ ショアーズ」の配信が本日(2023年2月24日),スタートした。合わせてさまざまな新要素やバランス調整を加えたアップデート,Version 1.22の配信もスタートしている。

[2023/02/24 22:13]

新作オンラインアクションRPG「Wayfinder」の最新トレイラーが公開に。初のCBTは2月28日スタートへ

新作オンラインアクションRPG「Wayfinder」の最新トレイラーが公開に。初のCBTは2月28日スタートへ

 Digital Extremesが開発中のオンラインアクションRPG「Wayfinder」の最新トレイラーが,本日配信されたオンラインイベント「State of Play」で公開された。また本作のクローズドβテスト2023年2月28日にスタートすることも明らかになっている。

[2023/02/24 07:38]

「ストリートファイター6」の最新トレイラーが公開。ザンギエフ/リリー/キャミィのバトルシーンが確認できる

「ストリートファイター6」の最新トレイラーが公開。ザンギエフ/リリー/キャミィのバトルシーンが確認できる

 カプコンが2023年6月2日に発売を予定している新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」最新トレイラーが本日(2023年2月24日),公開された。ザンギエフとリリー,そしてキャミィのプレイシーンが収められているので,お見逃しなく。

[2023/02/24 07:02]

新作VRローグライクADV「The Foglands」が発表に。PlayStaion VR2とMeta Quest 2で2023年内発売

新作VRローグライクADV「The Foglands」が発表に。PlayStaion VR2とMeta Quest 2で2023年内発売

 Well Told Entertainmentが開発を手がける新作VRタイトル「The Foglands」が,本日(2023年2月24日)配信されたオンラインイベント「State of Play」で発表された。対象プラットフォームはPlayStaion VR2とMeta Quest 2で,発売は2023年内とのことだ。

[2023/02/24 06:29]

「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】

「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】

 ファンタジーゲームの金字塔「ファイティング・ファンタジー」の40周年を記念した座談会をお届けする。シリーズの生みの親スティーブ・ジャクソン氏イアン・リビングストン氏に,それらの作品が自身の“原体験”と語るフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏がいちファンとして参加するこの対談。ファンタジーゲームの旗手達による夢の競演をここに。

[2023/02/22 12:00]

桜守歌織と白石 紬がスペシャルアンバサダーに。相模原市と「ミリマス」のコラボ第2弾が2月23日に開始

桜守歌織と白石 紬がスペシャルアンバサダーに。相模原市と「ミリマス」のコラボ第2弾が2月23日に開始

 相模原市は本日(2023年2月20日),「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(iOS / Android)とのコラボキャンペーン第2弾を実施すると発表した。期間は2月23日から3月12日までで,コラボカードの配布やコラボグッズ販売,またTwitterでのプレゼントキャンペーンなどが行われる。

[2023/02/20 22:10]

エアホッケーをベースとした3vs.3のオンライン対戦アクション「Omega Strikers」のSwitch版が4月28日に発売決定

エアホッケーをベースとした3vs.3のオンライン対戦アクション「Omega Strikers」のSwitch版が4月28日に発売決定

 Odyssey Interactiveの対戦アクション「Omega Strikers」(PC / iOS / Android)のSwtich版が,2023年4月28日にリリースされることが明らかとなった。基本プレイ無料のタイトルで,ニンテンドーeショップで予約受付が本日(2023年2月9日),スタートしている。

[2023/02/09 09:30]

レベルファイブ新作「デカポリス」が2023年内に発売決定。仮想空間で捜査する,刑事達の物語

レベルファイブ新作「デカポリス」が2023年内に発売決定。仮想空間で捜査する,刑事達の物語

 レベルファイブの新作RPG「デカポリス」(Switch / PS5 / PS4)が,本日(2023年2月9日)配信された「Nintendo Direct 2023.2.9」にて発表された。発売は2023年内を予定している。現実が完全にコピーされた仮想空間「DECASIM」を舞台に捜査を行う,刑事達の活躍が描かれるという。

[2023/02/09 07:47]

D&D第5版の新作アドベンチャー「ウィッチライトの彼方へ」が3月24日に発売決定。予約受付を2月7日に開始

D&D第5版の新作アドベンチャー「ウィッチライトの彼方へ」が3月24日に発売決定。予約受付を2月7日に開始

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の新作アドベンチャーブック「ウィッチライトの彼方へ」を,2023年3月24日に発売すると発表した。妖精の次元界・フェイワイルドを舞台に,冒険者達の新たな物語が紡がれるという。

[2023/02/06 19:14]

「ゴブリンスレイヤーTRPG 冒険者ギルド初心者セット」,3月28日に発売。復刻メタルフィギュアと,書き下ろしシナリオを収録

「ゴブリンスレイヤーTRPG 冒険者ギルド初心者セット」,3月28日に発売。復刻メタルフィギュアと,書き下ろしシナリオを収録

 SBクリエイティブのテーブルトークRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」の基本ルールブックとサプリメントがセットになったバンドル製品「ゴブリンスレイヤー TRPG 冒険者ギルド初心者セット」が,2023年3月28日に発売されることが明らかとなった。価格は5720円(税込)だ。

[2023/02/06 16:24]

「フォートナイト」の“ドラゴンボール”コラボ再び。映画版から孫 悟飯とピッコロが参戦

「フォートナイト」の“ドラゴンボール”コラボ再び。映画版から孫 悟飯とピッコロが参戦

 Epic Gamesの人気シューター「フォートナイト」にて,アニメ「ドラゴンボール」とのコラボレーションが本日(2023年1月31日),スタートした。今回のコラボでは映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」から孫 悟飯とピッコロが参戦するという。

[2023/01/31 22:05]

最大80%オフの“THQ Nordic節分セール”が本日開始。対象タイトルに「Battle Chasers: Nightwar」など

最大80%オフの“THQ Nordic節分セール”が本日開始。対象タイトルに「Battle Chasers: Nightwar」など

 THQ NordicのPC向けタイトルが最大80%オフで購入できる「THQ Nordic節分セール」が,Steamにて本日(2023年1月31日)スタートした。対象タイトルは「Battle Chasers: Nightwar」「El Hijo - A Wild West Tale」「Codename: Panzers」シリーズなど全23タイトルだ。

[2023/01/31 21:02]

Tango Gameworks新作3Dリズムアクション「Hi-Fi Rush」発表。リリースは本日間もなく

Tango Gameworks新作3Dリズムアクション「Hi-Fi Rush」発表。リリースは本日間もなく

 本日(2023年1月26日)配信されたBethesda Softworksの情報番組「Developer_Direct」にて,Tango Gameworksの新作リズムアクション「Hi-Fi Rush」が発表された。プラットフォームはXbox Series X|SとPCで,リリース日は本日。もう間もなくにも配信が行われるという。※11:45,プレスリリースを追加しました。

[2023/01/26 06:14]

「D.C.5 〜ダ・カーポ5〜」,プロローグ部分を収録した体験版をDMM GAMESで配信開始

「D.C.5 〜ダ・カーポ5〜」,プロローグ部分を収録した体験版をDMM GAMESで配信開始

 CIRCUSの恋愛アドベンチャーゲーム「D.C.5 〜ダ・カーポ5〜」体験版が本日(2023年1月18日),DMM GAMESにて公開された。プロローグ部分が収録されているそうなので,本作に期待する人はお見逃しなく。

[2023/01/18 21:52]

PC版「黒い砂漠」に新クラス・メグが実装。分身と移動技を駆使して戦う遠距離型キャラクター

PC版「黒い砂漠」に新クラス・メグが実装。分身と移動技を駆使して戦う遠距離型キャラクター

 Pearl Abyss JPは,同社がサービス中のMMORPG「黒い砂漠」にて,新クラス「メグ」が登場となるアップデートを本日(1月18日),実装した。合わせてメグを成長に役立つ支援品が入手できるイベントもスタートしている。

[2023/01/18 18:35]

新規IP創出プロジェクト「魔女のふろーらいふ」が発表。「ミリオンアーサー」シリーズの岩野弘明氏がプロデューサーを務める

新規IP創出プロジェクト「魔女のふろーらいふ」が発表。「ミリオンアーサー」シリーズの岩野弘明氏がプロデューサーを務める

 アカツキゲームスは,「ミリオンアーサー」シリーズなどで知られる岩野弘明氏がプロデューサーを務める新規IPの創出プロジェクト「魔女のふろーらいふ」を本日(2023年1月18日)発表した。また,その第1弾としてノベル作品の発売が決定している。

[2023/01/18 17:51]

[インタビュー]「魔法使いの夜」がフルボイス化で目指したもの。奈須きのこ氏と,静希草十郎役の声優・小林裕介さんが,込められた想いを語る

[インタビュー]「魔法使いの夜」がフルボイス化で目指したもの。奈須きのこ氏と,静希草十郎役の声優・小林裕介さんが,込められた想いを語る

 2022年12月8日にアニプレックスより発売されたTYPE-MOONのノベルゲーム「魔法使いの夜」。本稿ではシナリオを担当した奈須きのこ氏と,静希草十郎を演じた小林裕介さんへのインタビューをお届けする。作中でもとくに謎めいたキャラクターである草十郎の話題を中心に,収録時のあれこれを語ってもらった。

[2022/12/29 10:00]

PC版「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」本日発売。オンラインマルチにも対応した,ベルトスクロールアクションの最新作

PC版「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」本日発売。オンラインマルチにも対応した,ベルトスクロールアクションの最新作

 アークシステムワークスの新作PCタイトル「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」が,Steamにて本日(2022年12月15日)発売された。価格は3190円(税込)だが,12月22日まではリリース記念セールが行われており,2871円(税込)で購入できる。

[2022/12/15 19:06]

「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の最新トレイラー公開。発売時期は2023年内へ

「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の最新トレイラー公開。発売時期は2023年内へ

 Focus Entertainmentの新作「Warhammer 40,000: Space Marine 2」(PC / PS5 / Xbox Series X)の最新トレイラーが,本日開催されたゲームイベント「The Game Awards 2022」で公開された。合わせて本作の発売時期が,2023年内となることが明らかとなっている。

[2022/12/09 14:07]

505 Games新作「Crime Boss: Rockay City」が2023年3月29日に発売決定。マイケル・マドセンやチャック・ノリスら豪華俳優陣が登場する協力プレイ型FPS

505 Games新作「Crime Boss: Rockay City」が2023年3月29日に発売決定。マイケル・マドセンやチャック・ノリスら豪華俳優陣が登場する協力プレイ型FPS

 505 Gamesの新作Co-op FPS「Crime Boss: Rockay City」が,本日開催されたゲームイベント「The Game Awards 2022」で発表された。本作はEpic Games Storeの時限独占タイトルとなり,2023年3月29日にEpic Games Storeにリリースされ,そのほかのプラットフォームでは2023年後半に発売となる予定だ。

[2022/12/09 13:21]

「Baldur's Gate 3」の発売時期が2023年8月に決定。最新トレイラーも公開へ

「Baldur's Gate 3」の発売時期が2023年8月に決定。最新トレイラーも公開へ

 Larian Studiosは,同社が開発中のPC向けRPG「Baldur's Gate 3」の発売時期が,2023年8月に決定したことを本日(2022年12月9日),明らかにした。合わせて最新トレイラーが公開されている。

[2022/12/09 12:06]

「Mike Mignola's Hellboy Web of Wyrd」発表。アメコミ“ヘルボーイ”を原作としたローグライトアクションアドベンチャー

「Mike Mignola's Hellboy Web of Wyrd」発表。アメコミ“ヘルボーイ”を原作としたローグライトアクションアドベンチャー

 Good Shepherd Entertainmentの新作ローグライトアクションアドベンチャー「Mike Mignola's Hellboy Web of Wyrd」が,本日(2022年12月9日)開催されたゲームイベント「The Game Awards 2022」で発表された。対象プラットフォームはPS5とPS4,Xbox Series X|SとXbox One,Switch,そしてPCだ。

[2022/12/09 10:16]

「Metal: Hellsinger」のPS4版,本日発売。地獄の悪魔と戦うリズムアクションFPS

「Metal: Hellsinger」のPS4版,本日発売。地獄の悪魔と戦うリズムアクションFPS

 H2 INTERACTIVEは,リズムアクションFPS「Metal: Hellsinger」PS4版を,PlayStation Storeにて本日(2022年12月8日)発売した。ダウンロード専売で,価格は3520円(税込)だ。

[2022/12/08 20:34]

2D格闘ゲーム「ザ・ランブルフィッシュ 2」のコンシューマ版,各プラットフォームにて本日発売

2D格闘ゲーム「ザ・ランブルフィッシュ 2」のコンシューマ版,各プラットフォームにて本日発売

 2005年にアーケード版の稼動が開始した2D対戦格闘ゲーム「ザ・ランブルフィッシュ 2」コンシューマ版が,PS5とPS4,Xbox Series X|SとXbox One,そしてSwitchとPC向けに本日(2022年12月8日),発売となった。

[2022/12/08 09:00]

「Valheim」の大型アップデート“MISTLANDS”が本日配信。新たなバイオームの開放と共に“魔法”も実装へ

「Valheim」の大型アップデート“MISTLANDS”が本日配信。新たなバイオームの開放と共に“魔法”も実装へ

 Iron Gate Studioのサバイバルアクション「Valheim」の大型アップデート「MISTLANDS」が本日(2022年12月7日),実装された。合わせてアップデート内容を反映したアニメーショントレイラーが公開されている。

[2022/12/07 22:53]

「ラグナロクオンライン20thアニバーサリーパッケージ」が本日発売。5種類の新アイテムやVTuber用モデルが付属

「ラグナロクオンライン20thアニバーサリーパッケージ」が本日発売。5種類の新アイテムやVTuber用モデルが付属

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,MMORPG「ラグナロクオンライン」の20周年を記念したデジタルコンテンツパック「ラグナロクオンライン20thアニバーサリーパッケージ」を本日(2022年12月1日),発売した。価格は1万円(税込)で,本作の公式サイトで購入可能となっている。

[2022/12/01 22:56]

ひれ伏せ人間! “チェンソーマン”と「白猫プロジェクト」のコラボに登場するパワーのイラストを先行公開。ファイルーズあいさんのボイスコメントも

ひれ伏せ人間! “チェンソーマン”と「白猫プロジェクト」のコラボに登場するパワーのイラストを先行公開。ファイルーズあいさんのボイスコメントも

 コロプラがサービス中のスマホ向けアクションRPG「白猫プロジェクト」(iOS / Android)にて,11月30日にスタートするテレビアニメ「チェンソーマン」とのコラボイベントの新情報が公開された。4Gamerでは,コラボキャラの一人である“パワー”にフォーカスして情報をお届けしていくので,ファンはお見逃しなく。

[2022/11/25 12:00]

シン=キスク,参戦。「GUILTY GEAR -STRIVE-」シーズン2の第2弾DLC,本日発売。シリーズ作品を対象とした割引セールも

シン=キスク,参戦。「GUILTY GEAR -STRIVE-」シーズン2の第2弾DLC,本日発売。シリーズ作品を対象とした割引セールも

 アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PS5 / PS4 / PC)にて,新たなプレイアブルキャラクター「シン=キスク」が登場するDLCの販売が,本日(2022年11月24日)スタートした。合わせて「GGSTシーズンパス2」や,シリーズ作品が割安で購入できるキャンペーンも開始となっている。

[2022/11/24 20:27]

ネットマーブル,2022年第3四半期は営業損失38億円で赤字。今後の新作ラッシュで巻き返しを狙う

[2022/11/11 21:14]

「元素騎士Online-META WORLD-」の正式サービスが11月30日に開始。ブロックチェーン技術による経済圏の構築を目指すメタバースRPG

「元素騎士Online-META WORLD-」の正式サービスが11月30日に開始。ブロックチェーン技術による経済圏の構築を目指すメタバースRPG

 Metapは,新作オンラインゲーム「元素騎士Online-META WORLD-」(PC / iOS / Android)の正式サービスを,2022年11月30日に開始すると発表した。また正式サービス開始に合わせ,オープンβ2からの変更点も発表されている。

[2022/11/04 20:36]

「ひとつの指輪 指輪物語ロールプレイングゲーム」,HJより2023年内に発売決定。「サイバーパンクRED」のサプリメントも12月発売へ

「ひとつの指輪 指輪物語ロールプレイングゲーム」,HJより2023年内に発売決定。「サイバーパンクRED」のサプリメントも12月発売へ

 ホビージャパンは本日(2022年10月29日),テーブルトークRPGに関連した2つ新製品「ひとつの指輪 指輪物語ロールプレイングゲーム」(原題:The One Ring -Roleplaying in the World of The Lord of the Rings)と「サイバーパンクRED データパック&スクリーン・セット」を,それぞれ2023年内と2022年12月下旬に発売すると発表した。

[2022/10/29 11:00]

東亜プランの縦シュー2作,「TATSUJIN」と「究極タイガー」のストアページがSteamにて公開

東亜プランの縦シュー2作,「TATSUJIN」と「究極タイガー」のストアページがSteamにて公開

 2Dシューティング「Truxton」(邦題:TATSUJIN)および「Twin Cobra」(邦題:究極タイガー)のストアページが,Steamにて新たに公開されている。共に発売時期は「近日」とのことなので,縦シュー好きの読者はウィッシュリストに登録して続報を待とう。

[2022/10/28 21:58]

PC向けインディーズゲーム「Wanderful」のプレイアブルデモが近日公開。建築と探索,そして戦略性をミックスしたワールドビルディングゲーム

PC向けインディーズゲーム「Wanderful」のプレイアブルデモが近日公開。建築と探索,そして戦略性をミックスしたワールドビルディングゲーム

 Daedalic Entertainmentは,Tiny Roarが開発を手がけるPC向けインディーズゲーム「Wanderful」を,2022年10月28日から30日にかけてハンブルクで開催されるイベント,Polarisコミュニティコンベンションに出展すると本日(10月28日),発表した。

[2022/10/28 21:04]

Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」がMac App Storeにて本日発売。Appleシリコンに対応した,初のRE ENGINEタイトルに

Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」がMac App Storeにて本日発売。Appleシリコンに対応した,初のRE ENGINEタイトルに

 カプコンの人気サバイバルホラー「バイオハザード ヴィレッジ」のMac版が,Mac App Storeにて本日(2022年10月28日)発売となった。価格は5000円(税込)だ。対応OSはmacOS Monterey 12.xとmacOS Ventura 13.0で,とくに後者の場合はなめらかで美しいグラフィックスでのプレイが可能だという。

[2022/10/28 19:33]

Switch版「マール王国の人形姫」「ラ・ピュセル†ラグナロック」が2022年10月27日に発売決定

Switch版「マール王国の人形姫」「ラ・ピュセル†ラグナロック」が2022年10月27日に発売決定

 日本一ソフトウェアは本日(2022年10月20日),Nintendo Switch版「マール王国の人形姫」と同「ラ・ピュセル†ラグナロック」のダウンロード販売を,2022年10月27日に開始すると発表した。価格は共に2178円(税込)だ。

[2022/10/20 15:00]

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」が2023年1月26日に発売決定。高度なカスタマイズに対応し,価格は税込2万9980円

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」が2023年1月26日に発売決定。高度なカスタマイズに対応し,価格は税込2万9980円

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2022年10月18日),幅広いカスタマイズが可能なゲームパッド「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」を,全世界で2023年1月26日に発売すると発表した。価格は2万9980円(税込)とのことだ。

[2022/10/18 22:37]

TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

 ホビージャパンが展開中のテーブルトークRPG「サイバーパンクRED」の公式サイトにて入門用ルール「イージー・モード」の無料公開が本日(2022年10月11日),スタートした。基本ルールやシナリオのほか,基礎的な世界設定が書かれたPDFとなっているので,気になる人はお見逃しなく。

[2022/10/12 17:00]

「タクティクスオウガ リボーン」,最新情報を公開。ユニット編成やバトル,ショップの新要素・改善点が明らかに

「タクティクスオウガ リボーン」,最新情報を公開。ユニット編成やバトル,ショップの新要素・改善点が明らかに

 スクウェア・エニックスから2022年11月11日に発売される「タクティクスオウガ リボーン」の最新情報が本日(2022年10月5日),公開された。ユニット編成バトルショップに関連したさまざまなリメイク要素,また本作に登場するクラスや重要キャラクターが紹介されているので,お見逃しなく。

[2022/10/05 22:00]

「ガンダムEXVS2XB」に“戦国アストレイ頑駄無”が参戦決定。機体追加やバランス調整を含むアップデートが10月3日実装へ

「ガンダムEXVS2XB」に“戦国アストレイ頑駄無”が参戦決定。機体追加やバランス調整を含むアップデートが10月3日実装へ

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2022年9月29日),同社のアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト」にて,新機体「戦国アストレイ頑駄無」が実装されるアップデートを10月3日に実施すると発表した。

[2022/09/29 20:15]

「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の最新情報が公開。ダイやポップなど主要キャラクターの情報が明らかに

「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の最新情報が公開。ダイやポップなど主要キャラクターの情報が明らかに

 スクウェア・エニックスの新作アクション「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(PS5 / PS4 / Switch / PC)の最新情報が本日(2022年9月29日),公開された。本作に登場する主要キャラクター,ダイとポップ,マァム,そしてヒュンケルの情報が明らかになっている。

[2022/09/29 00:00]

「Ascend: Reborn」のSteamストアページ公開,リリース日は12月1日。「Ascend: Hand of Kul」のPC向けリブート作品

「Ascend: Reborn」のSteamストアページ公開,リリース日は12月1日。「Ascend: Hand of Kul」のPC向けリブート作品

 Outer Heavenの公式Twitterにて予告されていたPC向けアクションRPG「Ascend: Reborn」のストアページが,Steamにて公開された。それによれば本作は基本プレイ無料のタイトルで,発売は2022年12月1日となる見込みだ。

[2022/09/22 21:52]

「ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション」,ゲームシステムを紹介する最新トレイラーが公開に

「ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション」,ゲームシステムを紹介する最新トレイラーが公開に

 3gooから2022年11月24日に発売予定の対戦アクション「ニコロデオンオールスター大乱闘 アルティメットエディション」(Switch / PS4 / PS5)の最新トレイラーが本日(9月22日),公開された。合わせて本作のゲームシステムの一部が明らかとなっている。

[2022/09/22 09:00]

サン電子「ギミック!」のサウンドトラックを収録したアナログ盤が発売決定。海外レーベルShip to Shore PhonoCo.から

サン電子「ギミック!」のサウンドトラックを収録したアナログ盤が発売決定。海外レーベルShip to Shore PhonoCo.から

 サン電子のアクションゲーム「ギミック!」のサウンドトラックを収録したレコード盤およびカセットテープが,ニューヨークのインディーズレコードレーベルShip to Shore PhonoCo.から発売されることが明らかとなった。現在,同社の公式ショップでの予約受付がスタートしている。

[2022/09/21 21:29]

「ELYON」のアップデートが本日実装。攻城戦“鉄壁の城砦”や新規自動戦闘狩場“抵抗の街”が登場へ

「ELYON」のアップデートが本日実装。攻城戦“鉄壁の城砦”や新規自動戦闘狩場“抵抗の街”が登場へ

 ゲームオンがサービス中のMMORPG「ELYON」にて,攻城戦「鉄壁の城砦」や新規自動戦闘狩場「抵抗の街」が登場するアップデートが本日(2022年9月21日),実装された。またアップデート記念のイベント3種が合わせてスタートしている。

[2022/09/21 18:33]

「Call of Duty: Warzone 2.0」のローンチ日が11月16日に決定。新マップや新モードなどの情報も

「Call of Duty: Warzone 2.0」のローンチ日が11月16日に決定。新マップや新モードなどの情報も

 Activision Blizzardは,本日(2022年9月16日)配信された“Call of Duty”シリーズの情報公開イベント「CALL OF DUTY:NEXT」にて,「Call of Duty: Warzone 2.0」のローンチ日が11月16日に決定したことを明らかにした。

[2022/09/16 03:58]

「ダンジョンズ 3 Nintendo Switch エディション」が本日発売。人気ゲーム実況者による先行プレイ動画も公開中

「ダンジョンズ 3 Nintendo Switch エディション」が本日発売。人気ゲーム実況者による先行プレイ動画も公開中

 Kalypso Media Japanは,Switch向けソフト「ダンジョンズ 3 Nintendo Switch エディション」をダウンロード専売にて本日(2022年9 月15日),発売した。価格は5960円(税込)だ。また合わせて,発売を記念したローンチトレイラーと,人気ゲーム実況者を起用した先行プレイ動画が公開されている。

[2022/09/15 10:00]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月21日〜03月22日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月