「CAPCOM MAY SALE」がPlayStation Storeとニンテンドーeショップにて開催。“バイオハザード”や“DMC”シリーズが最大73%オフ

カプコンは本日(2023年5月11日),「CAPCOM MAY SALE」をPlayStation Storeとニンテンドーeショップにて開始した。期間は5月24日まで。本セールでは,「バイオハザード」シリーズを73%オフ,「デビル メイ クライ」シリーズを最大68%オフなど,お徳に購入できる。
カプコンのGWセール,対象タイトルを更新。ニンテンドーeショップには「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」などが登場

カプコンは本日(2023年4月28日),開催中の「CAPCOM GOLDEN WEEK SALE」のラインナップを更新したと発表した。ニンテンドーeショップでは「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」などの容量を圧迫せずにゲームプレイが楽しめるクラウドシリーズのセールを実施中だ。
Switch向け「バイオハザード」CLOUDシリーズとMac版「バイオハザード ヴィレッジ」の初セール実施中

カプコンが,Switchで展開している「バイオハザード」の“CLOUDシリーズ”と,Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」の初セールを実施している。セールは計4つのタイトルが対象で,いずれも割引率は20%以上。狙っている作品がある人は,このタイミングで購入を検討してみよう。
「バイオハザード ヴィレッジ 」「モンスターハンターライズ」などが対象に。カプコンがSteamでセールを3月24日1:59まで開催中

カプコンは,Steamにて「CAPCOM PUBLISHER SALE」を開催している。期間は2023年3月24日1:59まで。期間中は,「バイオハザード ヴィレッジ」や「BIOHAZARD7」「モンスターハンターライズ」「モンスターハンターライズ:サンブレイク」などがセール価格で販売される。
[プレイレポ] 「バイオハザード ヴィレッジ」のVRモードは高い没入感で恐怖がさらに増し,武器を扱う手元を狂わせる
![[プレイレポ] 「バイオハザード ヴィレッジ」のVRモードは高い没入感で恐怖がさらに増し,武器を扱う手元を狂わせる](/image/lazy_loading.png)
本日(2023年2月22日)配信開始となった「バイオハザード ヴィレッジ VRモード」のインプレッションをお届けしよう。PS VR2によってさらに没入感と恐怖が高まり,すでに通常モードでプレイした人であっても,新鮮な体験が楽しめそうだ。
PS5版「バイオハザード ヴィレッジ」の無料DLC“VRモード”本日配信。「バイオハザード RE:4」のVRモードも無料DLCで配信予定

カプコンは本日,PS5版「バイオハザード ヴィレッジ」の無料DLC「バイオハザード ヴィレッジ VRモード」の配信を開始した。VRモードでは,PS VR2」を使って,ストーリーモード全編を楽しめる。また,「バイオハザード RE:4」のVRモードの開発が始まったことも明らかになった。
PlayStation VR2,本日発売! ローンチ&今後リリース予定のタイトル46(+5)本を紹介しよう

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPlayStaion 5用VR機器である「PlayStation VR2」が本日(2023年2月22日)発売された。本稿では,4Gamerが把握している国内向けに発表された46タイトルに加えて,国内での発売は未定だが海外でPS VR2対応予定の5タイトルを紹介しよう。
「バイオハザード」歴代キャラの名台詞&名シーンがリプライで届く“バイオキャラ大集合!キャンペーン”第2弾を開催。2月28日まで

カプコンは本日,「バイオハザード」ブランド公式Twitterアカウントにて,「バイオキャラ大集合!キャンペーン」第2弾を開始した。このキャンペーンでは,抽選でAmazonギフト券1000円分が当たるほか,歴代バイオハザードシリーズのキャラクターのうち,誰かの名台詞・名シーンがリプライで届く。
イーサンになりきってプレイする「バイオハザード ヴィレッジ VRモード」の最新トレイラーを公開。体験版の配信も決定

カプコンは本日,2023年2月22日に配信予定のPS5版「バイオハザード ヴィレッジ」の無料DLC「バイオハザード ヴィレッジ VRモード」の最新トレイラーを公開した。映像では,主人公イーサンになりきってプレイできるVR用のアクションが収録されている。また同日に体験版が配信されることも明らかになった。
「バイオハザード」シリーズや「デビル メイ クライ」シリーズなどの作品がセール価格に。CAPCOM LUNAR NEW YEAR SALEの情報が公開

カプコンは本日,PlayStation Storeとニンテンドーeショップで開催されているセール「CAPCOM LUNAR NEW YEAR SALE」の情報を公開した。今回セール対象となるのは,「バイオハザード」シリーズや「デビル メイ クライ」シリーズなどの作品となっている。
「バイオハザード RE:バース」にハウンドウルフ隊の“ケイナイン”が参戦。「ディビジョン2」よりコラボコスチューム第2弾も配信

カプコンは本日,オンライン対戦アクション「バイオハザード RE:バース」で,5回目となるアップデートを実施した。今回は,新たな参戦キャラクターとして,ハウンドウルフ隊の「ケイナイン」が追加される。また,「ディビジョン2」より,コラボコスチューム第2弾の配信も実施されている。
「バイオハザード RE:バース」に新キャラクター“ロボ”が参戦。機関銃を装備した“ハウンドウルフ隊”の一員で,“重戦車”のような性能が特徴

カプコンは本日,オンライン対戦アクション「バイオハザード RE:バース」で,新キャラクター「ロボ」を追加するアップデートを実施した。ロボは,クリスが率いる精鋭部隊「ハウンドウルフ隊」の一員だ。機動性は低いが,耐久力が高く,高威力の機関銃を装備した“重戦車(タンク)”キャラクターとなっている。
Switch「バイオハザード7 レジデント イービル クラウド」本日発売。低容量で遊べるクラウド版がリニューアルされ期間無制限に

カプコンは本日,Nintendo Switch向けに「バイオハザード7 レジデント イービル クラウド」を発売した。これまで提供されてきた「180日利用券」を購入する形式のSwitch向けクラウド版は販売を終了し,期間無制限の本作に置き換わる。旧クラウド版の購入履歴がある人は,本作「Z」版を割引価格で購入できる。
PS VR2「バイオハザード ヴィレッジ VRモード」は無料DLCとして2023年2月22日に配信決定。主人公と一体化できる直感的な操作が可能

カプコンは本日,サバイバルホラー「バイオハザード ヴィレッジ VRモード」を,PS5版「バイオハザード ヴィレッジ」の無料DLCとして2023年2月22日に配信することを発表した。本DLCは,PS VR2でストーリーモード全編を楽しめるというもので,主人公になりきって物語を体感できる。
「CAPCOM WINTER SALE」がSteamでもスタート。「バイオハザード ヴィレッジ」の“ゴールドエディション”が17%オフ

カプコンは本日,「CAPCOM WINTER SALE」をSteamで開始した。12月15日2:59までの期間中,「The Game Awards Sale」としてさまざまなタイトルがセール価格で販売される。また,PS Storeとニンテンドーeショップで開催中のセールにもアップデートが行われ,各種タイトルがセール対象に追加された。
Switch「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」,追加コンテンツ“ウィンターズ エクスパンション”が配信に

カプコンは本日,Nintendo Switch向けに配信している「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」の追加コンテンツ「ウィンターズ エクスパンション」を配信した。価格は2000円(税込)。「バイオハザード ヴィレッジ」には10月に登場していた追加コンテンツがクラウド版でも遊べるようになったわけだ。
「バイオハザード」シリーズの回復アイテムをイメージしたグッズ“救急スプレーボトル”と“回復薬ルームフレグランス”がカプコンストアで発売

カプコンは2022年11月30日,同社の直営店舗“カプコンストア”で,「バイオハザード」シリーズの限定商品を発売した。発表されたのは「CAPCOM STORE バイオハザード 救急スプレーボトル」と「CAPCOM STORE バイオハザード ヴィレッジ 回復薬ルームフレグランス」の2種類だ。
「バイオハザード RE:バース」ドローンと音響兵器を駆使する新キャラクター“ナイトハウル”本日実装。クリーチャースキン2種も追加

カプコンは本日,オンライン対戦アクション「バイオハザード RE:バース」にて,新キャラクター「ナイトハウル」を追加するアップデートを実装した。ナイトハウルは,クリス・レッドフィールドが率いる精鋭部隊「ハウンドウルフ隊」の一員だ。また,クリーチャー用のスキン2種の販売も開始されている。
Switch「バイオハザード RE:3 クラウド」本日配信。「バイオハザード RE:2」の前日譚と結末を描くリメイク作品

カプコンは本日,Switch用ソフト「バイオハザード RE:3 クラウド」の配信を開始した。バイオハザード RE:3は,1999年に発売された「バイオハザード3 ラストエスケープ」のリメイク作品。本作では,「バイオハザード RE:2」で描かれた,未曽有の生物災害「ラクーン事件」の前日譚と結末を知ることになる。
「バイオハザード RE:バース」のアップデート実施。新バトルステージ“VILLAGE”の追加と,新プレイアブルキャラ“タンドラ”の参戦を発表

カプコンが配信中のオンライン対戦アクション,「バイオハザード RE:バース」のアップデートが実施された。アップデートでは,「バイオハザード ヴィレッジ」の舞台となったヨーロッパの寒村をベースにした新バトルステージ「VILLAGE」が追加されたほか,新プレイアブルキャラクターの「タンドラ」が参戦した。
Switch「バイオハザード RE:2 クラウド」本日配信。「バイオハザード2」を現在の技術でリファインしたリメイク作品

カプコンは本日,Switch用ソフト「バイオハザード RE:2 クラウド」の配信を開始した。本作は,1998年に発売された「バイオハザード2」を現在の技術でリファインしたリメイク作品だ。配信を記念して,バイオハザードシリーズのオリジナル巾着が60名に当たるTwitterキャンペーンが実施されている。
今夜のNHK「ゲームゲノム」は「バイオハザード」特集。三上真司氏,竹内 潤氏,三浦大知さんと共に,ホラーゲームの“恐怖の正体”に迫る

2022年10月5日にスタートした,ゲーム作品の魅力を深堀りするNHKの番組「ゲームゲノム」。本日23:00開始の第5回は「バイオハザード」特集となる。シリーズ第1作を手がけた三上真司氏,「7」を手がけた竹内 潤氏,ゲストの三浦大知さんと共に,ホラーゲームの“恐怖の正体”に迫るのだ。
Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」がMac App Storeにて本日発売。Appleシリコンに対応した,初のRE ENGINEタイトルに

カプコンの人気サバイバルホラー「バイオハザード ヴィレッジ」のMac版が,Mac App Storeにて本日(2022年10月28日)発売となった。価格は5000円(税込)だ。対応OSはmacOS Monterey 12.xとmacOS Ventura 13.0で,とくに後者の場合はなめらかで美しいグラフィックスでのプレイが可能だという。
「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」Switch向けに本日発売。内部ストレージを圧迫しないアプリで“イーサンの戦い”を楽しめる

カプコンは本日,Nintendo Switch用ソフト「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」を発売した。本作は,サバイバルホラー「バイオハザード ヴィレッジ」のクラウドバージョンで,内部ストレージを圧迫しない容量の軽いアプリケーションにより,サーバーと通信を行いながらゲームプレイを楽しめる。
「バイオハザード ヴィレッジ」,新シナリオ“シャドウズ オブ ローズ”やサードパーソンモードなどを収録したDLCをリリース

カプコンは,PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One向けソフト「バイオハザード ヴィレッジ」について,ダウンロードコンテンツ「ウィンターズ エクスパンション」と,「ウィンターズ エクスパンション」と本編がセットになった「バイオハザード ヴィレッジ」をリリースした。
あのドミトおねぇさんが「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」の実況に挑戦。人形劇・バイオ村であそぼ♪の“GE”版公開

カプコンは本日,いよいよ明日発売となる「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」の関連動画として,人形劇「バイオ村であそぼ♪ ごーるどえでぃしょん」を公開した。あのドミトおねぇさんが,“GE”の実況プレイに挑戦し,「本当にバイオは怖くない」のかを体を張って伝えるのだ。
ウィンターズ家,最後のエピソードが描かれる。「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」プレイレポート

カプコンが10月28日に発売を予定している「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」のプレイレポートをお届けする。本作は,ヴィレッジ本編と追加DLCがセットになったタイトル。新エピソード“シャドウズ オブ ローズ”やサードパーソンモードなどの追加コンテンツを紹介しよう。
「バイオハザード RE:バース」アーリーアクセスを本日開始。ハイライトシーンを収録したローンチトレイラーを公開

カプコンは本日,「バイオハザード RE:バース」のアーリーアクセスを開始した。期間は10月26日15:00まで。今回のアーリーアクセスは,既に「ヴィレッジ」を購入済の人に向けたものだ。なお,本作のオンラインプレイにはCAPCOM IDの登録が必要となるので注意しよう。
各デジタルストアで「バイオハザード」シリーズの人気タイトルがセール対象に。“CAPCOM HALLOWEEN SALE”をアップデート

カプコンは本日,各デジタルサイトで開催している「CAPCOM HALLOWEEN SALE」の対象タイトルをアップデートした。今回は,「バイオハザード」シリーズが中心となっており,Steamでは「バイオハザード7」「バイオハザード ヴィレッジ」など4タイトルを集めた「Halloween Pack」も販売されている。
「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」の最新トレイラー公開。RE:バースのアーリーアクセスを10月24日より実施

カプコンは本日(2022年10月21日)配信した情報番組「バイオハザード・ショーケース」にて,10月28日に発売される「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」の最新トレイラーを公開した。また,「バイオハザード RE:バース」のアーリーアクセスの実施も告知された。
「バイオハザード ヴィレッジ」のサードパーソンモードを楽しめる体験版が本日8:00より配信スタート。体験版では合計60分プレイできる

カプコンは本日(2022年10月21日)配信した情報番組「バイオハザード・ショーケース」にて,「バイオハザード ヴィレッジ」のサードパーソンモードを楽しめる体験版を本日8:00に配信すると発表した。体験版では,1人称視点も楽しめるとのことで,合計60分本作をプレイできるようだ。
初代「バイオハザード」のレコードをLaced Recordsが2023年4月に発売へ。限定版にはゲームの象徴的な瞬間を描いたアートプリントも付属

カプコンとLaced Recordsが,初代「バイオハザード」(1996年)のレコードの発売を発表したという。NME.comによれば,「Resident Evil (1996 Original Soundtrack) + Resident Evil Original Soundtrack Remix」は3枚組で通常版と限定版が用意され,Laced Recordsで2023年4月に発売となる。
「バイオハザード・ショーケース」はいよいよ明日(10月21日)7:00配信開始。人気配信者と番組を楽しむ公認ミラー配信の情報を公開

いよいよ明日(2022年10月21日)7:00に配信開始となる「バイオハザード・ショーケース|October 2022」。カプコンは10月19日,同番組の公認ミラー配信の情報を公開した。番組は公式の「バイオハザード チャンネル」で見るもよし,公認ミラー配信で人気配信者と共に楽しむもよしだ。
“バイオハザード・ショーケース”が10月21日7:00より配信に。「バイオハザード ヴィレッジ GE」「バイオハザード RE:4」の最新情報を公開

カプコンは本日,「バイオハザード」シリーズの情報を紹介するデジタルイベント「バイオハザード・ショーケース|October 2022」を,2022年10月21日7:00より配信すると発表した。番組では,「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」と「バイオハザード RE:4」の最新情報が公開される予定だ。
カプコンのゲームづくりを実際に体験しながら学ぶ。「CAPCOM: オープンカンファレンス RE:2022」レポート

カプコンは2022年9月29日,30日の2日間,大阪の梅田クリスタルホールでゲームづくりの一連の流れを体験形式で学べる「オープンカンファレンス RE:2022」を開催した。カプコン基盤技術研究開発部,伊集院 勝氏の案内のもと,会場を回り,実際に体験してきたので,イベントレポートをお届ける。
USJ,「バイオハザード ヴィレッジ」の人形劇“バイオ村であそぼ♪”に登場する四貴族のマスコットキーチェーンを発売

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて,「バイオハザード ヴィレッジ」の人形劇「バイオ村であそぼ♪」に登場する,四貴族たちのマスコットキーチェーンが本日発売された。販売店舗はユニバーサル・スタジオ・スーベニアとのことだ。
[TGS2022]「バイオハザード ヴィレッジ」DLC“シャドウズ オブ ローズ”試遊レポート。三人称視点でローズの成長物語を描く
![[TGS2022]「バイオハザード ヴィレッジ」DLC“シャドウズ オブ ローズ”試遊レポート。三人称視点でローズの成長物語を描く](/image/lazy_loading.png)
TGS 2022の2日目となる2022年9月16日,カプコンブースで,「バイオハザード ヴィレッジ」の追加エピソードとなる「シャドウズ オブ ローズ」を試遊した。プレイできたのはゲームの序盤部分だ。この,ウィンターズ家最後のエピソードでは,イーサンの娘ローズの心の成長が描かれるという。
[TGS2022]“シャドウズ オブ ローズ”ではローズの成長が描かれる――「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」開発者インタビュー
![[TGS2022]“シャドウズ オブ ローズ”ではローズの成長が描かれる――「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」開発者インタビュー](/image/lazy_loading.png)
TGS2022の2日目,カプコンブースにて,10月28日に発売となる「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」の開発を務める川田将央氏と木下研人氏に話を聞く機会を得た。ゴールドエディションに含まれるDLCついてアレコレ聞けたので,その内容をお届けしよう。
[TGS2022]Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」が2022年内に発売。Apple M1,M2搭載の端末でプレイ可能に
![[TGS2022]Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」が2022年内に発売。Apple M1,M2搭載の端末でプレイ可能に](/image/lazy_loading.png)
カプコンは2022年9月15日,Mac版「バイオハザード ヴィレッジ」を2022年内に発売すると発表した。価格は未定。今回発表されたMac版は,Apple独自のプロセッサである「Apple M1」もしくは「Apple M2」を搭載したすべての端末でプレイできるとのことだ。
[TGS2022]「バイオハザード ヴィレッジ」,追加DLCに収録される新シナリオ“シャドウズ オブ ローズ”の詳細などが明らかに
![[TGS2022]「バイオハザード ヴィレッジ」,追加DLCに収録される新シナリオ“シャドウズ オブ ローズ”の詳細などが明らかに](/image/lazy_loading.png)
2022年9月15日,カプコンは「 バイオハザード ヴィレッジ」の追加DLC「ウィンターズ エクスパンション」の最新情報を公開した。今回は,新シナリオ「シャドウズ オブ ローズ」の詳細を始め,追加DLCに収録される3つのコンテンツの新情報が明らかになっている。
[TGS2022]PS VR2版「バイオハザード ヴィレッジ」を体験。ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーによる,リアルな射撃感に驚く
![[TGS2022]PS VR2版「バイオハザード ヴィレッジ」を体験。ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーによる,リアルな射撃感に驚く](/image/lazy_loading.png)
2022年9月15日に開幕したTGS 2022のカプコンブースに,PS VR2版「バイオハザード ヴィレッジ」がプレイアブル出展されているのでさっそく遊んでみた。VRならではの臨場感はもちろん,ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーで,リアルな射撃の感覚を思う存分に堪能できた。
PS VR2版「バイオハザード ヴィレッジ」開発者インタビュー。専用コントローラのアクションで没入感と臨場感が格段にアップ

TGS 2022のカプコンブースでは,「PlayStation VR2」に対応した「バイオハザード ヴィレッジ」が体験できる。本稿では,PS VR2のメディア向け体験会でデモをプレイした後に行われた,開発者への合同インタビューをお届けする。