お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

簗島

このページの最終更新日:2023/03/17 21:44

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「コットンロックンロール」「海腹川背 BaZooKa!/Fresh!」などが最大93%オフに。サクセスがSteamとニンテンドーeショップでセールを実施中

「コットンロックンロール」「海腹川背 BaZooKa!/Fresh!」などが最大93%オフに。サクセスがSteamとニンテンドーeショップでセールを実施中

 サクセスは本日,Steamとニンテンドーeショップで配信中の対象タイトルが最大93%オフになる「トリプルスプリングセール 2023」を開始した。このセールでは,「コットンロックンロール」や「海腹川背 BaZooKa!」「海腹川背 Fresh!」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。

[2023/03/17 21:44]

PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II」,本日配信開始。未来の海上都市で殺人事件の謎を追う物語の第2部

PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II」,本日配信開始。未来の海上都市で殺人事件の謎を追う物語の第2部

 MyDearestは本日,PS VR2「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II -終局の銃弾-」の配信を開始した。本作は,未来の海上都市を舞台に,監察官となり,過去を書き換える力を使って,本来なら“起こるはずのなかった殺人事件”の謎を追うVRアドベンチャーだ。3部構成の第2部となる。

[2023/03/17 19:08]

「バイオハザード RE:4」を狩野英孝さんがプレイ。“カプコンTV!!”特別版を3月21日20:00から二部構成で放送

「バイオハザード RE:4」を狩野英孝さんがプレイ。“カプコンTV!!”特別版を3月21日20:00から二部構成で放送

 カプコンは本日,カプコン公式Web番組「カプコンTV!!」特別版を2023年3月21日20:00から二部構成で放送すると発表した。狩野英孝さんが,第一部で「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」を,第二部で「バイオハザード RE:4」の体験版と,ゲーム本編の一部をプレイする予定だ。

[2023/03/17 18:23]

インディーズゲーム展示会「Indie Games Connect 2023」,総勢60サークルの出展作品と開発者向けセミナーの内容を発表

インディーズゲーム展示会「Indie Games Connect 2023」,総勢60サークルの出展作品と開発者向けセミナーの内容を発表

 KONAMIは本日,2023年4月30日に開催予定のインディーズゲーム展示会「Indie Games Connect 2023」出展作品および,ゲーム開発者向けセミナーの内容を発表した。IGC2023には,60のイベント出展者と68の出展作品が展示され,ゲームリリース後の運営事例などのセミナーが開催される。

[2023/03/17 17:06]

Switch版「Ib(イヴ)」,レースのハンカチを同梱する“限定版パッケージ”再販決定。6月上旬販売予定で予約受付再開

Switch版「Ib(イヴ)」,レースのハンカチを同梱する“限定版パッケージ”再販決定。6月上旬販売予定で予約受付再開

 PLAYISMは本日,Switch向けソフト「Ib(イヴ)」限定版パッケージの再販を実施すると発表した。限定版パッケージには,Ibが手にしていた「レースのハンカチ」アートブックが同梱されている(アートブックは通常版にも付属)。再版分は,6月上旬に販売予定で,本日より取扱店にて予約受付を再開している。

[2023/03/17 16:02]

「Lies of P」,日本限定“公認インフルエンサー”を募集するオーディションの応募受付を開始。選出者には情報をいち早く発信できる特典を授与

「Lies of P」,日本限定“公認インフルエンサー”を募集するオーディションの応募受付を開始。選出者には情報をいち早く発信できる特典を授与

 NEOWIZは本日,ソウルライクアクションRPG「Lies of P」日本限定「公認インフルエンサーオーディション」の募集を開始した。このオーディションでは,SNSで活動しているインフルエンサーを対象に,自薦・他薦で“Lies of P公認インフルエンサーにふさわしい人”を募集する。募集期間は2023年3月31日まで。

[2023/03/17 15:19]

携帯型PC「Steam Deck」が10%オフになる割引セールを3月24日2:00まで開催中。今年もっともSteam Deckで遊ばれた100タイトルも公開

携帯型PC「Steam Deck」が10%オフになる割引セールを3月24日2:00まで開催中。今年もっともSteam Deckで遊ばれた100タイトルも公開

 ValveとKOMODOは本日,携帯型PC「Steam Deck」発売1周年を記念して,Steam Deckを10%オフで販売するセールを開始した。期間は,2023年3月24日2:00まで。また,今年もっともSteam Deckで遊ばれた100タイトルが,Steamの特設ページで紹介されている。

[2023/03/17 13:06]

3個重ねてスライムタワー。「ドラゴンクエスト」のスライム/スライムベス/ライムスライムが幅約35cmのビーズクッションに

3個重ねてスライムタワー。「ドラゴンクエスト」のスライム/スライムベス/ライムスライムが幅約35cmのビーズクッションに

 スクウェア・エニックスは本日,「ドラゴンクエスト」グッズの新商品として,「スマイルスライム ビーズクッション」を発売すると発表した。この商品は,スライムの形をした幅約35cmのビーズクッションで,スライム,スライムベス,ライムスライムが用意される。3個セットのスライムタワーも販売される。

[2023/03/17 12:03]

「プリンセスコネクト!Re:Dive」,新キャラ“シズル(ノワール)”が登場。3月17日12:00よりピックアップガチャを開催

「プリンセスコネクト!Re:Dive」,新キャラ“シズル(ノワール)”が登場。3月17日12:00よりピックアップガチャを開催

 Cygamesは本日配信した「プリコネチャンネル Re:Dive」第285回の中で,RPG「プリンセスコネクト!Re:Dive」に期間限定キャラ「シズル(ノワール)」(CV:生天目仁美)が登場すると発表した。シズル(ノワール)は,3月17日12:00よりピックアップガチャおよび,プラチナガチャから登場する。

[2023/03/16 20:40]

生物の体内で宿主の健康を守るために戦うローグライクACT「Petit Petit Petit」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

生物の体内で宿主の健康を守るために戦うローグライクACT「Petit Petit Petit」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

 データ・アートとモスは本日,新作タイトル「Petit Petit Petit」アーリーアクセス版の配信をSteamで開始した。本作は,生物の体内を舞台に,宿主の健康を守るために戦うローグライクACTだ。体を守る免疫細胞や医療用ナノマシンを操作して,大量に押し寄せてくる病原体(敵)を撃破していく。

[2023/03/16 18:36]

猫と魚の友情を描く協力型アクションADV「River Tails: Stronger Together」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

猫と魚の友情を描く協力型アクションADV「River Tails: Stronger Together」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

 グラビティゲームアライズは本日,「River Tails: Stronger Together」アーリーアクセス版をSteamでリリースした。本作は,猫の「ファープル」と,魚の「フィン」の友情を描いたストーリーが展開する協力型アクションADVゲームだ。アーリーアクセス版では,最初の2ステージをプレイできる。

[2023/03/16 17:00]

ローグライクストラテジー「スーパーバレットブレイク」,Switch向けパッケージ版を6月22日発売。特典を同梱する限定版も登場

ローグライクストラテジー「スーパーバレットブレイク」,Switch向けパッケージ版を6月22日発売。特典を同梱する限定版も登場

 スタジオアートディンクは本日,「スーパーバレットブレイク」Switch向けパッケージ版を,2023年6月22日に発売すると発表した。本作は,美少女キャラクター「バレット」で構築したデッキを用いて,ターン制のバトルを行うローグライクストラテジーゲームだ。特典を同梱する限定版も発売される。

[2023/03/16 15:58]

「Winning Post 10」,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる体験版を配信開始。PC/Switch版のプレオーダーも実施中

「Winning Post 10」,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる体験版を配信開始。PC/Switch版のプレオーダーも実施中

 コーエーテクモゲームスは本日,2023年3月30日に発売を予定している競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10」体験版の配信を開始した。体験版では,7つの開始年シナリオで最初の1年間をプレイできる。また,Steam版とSwitch版のプレオーダーが本日から実施されている。

[2023/03/16 14:44]

30年ぶりのナンバリング新作「上海IV 竜門飛躍」,本日稼働開始。プレイのたびに牌の配列が変化する全20ステージを収録

30年ぶりのナンバリング新作「上海IV 竜門飛躍」,本日稼働開始。プレイのたびに牌の配列が変化する全20ステージを収録

 セガは本日,パズルゲーム「上海IV 竜門飛躍」の稼働を全国アミューズメント施設で開始した。本作は,積み上げられた麻雀牌の山から,同じ牌を2個ずつ取り除いていく「上海」の最新作。「上海III」から30年ぶりのナンバリング作品となる。プレイのたびに牌の配列は変化し,全20ステージが用意されている。

[2023/03/16 14:09]

「CRYSTAR」「モナーク」「Caligula2」などPS5/PS4/Switch向けタイトルが対象に。フリューが最大90%オフになるセール実施中

「CRYSTAR」「モナーク」「Caligula2」などPS5/PS4/Switch向けタイトルが対象に。フリューが最大90%オフになるセール実施中

 フリューは,配信中のPS5/PS4/Switch向け対象タイトルが最大90%オフになる「『クライマキナ/CRYMACHINA』発表記念セール」を実施中だ。このセールでは,「CRYSTAR -クライスタ-」「モナーク」「Caligula2」「聖塔神記 トリニティトリガー」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。

[2023/03/16 13:23]

「ドカポンキングダム コネクト」,新たな2つの上級職業と,3人のキャラクターの情報が公開に。3種類のゲームモードなどシステム情報も到着

「ドカポンキングダム コネクト」,新たな2つの上級職業と,3人のキャラクターの情報が公開に。3種類のゲームモードなどシステム情報も到着

 コンパイルハートは本日,2023年4月13日に発売を予定しているSwitch用ソフト「ドカポンキングダム コネクト」最新情報を公開した。今回は,上級職業(機械兵士,ヒーロー)と,キャラクター(鍛冶屋ガッツ,村娘レイン,凶悪ロボプルート)のほか,ゲームシステムの情報などが届いている。

[2023/03/16 12:00]

「ベヨネッタ」「ベヨネッタ3」の新グッズがコスパから発売に。ステッカーやTシャツ,The Gates of Hellロックグラスなど

「ベヨネッタ」「ベヨネッタ3」の新グッズがコスパから発売に。ステッカーやTシャツ,The Gates of Hellロックグラスなど

 コスパは本日,「ベヨネッタ」「ベヨネッタ3」をモチーフにした新グッズを発表した。発売されるグッズは,ベヨネッタよりステッカービッグシルエットTシャツ,そしてベヨネッタ3より,チェシャ アクリルマルチキーホルダーThe Gates of Hellロックグラスなどがラインナップされている。

[2023/03/15 20:44]

「MLB The Show 23」,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する選手たちが登場。WBC 2023オフィシャルユニホームを着用

「MLB The Show 23」,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する選手たちが登場。WBC 2023オフィシャルユニホームを着用

 SIEは本日,2023年3月28日に発売予定のPS5/PS4用ベースボールシム「MLB The Show 23」(英語版)に,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する世界の野球選手たちが登場すると発表した。WRC 2023ユニホームを着用した選手たちがプレイする姿が確認できるトレイラーが公開されている。

[2023/03/15 19:08]

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」未来屋書店上田店,3月24日にオープン。バンダイのカプセルトイ新商品をすべて取りそろえる

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」未来屋書店上田店,3月24日にオープン。バンダイのカプセルトイ新商品をすべて取りそろえる

 バンダイナムコアミューズメントは本日,ガシャポン専門店「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」未来屋書店上田店を,2023年3月24日にオープンすると発表した。同店では,バンダイのカプセルトイ新商品をすべて取りそろえ,公式サイトから商品の販売状況をリアルタイムで検索できる。

[2023/03/15 18:09]

リアルイベント“ハピネットゲームフェス!〜2023 春の陣〜”の物販やステージプログラムなどの情報を公開。「ディアブロ IV」も試遊展示

リアルイベント“ハピネットゲームフェス!〜2023 春の陣〜”の物販やステージプログラムなどの情報を公開。「ディアブロ IV」も試遊展示

 ハピネットは本日,2023年3月25日にベルサール秋葉原で開催する予定のリアルイベント「ハピネットゲームフェス!〜2023 春の陣〜」物販ステージプログラムフォトスポットなどの情報を公開した。CERO:Zコーナーでは,「ディアブロ IV」が日本でのオフラインイベントで初めて試遊展示される。

[2023/03/15 17:03]

Tencent Games,GDC 2023への参加を発表。万里の長城を題材としたクラウドベースのゲーム「Digital Great Wall」をブースで試遊展示

Tencent Games,GDC 2023への参加を発表。万里の長城を題材としたクラウドベースのゲーム「Digital Great Wall」をブースで試遊展示

 Tencent Gamesは本日,米国時間2023年3月20日からサンフランシスコで開催されるゲーム開発者会議「GDC 2023」へ参加すると発表した。同社は,過去最大となる計18のセッションの開催ブース展示を行う。ブースには,万里の長城を題材としたクラウドベースのゲーム「Digital Great Wall」が試遊展示される。

[2023/03/15 15:31]

実機とほぼ同サイズの「メガドライブ」型マルチポーチ付き。“MonoMax 2023年5月号”,セブン-イレブン・セブンネット限定で4月7日発売

実機とほぼ同サイズの「メガドライブ」型マルチポーチ付き。“MonoMax 2023年5月号”,セブン-イレブン・セブンネット限定で4月7日発売

 宝島社は,付録つき雑誌「MonoMax 2023年5月号 増刊<セブン-イレブン・セブンネット限定付録:セガメガドライブ型マルチポーチ>」を,2023年4月7日に発売する。価格は1290円。本商品には,セガのゲーム機「メガドライブ」をモチーフにした,実機とほぼ同サイズのポーチが付属する。

[2023/03/15 14:41]

「リネージュ2」,ライブ/クラシック/アデンにて大型アップデートを本日実施。さまざまな記念イベントも各サービスで開催中

「リネージュ2」,ライブ/クラシック/アデンにて大型アップデートを本日実施。さまざまな記念イベントも各サービスで開催中

 エヌシージャパンは本日,PC向けオンラインゲーム「リネージュ2」にて,ライブ/クラシック/アデンの各サービスで大型アップデートを実施した。アップデート記念イベントも各サービスで多数開催されるほか,各サービス共通のさまざまなイベントも実施されている。

[2023/03/15 13:45]

「The Last of Us」や「グランツーリスモ7」「Horizon Forbidden West」などが対象に。AmazonでPSソフトセールを3月26日まで開催中

「The Last of Us」や「グランツーリスモ7」「Horizon Forbidden West」などが対象に。AmazonでPSソフトセールを3月26日まで開催中

 Amazon.co.jpにて,PS5/PS4向け対象タイトルが割引価格になる「PlayStationソフトセール」が,2023年3月26日23:59まで開催されている。このセールでは,「The Last of Us Part I」「グランツーリスモ7」「Horizon Forbidden West」など,さまざまなタイトルがセール価格で販売される。

[2023/03/15 11:41]

PS5/PS4版「Meet Your Maker」,発売と同時にPS Plus加入者向け“フリープレイ”に登場。各プラットフォーム向けにデラックス版も発売

PS5/PS4版「Meet Your Maker」,発売と同時にPS Plus加入者向け“フリープレイ”に登場。各プラットフォーム向けにデラックス版も発売

 Behaviour Interactiveは本日,新作ゲーム「Meet Your Maker」のPS5/PS4版を,2023年4月4日の発売と同時にPlayStation Plus加入者向け「フリープレイ」で配信すると発表した。また,追加コンテンツが付属するデラックス版が各プラットフォーム向けに発売されることが明らかになった。

[2023/03/15 00:00]

「Poppy Playtime」公式POP UP STORE,ラフォーレ原宿にて4月27日から5月8日まで開催

「Poppy Playtime」公式POP UP STORE,ラフォーレ原宿にて4月27日から5月8日まで開催

 インフォレンズは本日,「Poppy Playtime」公式POP UP STOREを,ラフォーレ原宿のMAKE THE STAGEにて,2023年4月27日から5月8日まで開催すると発表した。POP UP STOREでは,新商品を含む30種類以上の公式グッズが販売されるほか,ハギーワギーなどキャラクターたちのパネルなどが展示される。

[2023/03/14 18:23]

サンライズ作品の制作資料や玩具など約400点を展示。「サンライズワールドTOKYO」をバンダイナムコCross Store 東京内に3月18日にオープン

サンライズ作品の制作資料や玩具など約400点を展示。「サンライズワールドTOKYO」をバンダイナムコCross Store 東京内に3月18日にオープン

 バンダイナムコアミューズメントは本日,「サンライズ」ブランド作品の貴重な制作資料や関連の玩具などのアイテムを展示する期間限定ショップ「サンライズワールドTOKYO」を,体験型リテール施設「バンダイナムコCross Store 東京」(東京・池袋)内に2023年3月18日にオープンすると発表した。

[2023/03/14 15:26]

正式リリース直後の「Barotrauma」やポーション醸造シム「Potion Tycoon」などが最大90%オフに。DaedalicがSteamでセールを開催中

正式リリース直後の「Barotrauma」やポーション醸造シム「Potion Tycoon」などが最大90%オフに。DaedalicがSteamでセールを開催中

 Daedalic Entertainmentは,Steamで配信中の対象タイトルが最大90%オフとなる「Daedalic Publisher Sale」を開催中だ。期間は2023年3月17日3:00まで。期間中は,「Barotrauma」「Potion Tycoon」「Life of Delta」「Children of Silentown」など,さまざまな作品が割引価格で販売される。

[2023/03/14 13:18]

「ホグワーツ・レガシー」,全プレイヤーの総プレイ時間は4億600万時間,倒された闇の魔法使いは22億5000万人。統計データが公開に

「ホグワーツ・レガシー」,全プレイヤーの総プレイ時間は4億600万時間,倒された闇の魔法使いは22億5000万人。統計データが公開に

 Avalanche Softwareは,「ホグワーツ・レガシー」に関するゲーマーの統計データを,本作公式Twitterで公開した。本作の全プレイヤーの総プレイ時間は4億600万時間で,栽培された魔法植物は6億7400万本,作られた魔法薬は4億500万本,倒された闇の魔法使いは22億5000万人になったことが明らかにされた。

[2023/03/13 18:59]

“EVO Japan 2023”のカプコンブースでは「ストリートファイター6」を試遊出展。8人のキャラでファイティンググラウンドモードを体験できる

“EVO Japan 2023”のカプコンブースでは「ストリートファイター6」を試遊出展。8人のキャラでファイティンググラウンドモードを体験できる

 カプコンは本日,東京ビッグサイトで2023年3月31日から開催されるイベント「EVO Japan 2023」の出展情報を発表した。カプコンブースでは,「ストリートファイター6」試遊出展される。対戦モード「ファイティンググラウンド」を体験でき,リュウ,春麗など8人を使用できる。

[2023/03/13 17:51]

「GUILTY GEAR -STRIVE-」「ストリートファイター6」の試遊出展などを予定。“EVO Japan 2023”のプレイステーションブース情報を公開

「GUILTY GEAR -STRIVE-」「ストリートファイター6」の試遊出展などを予定。“EVO Japan 2023”のプレイステーションブース情報を公開

 SIEは本日,東京ビッグサイトで2023年3月31日から開催される「EVO Japan 2023」に,プレイステーションブースを出展すると発表した。ブースでは,「GUILTY GEAR -STRIVE-」の対戦体験や,「ストリートファイター6」の試遊などが実施される。来場者向けのアバタープレゼントなども用意される。

[2023/03/13 17:06]

新種のゴキブリに「ポケットモンスター」の“フェローチェ”にちなんだ名前が付けられる。昆虫学者と共同研究者がポケモンファン

新種のゴキブリに「ポケットモンスター」の“フェローチェ”にちなんだ名前が付けられる。昆虫学者と共同研究者がポケモンファン

 シンガポールで発見された新種のゴキブリが,「ポケットモンスター」に登場したゴキブリ型ポケモン「フェローチェ」の英名(pheromosa)にちなんで,「Nocticola pheromosa」と名付けられられたと地元紙が報じている。この虫を研究しているFoo Maosheng氏と,共同研究者がポケモンファンであるとのことだ。

[2023/03/13 16:15]

「ヤドン公園」をはじめ,ヤドンのフェリー/バス/タクシー,宿泊先,お土産まで。ヤドンづくしの旅を満喫できる香川県のコラボ情報を公開

「ヤドン公園」をはじめ,ヤドンのフェリー/バス/タクシー,宿泊先,お土産まで。ヤドンづくしの旅を満喫できる香川県のコラボ情報を公開

 香川県観光協会は本日,うどん県PR団のポケモン「ヤドン」とコラボした「ヤドンパラダイスin 香川」の取り組みで,4月中旬に開園予定の「ヤドン公園」や,実施されるさまざまなコラボの情報を公開した。ヤドンのフェリー,バス,タクシーで移動し,ヤドンのお宿へ泊まる。ヤドンづくしの旅が楽しめる。

[2023/03/13 15:27]

「A列車で行こう はじまる観光計画/ひろがる観光ライン」,“問題を抱えた観光地”をテーマにしたシナリオコンテストを開催。募集受付を開始

「A列車で行こう はじまる観光計画/ひろがる観光ライン」,“問題を抱えた観光地”をテーマにしたシナリオコンテストを開催。募集受付を開始

 アートディンクは本日,「A列車で行こう はじまる観光計画」「A列車で行こう ひろがる観光ライン」シナリオコンテストを開催すると発表し,応募受付を開始した。「問題を抱えた観光地」をテーマに,発展の可能性がつまったオリジナルシナリオを募集し,優秀作品には賞金5万円が贈呈される。

[2023/03/13 12:46]

「なつもん! 20世紀の夏休み」,ラジオ体操に昆虫採取,夏祭りなど,田舎町で体験できる遊びなどを紹介。町の住民たちとの交流も魅力

「なつもん! 20世紀の夏休み」,ラジオ体操に昆虫採取,夏祭りなど,田舎町で体験できる遊びなどを紹介。町の住民たちとの交流も魅力

 スパイク・チュンソフトは本日,今夏に発売を予定しているSwitch向けADVゲーム「なつもん! 20世紀の夏休み」最新情報を公開した。本作では,オープンワールドで再現された田舎町で,電車で隣町に行ったり,海を泳いだり,山に登ったり,花火大会や夏祭りを楽しんだり,さまざまな遊びを体験できる。

[2023/03/13 12:07]

「Destiny 2」拡張コンテンツの世界初レイドレース“ナイトメアの根源”,本日2:00スタート

「Destiny 2」拡張コンテンツの世界初レイドレース“ナイトメアの根源”,本日2:00スタート

 BungieとTwitch Rivalsは,オンラインアクションゲーム「Destiny 2」向け最新拡張コンテンツ「光の終焉」の世界初レイドレース「ナイトメアの根源」を本日2:00に開始する。48時間以内に「勝利の道のり」を達成したプレイヤーには,その功績を讃える限定エンブレムが贈られる。

[2023/03/11 00:00]

gumiが開発中のSRPG「アスタータタリクス」にアニプレックスが事業パートナーとして参画を発表。AnimeJapan 2023ブースにてPVを公開

[2023/03/10 21:39]

「フォートナイト」,日本風の新エリアが登場するチャプター4シーズン2“MEGA(メガ)”本日配信。進撃の巨人のエレンのスキンも登場

「フォートナイト」,日本風の新エリアが登場するチャプター4シーズン2“MEGA(メガ)”本日配信。進撃の巨人のエレンのスキンも登場

 Epic Gamesは本日,「フォートナイト」チャプター4シーズン2「MEGA(メガ)」の配信を開始した。日本にインスパイアされた新エリア「MEGAシティ」を,スポーツバイクやグラインドレールで疾走できる。シーズンの後半には,アニメ「進撃の巨人」より「エレン・イェーガー」のスキンも登場する。

[2023/03/10 20:57]

「War Thunder」,大型アップデートで30種類以上の新兵器を追加し,射出座席メカニズムを実装

「War Thunder」,大型アップデートで30種類以上の新兵器を追加し,射出座席メカニズムを実装

 EXNOAは,オンラインゲーム「War Thunder」の大型アップデート「スカイガーディアンズ(Sky Guardians)」を2023年3月7日に実装した。このアップデートでは,30種類以上の新兵器が追加されたほか,射出座席メカニズムの再現や,飛行機雲・翼端渦などの視覚効果が刷新されている。

[2023/03/10 18:13]

「The Lord of the Rings: Gollum」,ストーリートレイラーと開発陣によるメイキング映像を公開

「The Lord of the Rings: Gollum」,ストーリートレイラーと開発陣によるメイキング映像を公開

 オンラインイベント「Nacon Connect 2023」にて,「The Lord of the Rings: Gollum」ストーリートレイラーが公開された。映像では,ゴラムが暗黒の塔に幽閉されていたころから,指輪を再び手にするための旅に出るまでの様子が確認できる。また,開発陣によるメイキング映像も公開されている。

[2023/03/10 15:52]

「War Hospital」,発売日が8月31日に決定。負傷した兵士が過酷な野戦病院の様子を語る最新トレイラーも公開

「War Hospital」,発売日が8月31日に決定。負傷した兵士が過酷な野戦病院の様子を語る最新トレイラーも公開

 Naconのオンラインイベント「Nacon Connect 2023」にて,第一次世界大戦下の衛生兵と野戦病院を描く社会派シム「War Hospital」最新トレイラーが公開された。映像では,負傷した兵士が厳しい決断に迫られる野戦病院の様子を語っている。また,発売日が2023年8月31日に決定したことも明らかになった。

[2023/03/10 14:42]

未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信

未来都市のビル群の中を縦横無尽にホバータクシーを走らせ,乗客を目的地に送り届ける。「MiLE HiGH TAXi」,Steamで3月14日に配信

 Steamにて,「MiLE HiGH TAXi」のストアページが公開されている。本作は,未来都市でホバータクシーのドライバーとなって,ビル群の中を縦横無尽にタクシーを走らせ,制限時間内に乗客を目的地に送り届けるSFドライブACTゲームだ。2023年3月14日の配信が予定されている。

[2023/03/10 13:32]

PC(Steam)版「ルーンファクトリー3 スペシャル」のストアページが公開に。9月6日に配信予定

PC(Steam)版「ルーンファクトリー3 スペシャル」のストアページが公開に。9月6日に配信予定

 Steamにて,PC版「ルーンファクトリー3 スペシャル」ストアページが公開されている。本作は,2009年に発売された「ルーンファクトリー3」のリメイク版で,グラフィックスを一新し,新モードの追加などが行われている。ストアページの情報によると,2023年9月6日に配信予定とのこと。

[2023/03/10 11:39]

「バイオハザード RE:4」,体験版“Chainsaw Demo”本日配信。ゲームの冒頭部分をプレイ時間,プレイ回数の制限なく楽しめる

「バイオハザード RE:4」,体験版“Chainsaw Demo”本日配信。ゲームの冒頭部分をプレイ時間,プレイ回数の制限なく楽しめる

 カプコンは,本日配信したデジタルイベント「カプコンスポットライト 2023 3.10」にて,「バイオハザード RE:4」体験版「Chainsaw Demo」を本日配信すると発表した。体験版では,ゲームの冒頭部分をプレイ時間,プレイ回数の制限なく楽しめる。

[2023/03/10 08:12]

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の最終トレイラーを公開。決戦に備えるクッパ軍団や,マリオたちのカートバトルなどを収録

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の最終トレイラーを公開。決戦に備えるクッパ軍団や,マリオたちのカートバトルなどを収録

 任天堂は,本日配信した情報番組「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Direct 2023.3.10」にて,2023年4月28日に公開予定のアニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の最終トレイラーを公開した。映像では,決戦に備えるクッパ軍団や,マリオたちのカートバトルなどが収録されている。

[2023/03/10 07:22]

高橋名人の筆による“ゲームは1日1時間!!”の文字とサインがプリントされた「コントローラー収納ポーチ」,4月下旬に発売

高橋名人の筆による“ゲームは1日1時間!!”の文字とサインがプリントされた「コントローラー収納ポーチ」,4月下旬に発売

 コロンバスサークルは本日,高橋名人監修によるオリジナルデザインのコラボ商品「コントローラー収納ポーチ」2023年4月下旬に発売すると発表した。収納ポーチは黄色を基調としており,高橋名人自身が書いた“ゲームは1日1時間!!”の文字とサインなどがプリントされている。

[2023/03/09 21:36]

PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack」,5月25日に発売。15種類のテーブルゲームを収録

PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack」,5月25日に発売。15種類のテーブルゲームを収録

 ディースリー・パブリッシャーは本日,PS5/PS4用ソフト「SIMPLEシリーズG4U Vol.2 THE テーブルゲーム Deluxe Pack 〜麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン〜」を,2023年5月25日に発売すると発表した。本作では,テーブルゲーム15種類を収録する。

[2023/03/09 20:56]

「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」,ニンテンドーeショップで予約受付を開始。名作STGが30年の時を超え,復活を果たす

「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」,ニンテンドーeショップで予約受付を開始。名作STGが30年の時を超え,復活を果たす

 Rainmaker Productionsは本日,2023年3月30日に配信を予定しているSTGゲーム「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」予約受付をニンテンドーeショップで開始した。1992年にSFC向けに発売された「重装機兵ヴァルケン」が,未公開コンテンツや新機能などを実装し,“機密解除”版として復活する。

[2023/03/09 19:04]

ボールとなってある男の記憶をたどり,生きる意味を探す。“ボールアクションADV”「WHY I was Born」,Switch向けに本日配信

ボールとなってある男の記憶をたどり,生きる意味を探す。“ボールアクションADV”「WHY I was Born」,Switch向けに本日配信

 レジスタは本日,「WHY I was Born」Switch版の配信を開始した。本作は,ある平凡な男の記憶を舞台とした,三人称視点の“ボールアクションADVゲーム”だ。プレイヤーはボールとなって,昔遊んだ公園や学校,一人暮らしの部屋,会社など,男の記憶の世界を次々に訪ね,生きる意味を探し求める。

[2023/03/09 17:15]

メロン所持は違法!? かわいい動物たちの町に潜む腐敗や謎に迫るADV「Melon Journey: Bittersweet Memories」,本日発売

メロン所持は違法!? かわいい動物たちの町に潜む腐敗や謎に迫るADV「Melon Journey: Bittersweet Memories」,本日発売

 Beep Japanは本日,「Melon Journey: Bittersweet Memories」PS5/PS4/Switch向けに発売した。本作は,メロン工場の従業員である主人公ハニーデューが,かわいい動物たちが暮らす街に隠された腐敗の実態や,メロンの所持が違法とされる謎に迫っていくADVゲームだ。

[2023/03/09 16:39]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月20日〜03月21日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
50
2022年09月〜2023年03月