30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る!

1991年5月24日にデータイーストから発売された,FC用ソフト「メタルマックス」が今年で30周年を迎えた。権利関係などの理由で,紆余曲折の歴史を歩んできたシリーズを,開発に携わってきた宮岡 寛氏や山本貴嗣氏,門倉 聡氏などのコメントともに紹介していく。
「デモンゲイズ エクストラ」プレイレポート。快適設計にこだわったダンジョンRPGのリメイクの出来栄えは?

角川ゲームスより,2021年9月2日に発売が予定されているPS4 / Switch向け3DダンジョンRPG「デモンゲイズ エクストラ」のプレイレポートをお届けする。2013年に発売された「デモンゲイズ」のリメイク作品となる本作は,グラフィックスが進化しただけでなく,新要素も追加され,ゲーム全体の快適性がアップしている。
【PR】賞金付き大会も開催される「m HOLD'EM」は,世界で人気の“テキサスホールデム”が手軽に楽しめるポーカーアプリ

サミーが配信中のスマホ向けポーカーアプリ「m HOLD'EM」は,世界で人気のルール“テキサスホールデム”を手軽に遊べるタイトルだ。賞金・賞品付きのオンライン大会を充実させるなど,eスポーツを意識した本作の魅力を,プロデューサーのインタビューとともにお伝えする。
「エヴァンゲリオン」歴代ゲーム化作品を発掘。「鋼鉄のガールフレンド」「2nd Impression」そして……今こそ遊びつくしたい厳選3作!

1995年に放送が開始されたTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。2021年3月に公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」でシリーズが完結したことを受け,数多く発売された「エヴァ」ゲームの中から,オリジナルの物語やキャラクターを持つ3作品を紹介する。