シムシティ4
このゲームの読者の評価

-
- 無限な街づくりゲーム~その美点と欠点~
- 75
- 投稿者:板造(男性/20代)
- 投稿日:2010/08/08
-
- 凝り性の人はかなりのめり込むかも
- 80
- 投稿者:白い月(男性/40代)
- 投稿日:2008/10/23
「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」が50%オフの3900円に。「Weekly Amazon Sale」2014年12月19日~12月25日

今週(2014年12月19日~12月25日)の「Weekly Amazon Sale」では,全5種の拡張パックなどを同梱する「バトルフィールド4 プレミアム・エディション」や,シリーズ最新作「FIFA 15」といったEAタイトルが,Amazon.co.jpにてセール価格で販売されているので紹介しよう。
[2014/12/19 15:11]EA,SimCityシリーズ5タイトルをワンパックにしたお買い得版を北米で発売へ
[2008/04/11 17:03]連載「PCゲームを持ち出そう!」。第37回はNDS用都市建設シム「シムシティ DS2 ~古代から未来へ続くまち~」を紹介

連載「PCゲームを持ち出そう!」の第37回を掲載した。今回紹介するのは,NDS用都市建設シム「シムシティ DS2 ~古代から未来へ続くまち~」。本作では,時代を超えた街づくりが楽しめるだけでなく,地球温暖化にもスポットライトが当てられており,シリーズ最新作としての独自の進化を遂げている。
[2008/03/26 22:24]EA,「シムシティ DS」などDS用新作3タイトルの完成披露会を開催
[2007/01/16 20:48]「The Sims」と「Sim City」の新作が開発中であることが明らかに
11月2日に開催された,Electronic Artsの四半期決算の電話会議のQ&Aセッションで,「The Sims 3」が開発中であることがEAの役員によって明らかにされた。そのほか,「Road Rush」のリバイバル作品,「Sim City」の新作なども現在開発中であるという。
[2006/11/06 14:27]
![]() |
「シムシティ4」に新ランドマーク「ロックフェラーセンター」が登場 | - 2003/12/18 22:29 |
![]() |
「シムシティ4」新ランドマーク「メイフラワーポート」登場 | - 2003/11/20 21:48 |
Windows 98/Me/2000/XP,PentiumIII/700MHz以上(Pentium 4/1.4GHz以上推奨),メモリ:128MB以上(256MB以上を推奨) ,空きHDD容量:1.2GB以上,VRAM16MB以上,DirectX 8.1以降
(c)2003 Electronic Arts Inc.SimCity,EA GAMES,the EA GAMES logo and Electronic Arts are trademarks or registerd trademarks of Electronic Arts Inc.in the U.S.and/or other countories.All rights reserved.All other trademarks are the proparty of their respective owners.EA GAMES is an Electronic Arts brand.