お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/07/06 10:00

攻略

EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説

画像集#028のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
 2013年6月27日,新作対戦格闘ゲーム「インジャスティス:神々の激突」PlayStation 3 / Wii U)が,ワーナー・ホーム・ビデオより発売された。「Mortal Kombat」を手がけたNetherRealm Studios&Warner Bros. Interactive Entertainmentの開発による同作は,バットマンやスーパーマンなど,DCコミックスのヒーロー達が総登場して戦いを繰り広げるという,ファンにはたまらない一本となっている。
 すでに4Gamerでも何度か記事を掲載し,その概要は読者もご存じのことと思うが,格闘ゲームとしての本作が一体どんな駆け引きになっているのかについては,いまいちピンと来ていない人も多いのではないだろうか。折しも本作は,2013年7月12日から14日の3日間にわたり,アメリカのラスベガスで開催される世界最大規模の対戦格闘ゲームイベント「Evolution 2013」(以下,EVO2013)の競技種目の一つに選ばれており,試合はストリーミング配信され,世界最高峰の戦いが観戦できる運びとなっている。

 今回は,EVO2013の開催に先駆け,格闘ゲームとしての本作の駆け引きについて,少し掘り下げて紹介してみたい。また,観戦するときの見どころについても触れているので,これから本作をプレイしようと考えている人はもちろん,EVO2013の開幕を楽しみにしている人も,ぜひ目を通してもらえれば幸いだ。

※本稿におけるコマンド表記は,PlayStation 3版に準拠しています。


「インジャスティス:神々の激突」公式サイト



基本は2D格闘ゲーム。だが3D格闘の要素が加わっている


 まず本作は3Dグラフィックスで描かれていながら,奥行きの概念がない,いわゆる2Dタイプの格闘ゲームとなっている。リーチに優れた技でのけん制や,ジャンプ攻撃から始まる連続技,相手のジャンプへの対空など,2D格闘ゲームの基本ルールは押さえられており,この部分は非常にオーソドックスな作りと言える。
 しかしながら,3D格闘ゲームの要素も,若干ながらミックスされているのが面白いところ。具体的には,ボタンを連続して押すことで繰り出されるコンビネーション(コンボ攻撃)や,多彩な中段攻撃,また下段技始動のコンビネーションなどがこれにあたる。

画像集#001のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
各攻撃にはしゃがみ状態に空振りする「ハイ」,立ち,しゃがみガードが可能な「ミドル」,しゃがみガードのみ可能な「ロー」,そして立ちガードのみ可能な「オーバーへッド」の4種類の属性がある
画像集#002のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
各キャラクターごとに用意されたコンビネーションと特殊ムーブ(いわゆる必殺技)を駆使して戦う本作。もちろん2Dタイプの格闘ゲームでは定番の必殺技キャンセルも可能だ

 次に知っておくべき特徴は,体力ゲージに関してだ。本作の対戦はラウンド方式ではなく,2本の体力ゲージによるダウン方式を採用している。1本目の体力ゲージがすべてなくなったキャラクターはダウンとなり,その後はダウンを奪った側の体力ゲージはそのままに,ダウンした側は2本目のゲージが満タンの状態で仕切り直しとなる。最終的には,相手のゲージを先に2本奪った方が勝ち,というわけだ。文字で書くとなんだかややこしいが,格闘ゲームファンならば,いわゆるヴァンパイアセイヴァー方式といえば分かりやすいだろう。

 また,大半のキャラクターに飛び道具的特殊ムーブが用意されているのも,本作の大きなポイントの一つだ。通常,格闘ゲームでは飛び道具同士がぶつかり合うと相殺が発生するケースが多いが,本作にはそれが一切なく,互いの飛び道具は貫通して相手に到達する。この点も,本作を観戦する上では重要なので,押さえておきたい。

体力ゲージが0になるとダウンして仕切りなおしに。ダウンを奪った側の体力は変わらず,ダウンした側は体力が全快し,スーパーゲージ状況はそのままで戦闘が再開となる
画像集#003のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説 画像集#004のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説

飛び道具が相殺されることなく貫通するので,相打ちが発生しやすい。また,相手を狙って撃たれる飛び道具もあるので,遠距離戦をいかに立ちまわるかが,本作では重要なファクターとなる
画像集#005のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説


ゲージ消費ボタン[R2]で戦況が大きく変化する


 一般的な格闘ゲームと同様に,本作にもいわゆる“必殺技ゲージ”――スーパーゲージが用意されている。このゲージは攻撃を当てたり,特殊ムーブを空振りしたりすることで増加し,ゲージが必要な特定の行動を取ることによって消費される。
 特殊ムーブの性能を上げるといった攻撃的なものから,相手の連続技を回避する防御的なものまで,さまざまな使い道のあるスーパーゲージだが,それらはすべて[R2]ボタンを使ったコマンドを入力することで発動可能。この使い方が,戦況を大きく左右する。

■スーパーゲージを利用してできること


画像集#006のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
対応した特殊ムーブを出した時,ゲージ消費ボタン(R2)を押すと,スキが減少したり,追撃が可能になったりする特殊ムーブが強化される。消費ゲージ数は1本
画像集#007のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
[L2]+[R2]の同時押しで発動するスーパームーブは,相手の攻撃を耐えるアーマー効果が付加された攻撃を放つ技。ヒットすると特殊な演出に突入し,相手に大ダメージを与える。消費ゲージ数は4本
画像集#008のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
「ブロックエスケープ」は,相手の攻撃をガードした瞬間に4+[R2]で発動する,いわゆるアドバンシングガードだ。相手を遠くへ弾き飛ばして,五分の状況を作り出せるので,ガード後相手有利なる技に対して使用すると効果が高い。消費ゲージ数は1本
画像集#009のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
6+[×]や4+[×]など,オブジェクトやギミックを使用した攻撃動作時に[R2]を押すと,相手の攻撃に一度だけ耐えられるアーマー効果が付加される。割り込みや暴れ潰しに役立つ。消費ゲージ数は1本

通常技,コンビネーション攻撃から,続けて66+[R2]or44+[R2]を入力すると,攻撃動作をキャンセルして6+[×],4+[×]を繰り出せる。不意の中段攻撃でガードを崩したり,連続技のダメージアップに役立つ。消費ゲージ数は2本
画像集#010のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説 画像集#011のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説

画像集#012のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
「クラッシュ」は,一度体力が0になり,ダウンしたプレイヤーのみ使用可能になるシステムだ。相手の連続技の2ヒット目以降中に6+[R2]を押し続けると発動し,連続技を中断させると同時に,キャラクター同士が激突する演出へと移行する
画像集#013のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
クラッシュの特殊演出中は,両者とも使用するゲージの本数を選択できる。より多くのゲージ量を消費したプレイヤーが勝利となり,勝利した側のプレイヤーは体力が回復。一方敗北したプレイヤーは体力が減少して大きく吹き飛ばされる


ウェイクアップ攻撃で相手の起き攻めを回避


 攻撃を受けてダウンを奪われたとき,起き上がると同時に特殊ムーブを出すと,それがどんな技でも,無敵状態が付加される。これがウェイクアップ攻撃だ。ただし,無敵状態の継続中に攻撃判定が発生するかどうかは技ごとに異なるため,割り込みに利用できるかは各キャラの特殊ムーブ次第。キャラによっては,完全無敵のウェイクアップ攻撃でかつ,ガードされても反撃を受けないなど,非常に強力なものも存在する。

こちらの起き上がりに対する相手の攻めには,ウェイクアップ攻撃で対抗する。本作では無敵状態がついた攻撃はこれしかない
画像集#014のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説 画像集#015のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説


ステージとキャラクターのタイプによって変化する戦術,戦略


 本作を特徴付けるシステムの一つが,ステージに配置されているギミックや,オブジェクトを利用した攻撃だ。これらの攻撃は,基本的に攻撃範囲が広く,さらにガード不能という特性があるため非常に強力だ。ステージによってギミックやオブジェクトの内容や位置は異なっており,ステージによっては1P側と2P側で有利不利も発生するので,本作の対戦は,ステージ選択から始まっていると考えて良い。

ステージは1P,2P双方が選択可能で,選ばれたステージのどちらかがランダムに決定される。プレイヤーは自分が得意な持ちキャラならぬ,「持ちステージ」を選択することになる
画像集#016のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説

画像集#017のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
バットケイブステージでは画面端で[R1]ボタンを押すと,ギミックが作動。相手にガード不能のミサイルが発射される。また,画面中央付近で使えるオブジェクトは,ハイ属性かつガード可能だが,ヒット時は画面奥のギミックに相手を吹き飛ばし,追撃できる
画像集#018のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
アトランティスステージでは画面の両端にある水槽が勝負のカギを握る。パワータイプのキャラクターは水槽を破壊,ノーマル,スピードタイプのキャラクターは蛇口を捻って,水流を発生させて攻撃する

同じオブジェクトでも,キャラクターによってギミック攻撃の内容は変化する。バットマンなどノーマルタイプは,車に仕掛けた爆弾を爆発させてダメージを与えるが,アクアマンをはじめとしたパワータイプは,車を持ち上げて直接相手に投げつける。レイブンのようなスピードタイプなら,車を利用して画面中央方向へとジャンプするだけで,攻撃には利用できない
画像集#019のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説 画像集#020のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説


現状の4Gamer的キャラクターランキング。「EVO2013」で活躍するのはこいつらだ!


 日本語版に先行した海外版の発売から1か月。4Gamer内で対戦してみた大まかなキャラクターの評価は以下のとおりだ。

■キャラクターランキング

  • S:アクアマン,バットマン,デスストローク,ナイトウィング,(バットガール),(スコーピオン)
  • A:ブラックアダム,ドゥームズデイ,グリーンアロー,ホークガール,キラーフロスト,レイヴン,スーパーマン
  • B:アレス,キャットウーマン,グリーンランタン,ジョーカー,シネストロ,ソロモン・グランディ,ワンダーウーマン,ハーレークィン,(ロボ)
  • C:ベイン,サイボーグ,フラッシュ,レックス・ルーサー,シャザム

※()内はDLCキャラクター(ただし7月3日現在,日本では未発売)。

 本作では基本的に遠距離戦に長けたキャラクターが強い傾向にあり,上位キャラは例外なくその条件を満たしている。
 そのほか,主力のけん制技が強力だったり,割り込みに使えるしゃがみ弱が優秀だったり,あるいはしゃがみ弱攻撃からゴッソリ相手の体力を減らせる連続技を持っているキャラや,強力なウェイクアップ対応技,高性能な対空技を持っているキャラなどが,高評価につながっている。
 海外とは評価が異なるキャラクターがいるものの,上位キャラクターに関しては概ね同じ顔ぶれとなった。EVO2013では,このランクS,Aのキャラクター達が本戦を賑わしてくれることだろう。

バットマンならば身の回りにコウモリをまとわせるメカニカルバット,スーパーマンは攻撃力がアップし,相手のアーマー効果を無効化するフューリー・オブ・クリプトンと言った具合に,各キャラクターには[○]ボタンで発動できる特殊能力がある。このキャラクター能力も本作の見どころだ
画像集#021のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説


■実際の対戦の様子をムービーで紹介


 本作の対戦風景をまだ見たことがないという人のために,実際にガチで対戦してみた様子をムービーで紹介しよう。
 1戦目,バットマンvs.ハーレークィンは,射撃能力の高いハーレークィンに対し,バットマンがどう攻めこむかが見どころだ。バットマンの特殊能力であるメカニカルバットの強さが光る。
 2戦目のバットマンvs.アクアマンは,対戦を支配するバットマンのメカニカルバットに対し,地面から槍を出現させるアクアマンのフロム・ザ・ディープで対抗している。アクアマンはトライデント・ラッシュによる削りダメージも注目してほしい。
 3戦目はアクアマンvs.ナイトウイング。アクアマンより強力な飛び道具持つナイトウイングに対し,しゃがみ弱を中心にアクアマンが積極的に接近戦を仕掛けていく。細かくふたつの構えを使い分けて,遠距離戦,近距離戦でペースを握るナイトウイングのテクニカルな動きは,ぜひとも参考にしてほしい。


画像集#022のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
アクアマンはしゃがみ弱攻撃のリーチが全キャラクター中トップクラスなうえ,そこからつながるトライデント・ラッシュのスキが小さく,かつガード時の削りダメージ量も半端ではない。飛び道具のフロム・ザ・ディープ,トライデント・トスによる遠距離戦にも強く,しゃがみ中による対空も強力
画像集#023のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
バットマンは上で説明したとおり,コウモリをまとうメカニカルバットが強力。この間はリリースバットという技で自由にコウモリを飛ばせるので,強力なコンボや連係が展開できる
画像集#024のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
デスストロークは遠距離戦が得意な飛び道具重視のキャラクター。クイックファイア,ローファイアは飛び道具の弾速が速く,相手と飛び道具の撃ち合いになっても一方的に勝てる場合がある
画像集#025のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
ナイトウイングはエスクリマと棒術というふたつの構えを使い分けるキャラクター。中下段攻撃のどちらもリーチが長く,接近戦でガードを崩しやすい。それでいて,グラウンド・スパーク,グラウンド・ブラストといった優秀な飛び道具を持つ

■「インジャスティス」の強キャラの四か条

  • しゃがみ弱からの連係,コンボが優秀
  • 無敵かつスキが小さいウェイクアップ攻撃(特殊ムーブ)がある
  • 高性能な飛び道具を持っている
  • 強力な対空技を備えている


「EVO2013」に参戦する日本人プレイヤーを応援しよう


画像集#026のサムネイル/EVO2013観戦が100倍楽しくなる「インジャスティス:神々の激突」講座。基本システムからキャラランクまでを徹底解説
 以上が「インジャスティス:神々の激突」をプレイするうえで,また観戦するうえで押さえておきたい基礎知識だ。EVO2013のメイン競技種目の一つである本作だが,海外での発売が先行している都合上,日本のプレイヤーにとって不利な種目であることは否定できない。短期間でのやり込みで,いかに対戦経験の差を埋められるかが鍵を握るはず。日本からエントリーしている選手もいるという話なので,彼らの活躍にも期待したいところだ。

 EVO2013における本作のトーナメントは,現地時間の2日目――7月13日(日本時間の7月14日)に予定されている。公式ストリーミング配信のほか,4Gamerでは現地からの情報もお届けする予定なので,ぜひ楽しみにしていてほしい。


※YouTube版は「こちら」

「インジャスティス:神々の激突」公式サイト

  • 関連タイトル:

    インジャスティス:神々の激突

  • 関連タイトル:

    インジャスティス:神々の激突

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
インジャスティス:神々の激突 (初回生産限定特典: 特製ガイドブック(キャラクター設定&基本コマンド説明収録)&DLCコード 同梱)
ビデオゲーム
発売日:2013/06/27
価格:¥3,980円(Amazon) / 4140円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日