パッケージ
ナンバーゾーン
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/07/14 10:00

連載

シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回

画像集#002のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回

スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。

 今回紹介するのは,iOS向けのパズルゲーム「ナンバーゾーン」。App Storeから無料でダウンロードできるタイトルだ。

画像集#003のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回 画像集#004のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回

「ナンバーゾーン」ダウンロードページ


最初は4×4パネルのステージでしか遊べないが,ステージを進めていくとポイントが貯まり,5×5や6×6などのステージをアンロックできるようになる
画像集#005のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回
 ナンバーゾーンの目的は,格子上に並んだパネルをすべて指でなぞること。なぞり方にルールがあり,数字が振られているパネルを起点として,書かれた数字の数だけパネルがなぞれ,途中で指を離すことはできない。また,1つのパネルをなぞれるのは1度だけだ。
 すべてのパネルをなぞるまでにかかった時間でプレイ内容が評価され,なぞり方を間違えたときの「UNDO」(やり直し)の回数も記録される。

パネルの上に書かれている数字の分だけ,パネルをなぞれる。「4」からなぞるときは4枚といった具合だ
画像集#006のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回 画像集#007のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回

 パズルゲームとしてはシンプルなゲーム性が特徴の本作。分かりやすいだけでなく,洗練されたビジュアルと美しいサウンドも魅力である。パネルをなぞると,キラキラとした効果音が流れ,グラフィックスの追従性もよく,フリック操作をするのが気持ちいい。

 慣れてくると1つのステージをクリアするのに10秒もかからなくなるが,なぞる楽しさと,UNDOを使わずにすべてのパネルをなぞれたときの(自己満足的な)爽快感を求めて,次々とステージをクリアしていきたくなるのだ。

すべてのマスを埋めるとステージクリア。クリアするのにかかった時間によってEXCELLENT,GREAT,GOOD,BADと評価が変わってくる
画像集#008のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回 画像集#009のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回
画像集#011のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回

画像集#010のサムネイル/シンプルで爽快。操作感とサウンドにも注目のiOS向けパズル「ナンバーゾーン」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第8回
 そんなナンバーゾーンを筆者がプレイしていて思い出したのが,1997年にPlayStation向けに発売されたパズルゲーム「I.Q Intelligent Qube」だ。もちろんルールはまったく異なるが,独特なセンスで構築されたグラフィックスとサウンド,一切の無駄を捨てたゲームデザインは,本作とどこか共通点があるように思える。

 パズルゲームを探すとき,斬新なルールのものばかりを求めていたが,本作のおかげで「単純なルールでも面白いものは面白い!」と再確認した次第だ。無料アプリなので,騙されたと思って試してみてほしい。

「ナンバーゾーン」ダウンロードページ


著者紹介:トリスター/牛澤庸二
 ゲームやアニメなどの書籍や解説書,広告制作を行うプロダクション「トリスター」の代表取締役。「ゲーメスト」のライターから「ザ プレイステーション」の編集者を経て現在に至る。インターネット番組「2.5次元てれび」にて,トレーディングカードゲーム「ご当地大戦」の商品化プロデューサーとしても活動中だ。

「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧

  • 関連タイトル:

    ナンバーゾーン

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日