パッケージ
信長の野望・大志公式サイトへ
  • コーエーテクモゲームス
  • 発売日:2017/11/30
  • 価格:通常版:9800円(+税)
    TREASURE BOX:1万3800円(+税)
    GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット:5万2800円(+税)
読者の評価
32
投稿数:9
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/09/13 12:00

イベント

シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 コーエーテクモゲームスのゲームクリエイター“シブサワ・コウ”の活動35周年を記念したオーケストラコンサート「GAME SYMPHONY JAPAN 24th CONCERT KOEI TECMO Special ~シブサワ・コウ35周年記念」が2017年9月2日に神奈川県のミューザ川崎 シンフォニーホールで開催された。

画像集 No.001のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 この公演では,「信長の野望」「三國志」シリーズをはじめとする数々のタイトルの楽曲が,オーケストラ,合唱,バンド,民族楽器,パイプオルガンなど多彩な編成で演奏された。
 また,戦国武将ゆかり楽器を使った舞が披露されるなど,単なるコンサートの枠に収まらない,シブサワ・コウの世界観を存分に楽しめる内容になっていた。本稿でその模様をレポートしよう。

「GAME SYMPHONY JAPAN 24th CONCERT KOEI TECMO Special ~シブサワ・コウ 35周年記念~」

(9月2日 / ミューザ川崎 シンフォニーホール)

出演者
管弦楽:東京室内管弦楽団
合唱:東京混声合唱団
指揮:志村健一
オルガン:井川緋奈
武楽:源光士郎
一筋笛:大由鬼山
香道:林煌純
篠笛:こと
二胡:山平憲嗣
尺八:宗達
太鼓:大多和正樹
ギター&ベース:MEINE MEINUNG
ドラムス:待山一生
シンセサイザー:RYUTA

セットリスト
1.Overture ~全国版~ 「信長の野望・全国版」

三國志
2.桃園の誓い 「三國志」
3.黄河 ~揚子江~ 「三國志」
4.魏のテーマ,呉のテーマ,蜀のテーマ 「三國志II」
5.英傑決起 「三國志III」
6.劉備のテーマ(華龍進軍) 「三國志V」
7.続貂 「三國志X」

三國志13
8.猛き荒波の如く
9.桃園の誓い
10.燦爛たる時代
11.宿命を告げる鐘
12.波濤天剋 ~幕開け~

Winning Post
13.オープニング ~What A Wonderful World!!~
14.愛馬と共に ~二頭五脚~
15.関東G1レース
16.勇姿堂々と ~栄光の本馬場~
17.エンディング ~凱旋門賞制覇~

オムニバス
18. 夢の旅人 「蒼き狼と白き牝鹿(ジンギスカン)」
19. 武田軍のテーマ 「決戦III」』
20. 無頼の宴 「水滸伝・天命の誓い」
21. 龍馬 「維新の嵐」
22. 回天 「太閤立志伝」

OLIVE WIND 「大航海時代」
23.セイレンの歌
24.Opening オープニング ~果てしなき航海~
25.Olive Wind
26.A SYMPHONY OF PIRATES
27.SEVEN SEA

信長の野望
28.オープニング曲 「信長の野望・大志」
29.最終決戦 「信長の野望 Online」
30.オープニング ~群雄決起~ 「信長の野望・群雄伝」
31.狼煙(オープニング) 「信長の野望・武将風雲録」
32.毘の旗幟 上の巻(上杉謙信のテーマ) 「信長の野望・武将風雲録」

交響詩 信長の野望全国版
33.Overture ~全国版~
34.現世夢幻
35.敦盛
36.天下攻防
37.賛歌
38.蒼い朝

会場ロビーには,徳川家ゆかりの甲冑をはじめとした,戦国時代の衣服や調度品などが展示されていた
画像集 No.002のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた 画像集 No.003のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 ホールが暗転すると,まずパイプオルガンによって「Overture ~信長の野望~」が奏でられた。どこかはかなげながら重厚感を感じさせる同曲は,「信長の野望」シリーズではアレンジなどを変えて度々採用されてきた,シリーズを代表する名曲の一つで,オープニングを飾るのにふさわしい。

画像集 No.004のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 パイプオルガンの音色が響く中,香道家の林 煌純氏が登場し,香道の所作を披露。信長の野望シリーズに家宝として登場する香炉などの香道具が,実際にどのように使われるのか,初めて目にした人も多いだろう。

画像集 No.005のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた 画像集 No.006のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 演奏が終わるとホールが明るくなり,シブサワ・コウ氏があいさつ。
 「初代の『信長の野望』を作ったのは,今から34年前のことです。開発の最終段階では,三日三晩徹夜でテストプレイをしました。Overtureを聴くと,本当に面白いゲームが出来たと感激したことを思い出します」と振り返り,「今,私は信長の野望の15作目となる『信長の野望・大志』を作っています。このゲームでは,AIを使って戦国武将の志を表現したいと考えています」と次回作への意気込みを語った。

画像集 No.007のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 続いて,シブサワ・コウ氏の挨拶の間に登壇したオーケストラによって三國志シリーズと三國志13の楽曲が演奏された。三國志13の楽曲には,中国の伝統楽器である二胡の演奏家,山平憲嗣氏も参加。のびやかな高音を奏でる二胡の音色が,三國志時代のイメージを引き立てた。

画像集 No.008のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 シブサワ・コウプロデュースによるさまざまなタイトルの楽曲で編成されたオムニバスでは,尺八奏者の宗達氏が登場。「維新の嵐」の楽曲「龍馬」では,オーケストラサウンドに印象的なアクセントをつけていた。

画像集 No.010のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 オムニバスが終わると,指揮者を務める志村健一氏が登壇。シブサワ・コウ作品の思い出や,後半の見どころなどを語った。

画像集 No.011のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 後半は「大航海時代」から始まり,続いて本公演のメインとなる「信長の野望」の楽曲へ。11月30日の発売に先駆けて「信長の野望・大志」のオープニング曲も披露され,和太鼓の大多和正樹氏が力強い音色をとどろかせた。

画像集 No.012のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 「信長の野望・武将風雲録」のオープニング曲「狼煙」には,篠笛奏者のこと氏が参加。尺八の宗達氏も再登場し,2本の笛が情感たっぷりの競演をみせた。

画像集 No.013のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 続いて演奏された「毘の旗幟 上の巻(上杉謙信のテーマ)」では,上杉家に謙信が使ったと伝わる「一筋笛(ひとよぎり)」を,尺八奏者の大由鬼山氏が演奏。同氏は,一筋笛を所蔵する米沢新田藩上杉子爵家九代目当主の上杉孝久氏と深い親交があることから,同公演に参加したとのこと。毘沙門天が乗り移ったかのような迫力ある演奏で,聴衆を引き付けた。

画像集 No.014のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 終盤で見応えがあったのは「敦盛」。「武の美」をテーマにした文化芸術「武楽座」の創始家元である源 光士郎氏が登場し,織田信長の桶狭間出陣前や本能寺での自害直前をイメージした敦盛の舞を披露した。この舞で使用された陣太鼓は,信長が実際に敦盛を舞うときに使っていたと伝わる大変貴重なもので,通常は叩くことはできないが,本公演のために特別に叩くことを許可されたという。

画像集 No.015のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた 画像集 No.016のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 公演の最後には,演奏者はもちろん,協力した歴史的古道具の所蔵者や戦国武将の末裔なども登壇。聴衆は惜しみない拍手を送った。

画像集 No.017のサムネイル画像 / シブサワ・コウ活動35周年の記念コンサートをレポート。さまざまな伝統芸術が融合したステージに来場者が酔いしれた

 単なるオーケストラコンサートにとどまらず,さまざまな伝統芸術が見事に融合した本公演。35年かけて作り上げられたシブサワ・コウならでは世界観を体現した内容で,来場者達の表情には一様に満足感が浮かんでいた。
  • 関連タイトル:

    信長の野望・大志

  • 関連タイトル:

    信長の野望・大志

  • 関連タイトル:

    信長の野望・大志

  • 関連タイトル:

    三國志13 with パワーアップキット

  • 関連タイトル:

    三國志13 with パワーアップキット

  • 関連タイトル:

    三國志13 with パワーアップキット

  • 関連タイトル:

    三國志13 with パワーアップキット

  • 関連タイトル:

    三國志13 with パワーアップキット

  • 関連タイトル:

    三國志13 with パワーアップキット

  • この記事のURL:
尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

�坦其臓臓則G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月23日~02月24日
4Gamerからお知らせ