![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
14年ぶりの新作「Microsoft Flight Simulator」,インサイダープログラムの登録受付がスタート
![]() |
本シリーズは,1979年にApple II向け「Flight Simulator」を開発していたSubLogicというメーカーをMicrosoftが買収し,1982年に同作をIBM-PC向けに発売したのが始まりとも言える。
以降,同社の名を冠するゲーム市場向けの看板タイトルとして多くのPCゲーマーを魅了してきたが,シミュレーションジャンルの人気低下が顕著になったことで,2006年にリリースした「Microsoft Flight Simulator X」(日本での発売は2007年1月)を最後に新作は販売されていなかった。
![]() |
![]() |
14年ぶりの新作としてリリースされる新生「Microsoft Flight Simulator」は,Xbox Game Pass対応タイトルとして2020年に発売予定。詳細は不明だが,Microsoft Game Studiosのクラウドサーバーである「Azure Cloud」及びAIプログラムの「Azure AI」を利用することがアナウンスされており,衛星データをもとにした緻密な地形の表現が4K解像度で表現されるという。
![]() |
オフラインでもプレイできるとのことだが,ストリーミングに依存したプロジェクトであるのは間違いなく,現在公開されてている映像やスクリーンショットからは,天候やNPC(ノン・プレイヤー・クラフト)だけでなく,地表の建物や動植物・海面表現に至るまでがしっかりと再現されているのがわかる。
![]() |
このインサイダープログラムは,アンケートや事前情報へのアクセスを通して,ファンからの意見を汲み取っていこうという趣旨で行われ,今後予定しているテクニカルαテストやクローズドβテストの優先リリースも考慮しているとのこと。
Xboxのアカウントおよびゲーマーダグの取得は必須条件で,英語のみとなっている週刊インサイダーレターの送信となっているが,言語や地域に関係なく参加可能とのことなのでフライトシムファンなら率先して参加しておくといいだろう。
「Microsoft Flight Simulator」公式サイト
- 関連タイトル:
Microsoft Flight Simulator
- 関連タイトル:
Microsoft Flight Simulator
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Microsoft Flight Simulator
- PC
- シミュレーション
- Microsoft
- Xbox Game Studios
- フライト
- Xbox One:Microsoft Flight Simulator
- Xbox One
- ニュース
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Microsoft Studios(C)2020 Microsoft Corporation