アイレムコレクションVol.1

公式サイト | : | https://tozaigames.co.jp/products/irem-collection-1/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000069573.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/11/21 |
価格 | : | ダウンロード版:3520円(税込) パッケージ通常版:4400円(税込) パッケージ限定版:8800円(税込) パッケージ版は2024年2月22日発売 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3700円 | あり | 一休さん 2号館 | |
3840円 | あり | 一休さん 1号館 | |
3906円 | あり | Good-Item 4号店 | |
3980円 | あり | ヤマダデンキ Yahoo!店 | |
3980円 | あり | ベスト電器Yahoo!店 |
- このページのURL:
アイレムの名作シューティングゲーム「イメージファイト」、「イメージファイトII」、「X MULTIPLY」の3タイトル6バージョンを一挙に収録!
アイレムのアーケードおよび家庭用の数々の名作を復刻する「アイレムコレクション」シリーズの第一弾となる「アイレムコレクションVol.1」は、伝説のシューティング「イメージファイト」のアーケード版、FC版、NES版、PCE版、「イメージファイト2」、「X MULTIPLY」アーケード版の復刻版6本を収録しています。
「イメージファイト」は完成されたゲームデザインと魅力的な世界観で評価の高い縦スクロールシューティングゲームです。敵の襲撃に立ち向かうため、前半の仮想空間の訓練ステージを突破し後半の実戦ステージへと進むストーリーと連動したステージ構成が大きな特徴です。また訓練ステージのボスやステージ、エネミー、自機のパワーアップなど、どれをとっても個性的で強烈なインパクトがあります。
「イメージファイト2」は家庭用のみで発売された「イメージファイト」の続編です。当時のゲーム機で初搭載されたCD-ROMを最大限に活用したビジュアルシーンがストーリーをより盛り上げています。ゲームとしても攻撃方法や新たな敵などなどあらゆる面が強化され、発売当時から高い評価を受けました。
「X MULTIPLY」は生物的なグラフィックと自機の独特な攻撃方法が特徴的な横スクロールシューティングゲームです。アイテムを取ることで自機の上下に生える2本の触手は攻撃と防御の両方に使用できますが、触手の位置や方向は生物さながらのクセがある変化をするため、使いこなすには慣れが必要です。ステージも変化に富んだ構成となっており、状況に合わせて上手く触手を駆使して攻撃することが求められます。
「アイレムコレクションVol.1」では当時のゲームの忠実な復刻に加え、公式オンラインランキング、巻き戻し機能、無敵・残機無限設定、その場セーブなど、ゲームをより遊び尽くせる機能が満載です。
アイレムのコアなファンから当時は未体験のゲーマーまで、アイレムの伝説のシューティングゲームを隅々までお楽しみください!
※メーカーによる説明です。
「ミスターヘリの大冒険」「R-TYPE」など,アイレムアーケードレガシータイトルを一斉稼働させるイベントをナツゲーミカドで4月27日から開催

INHとTozai Gamesは本日,アイレムアーケードレガシータイトルを一斉稼働させるイベントを,ナツゲーミカドで2025年4月27日から開催すると発表した。「アイレムコレクションVol.3」に収録される「ミスターヘリの大冒険」「魔法警備隊ガンホーキ」など,さまざまなアイレムタイトルを楽しめる。
[2025/04/25 12:00]「アイレムコレクションVol.2」,11月28日に発売決定。「ガンフォース」「ジオストーム」「エアデュエル」の3作品7バージョンを収録

Tozai Gamesは本日,「アイレムコレクションVol.2」を2024年11月28日に発売すると発表した。アイレムの名作を復刻するプロジェクト第2弾では,「ガンフォース」「ジオストーム」「エアデュエル」の3作品7バージョンを収録する。また,サントラCD,アートブックなどが付属する特装版も販売される。
[2024/08/29 13:44]パッケージ版「アイレムコレクション Vol.1」の発売日が3月7日に延期
[2024/02/07 12:40]「アイレムコレクションVol.1」DL版,本日発売。懐かしのシューティング「イメージファイト」「イメージファイトII」「X MULTIPLY」を収録

Tozai Gamesは本日(2023年11月21日),アイレムの名作ゲームを復刻する「アイレムコレクションVol.1」のダウンロード版を発売した。価格は3520円(税込)。本作には,懐かしのシューティングゲームである「イメージファイト」「イメージファイトII」「X MULTIPLY」の3作品6バージョンが収録されている。
[2023/11/21 13:03]【今週のモチベ】Switch版「DYSCHRONIA」や「アイレムコレクションVol.1」が発売される 2023年11月20日~11月26日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,VRなしで遊べるように調整されたSwitch版「DYSCHRONIA: Chronos Alternate 」や,「イメージファイト」を始めとするアイレム作品を複数収録した「アイレムコレクションVol.1」が発売される。
[2023/11/20 08:00]「アイレムコレクションVol.1」,11月21日に配信決定。「イメージファイト」「イメージファイトII」「X MULTIPLY」の3作品6バージョンを収録

Tozai Gamesは本日,「アイレムコレクションVol.1」のダウンロード版を2023年11月21日に,PS5/Switch向けパッケージ版を2024年2月22日に発売すると発表した。本作は,アイレムの名作ゲーム「イメージファイト」「イメージファイトII」「X MULTIPLY」の3作品6バージョンを収録するタイトルだ。
[2023/09/20 15:38]「ガンフォース」「ジオストーム」「エアデュエル」を収録する「アイレムコレクションVol.2」,2024年初頭に発売決定

Tozai Gamesは本日,「アイレムコレクションVol.2」を2024年初頭に発売すると発表した。アイレムのアーケードおよび家庭用ゲーム機の名作を復刻するプロジェクトの第2弾では,「ガンフォース」「ジオストーム」「エアデュエル」のアーケード版と,ガンフォースのスーパーファミコン版の4作品を収録する。
[2023/07/14 13:38]「イメージファイト」「イメージファイト2」「X MULTIPLY」を収録の「アイレムコレクションVol.1」,2023年末に発売

Tozai Gamesは本日,「アイレムコレクションVol.1」を2023年末にリリースすると発表した。これには「イメージファイト」および2種類の家庭用移植版と,PCエンジン(SUPER CD-ROM²)でリリースされた「イメージファイト2」,アーケード向けの「X MULTIPLY」が収録される。
(C)1988, 2023 IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. All rights reserved. Licensed by Tozai, Inc. Tozai Games is a trademark of Tozai, Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.

- アイレムコレクション Vol.1 -Switch 【特典】取扱説明書 同梱
- ビデオゲーム
- 発売日:2024/03/07
- 価格:¥3,600円(Amazon) / 3700円(Yahoo)