オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
ドラゴンポーカー公式サイトへ
読者の評価
50
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ドラゴンポーカー

ドラゴンポーカー
公式サイト http://www.asobism.co.jp/social/dragonpoker/
発売元・開発元
発売日 2013/12/18
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
50
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 面白みはあれど、味が出てくるまでの敷居の高さが問題 50
    • 投稿者:花山椒(女性/40代)
    • 投稿日:2015/09/06
    良い点
     何度か削除しようかと思いましたが、独特のイラストが好みで1年ほど遊んでいます。

    ・ほかに似たものがない、独特のシステム
    A〜Kまでの13枚のデッキを1人づつ持ち、5人で協力してポーカーの役成立を狙う、という基本ルールに
    スマホタイトルにおける標準的な育成要素とTCG的なエッセンスを加えた、珍しいシステムになっています。
    手札は4枚づつ配られるので、状況に応じて出したいカードをいかに役に絡ませていくか頭を悩ませるのは、このルールをそのままボードゲームに持っていけるのでは?というくらい面白いです。

    ・ありがちなパワーのインフレがない
    基本的なTCGの文法に沿っているので、使えるカードはずっと使えます。
    週一でカードが追加され続けていますが、単純性能が高くて過去のカードが下位互換になってしまうような事態を慎重に避けている点は好感を持てます。

    ・クセと味のあるイラスト
    なんとも妖気の漂う不思議なテイストで、かっこよさとかわいさのバランスが良く取れているのが好みです。
    特になんだかよくわからない敵、やっつけ感あふれるクリーチャーが跋扈する昨今、ここまで「モンスターを描くのが好きなんだろうな」と思わされることは貴重なことではないかと。
    スマホタイトルのお約束として女の子ばかり追加されていく点はご愛嬌。

    ・なんとなくお洒落なBGM
    エレクトロジャズとでも言うのでしょうか、ゆったりとしたロビーのBGMからボス戦のBGMまでかなり作りこまれていて、耳にメロディが残る感じがお気に入りです。
    悪い点
     システムはよく出来ているのですが、それを楽しめるようになるまでに膨大な時間かお金を注ぎ込まなければならないのが最大の問題点です。

    ・納得の行くカードでデッキを埋めるまで楽しく遊べない
    前述したとおり、手札運と場の流れで出すカードを選ぶ仕組みになっているため、デッキの13枚を全て役割のあるカードで埋めなければなりませんが、ガチャ産のレアカード以外はデッキに組み込めるような性能になっていませんので、まず「ガチャでレアカードを13枚引き当てて、やっとスタートラインに立てる」というのは、いくらなんでもハードルが高すぎるのではないかと。
    ゲーム内で取得できるものや配布される課金石をせっせと集めてもまず半年はかかりますし、確率そのものはスマホタイトルとして標準的なものの、デッキを埋められる13枚を課金で引き当てるには諭吉5人では効かないと思います。

    ・とにかく設計が不親切
    ポーカー役を揃えて戦闘、カードを集めて合成で強化、といった基本ルールだけは説明されますが、TCG的な細かいルールはゲーム内で一切把握することが出来ません。
    一例を取るなら、自分の持っていないカードのテキストはゲームの進行中に一切確認することができないため、他人が場に出したカードがどんな効果を持っているのかはゲームが終了したあとに参加者のデッキを覗いて記憶していく必要があります。

    ・育成にかかる時間が果てしない
    デッキを満足いくカードで埋められたあとも、カードの地道なレベル上げ、確率5%の運頼みなスキルレベル上げを繰り返し、更にはプレイヤーレベルも上げてサイドデッキが最大まで開放されて、やっとパズドラで言う地獄級に足を踏み入れられるという、盆栽を楽しむようなペースでの進行速度もかなりの人を脱落させているのではないかと思います。
    こちらも課金でのスタミナ購入である程度は加速できますが、それでも牛歩のごときペースが精一杯です。
    総評
    基礎部分は面白いのに、ゲームの側に新規プレイヤーを楽しませるような意思にあまりにも欠けているのがなんとも残念です。
    TCGで言うなら、MTGの土地のような全てのプレイヤーが必ずデッキに組み込んでいるカードを全てブースターから集めろ、というような仕様になってしまっているので、おそらくご新規さんの定着率は相当悪いのではないでしょうか。
    一応最初のハードルは超えてある程度楽しめている者として、先細りにならないためにも今後何らかの是正を望みます。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 3 4
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月17日〜04月18日