お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Samsung製PCIe接続SSD「980 PRO」に容量2TBモデルがラインナップ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/01/27 10:00

リリース

Samsung製PCIe接続SSD「980 PRO」に容量2TBモデルがラインナップ

Samsung SSD 980 PRO
配信元 日本サムスン 配信日 2021/01/27

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


シーケンシャル読み出し/書き込み速度
最大 7,000MB/s/5,100MB/s
Samsung NVMe SSD「980 PRO」の2TBモデルを1月下旬より販売

日本サムスン株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役: 新井成秀)の販売特約店である ITG マーケティング株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 左京 恒夫)は、PCIe Gen 4.0 x4(以下「PCIe 4.0」)に対応した M.2 フォームファクタの NVMe SSD「Samsung SSD 980 PRO」(以下「980 PRO」)の 2TB モデルを2021年1月下旬より販売いたします。

画像集#001のサムネイル/Samsung製PCIe接続SSD「980 PRO」に容量2TBモデルがラインナップ

■製品特長
次世代 NVMe SSD
「980 PRO」は、次世代インターフェース PCIe 4.0 に対応したサムスン製 Elpis コントローラとサムスン製 3 ビット MLC(TLC)NAND の搭載により、パフォーマンスを最適化したハイエンド NVMe SSD です。シーケンシャル読み出し速度は最大 7,000MB/s、シーケンシャル書き込み速度は最大 5,100MB/s※に達し、PCIe 3.0 の NVMe SSD と比較して読み出しで約 2 倍、書き込みで約 1.54 倍の速度※※を実現しています。

ランダムアクセス性能も高く、読み出しおよび書き込みのパフォーマンスは最大 1,000,000 IOPS(QD32)※を実現、ゲーム、コンピュータグラフィックス、データ分析といった負荷の高い処理にも適しています。

画像集#002のサムネイル/Samsung製PCIe接続SSD「980 PRO」に容量2TBモデルがラインナップ

※パフォーマンスは、SSD のファームウェアバージョン、システムのハードウェア構成や環境設定などによって異なる場合があります。パフォーマンス測定値は IOmeter 1.1.0 に基づいています。書き込みのパフォーマンスは、Intelligent TurboWrite テクノロジーを有効にして測定しています。980PRO の Intelligent TurboWrite のバッファーサイズは、250GB モデルでは最大 49GB、500GB モデルでは最大 94GB、1TB モデルでは最大114GB、2TB モデルでは最大 222GB です。バッファーサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は本リリースの製品仕様をご確認ください。
※※Samsung SSD 970 EVO Plus(2TB モデル)と比較した内部テストに基づいています。


安心の放熱設計
SSD のパフォーマンスを最大限発揮するには、熱制御が必要不可欠です。「980 PRO」は効率的な放熱を行うために、ニッケルコーティングされたコントローラとヒートスプレッダーラベルを採用しており、安定したパフォーマンスの維持を可能にしています。

温度管理ソリューション
「980 PRO」は、最先端の熱制御アルゴリズムを搭載したサムスン製コントローラによる熱管理を行うことで、耐久性と信頼性に優れたパフォーマンスを実現しています。また、Dynamic Thermal Guard テクノロジーによって、最適な温度を維持します。

画像集#003のサムネイル/Samsung製PCIe接続SSD「980 PRO」に容量2TBモデルがラインナップ

管理ソフトウェア「Samsung Magician」
「Samsung Magician ソフトウェア(日本語対応)」はドライブの健康状態を確認する管理ソフトウェアです。一連の使いやすいツールによりドライブを常に最新の状態に維持し、パフォーマンスの向上も可能です。
※メーカーWeb サイトより無償でダウンロード可能。

世界No.1 のフラッシュメモリブランド
サムスンは、SSDの主要構成部品である NAND フラッシュメモリ市場で、2003年以降、世界No.1の地位を維持※しているブランドです。
※出典 : 2003年-2019年 IHS Markit データ: NAND サプライヤ売上金額シェア

困ったときは「サムスン SSD サポートセンター」があなたをしっかりサポートサポートセンターによる電話対応、製品検査など万全のサポート体制を敷いています。

サムスン SSD サポートセンター 050-3116-3031
受付時間 09:00~17:00 月曜日〜金曜日(祝・祭日を除く)

■製品仕様
画像集#004のサムネイル/Samsung製PCIe接続SSD「980 PRO」に容量2TBモデルがラインナップ

(※1) 1 ギガバイト(GB) = 1,000,000,000 バイト(IDEMA 規定)。容量の一部がシステムファイルやメンテナンスに使用される可能性があるため、実際の容量は、製品ラベルの表示と異なる場合があります。
(※2) 本製品は PCIe 3.0 と下位互換性があります。PCIe 3.0 環境でのシーケンシャルのパフォーマンス測定値は、読み出しは最大で 3,500 MB/s、書き込みは最大で 2,700 MB/s(250GB モデル)、3,400 MB/s(500GB モデル)、3,450 MB/s(1TB モデル)、3,470 MB/s(2TB モデル)です。ランダムのパフォーマンス測定値は、読み出しは最大で 560,000 IOPS(250GB モデル)、690,000 IOPS(500GB/1TB モデル)、680,000 IOPS(2TB モデル)、書き込みは最大で 620,000 IOPS(250GB/500GB モデル)、660,000 IOPS(1TB モデル)、630,000 IOPS(2TB モデル)です。
(※3) パフォーマンスは、SSD のファームウェアバージョン、システムのハードウェア構成や環境設定などによって異なる場合があります。パフォーマンス測定値は IOmeter 1.1.0 に基づいています。テストシステムの構成は次のとおりです。AMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processor CPU@3.79GHz,DDR4 2666MHz 16GBx2, OS-Windows 10 Pro 64bit, Chipset-ASUS-X570-ROG CROSSHAIR VIII FORMULA
(※4) シーケンシャルおよびランダム書き込みのパフォーマンス測定値(QD 32 Thread 16 でテスト)は Intelligent TurboWrite(インテリジェントターボライト)テクノロジー有効時のものです。シーケンシャル書き込みの Intelligent TurboWrite のバッファーサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は最大で500 MB/s(250GBモデル)、1,000 MB/s(500GBモデル)、2,000 MB/s(1TB/2TBモデル)です。ランダム書き込みのIntelligent TurboWriteのバッファーサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は最大で 150,000 IOPS(250GB モデル)、300,000 IOPS(500GB モデル)、500,000 IOPS(1TB/2TB モデル)です。
(※5) 消費電力の測定値は IOmeter 1.1.0 に基づいています。テストシステムの構成は次のとおりです。AMD Ryzen 7 3700X 8 Core @3.6GHz,DDR4 8GBx2, OS-Windows 10 Pro 64bit, Chipset-GIGABYTE-X570-AORUS MASTER
(※6) すべての耐久試験結果は JESD218 規格に準拠しております。規格の詳細については、www.jedec.org をご覧ください。
(※7) 製品保証は、期間(5 年間)もしくは TBW(Total Byte Written=総書き込みバイト数)しきい値に達するまでの、いずれか短い期間までとなります。保証の詳細については、製品同梱の保証情報をご確認ください。
(※8) 本製品の RoHS 対応については、www.samsung.com/semiconductor/about-us/global-compliance/をご覧ください。
(※9) 最新版へのアップデートが必要です。


■製品ラインアップ
製品:980 PRO
容量:2TB
型番:MZ-V8P2T0B/IT
価格:オープンプライス
想定価格(税込):47,980円

■製品情報URL
https://www.itgm.co.jp/product/ssd-980-pro.php
  • 関連タイトル:

    Samsung SSD

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月19日〜04月20日