事前登録
- この記事のURL:
キーワード

今泉 潤氏×広井王子氏の新作SRPG「サクライグノラムス」,2023年2月末に配信。App Store/Google Playで事前予約スタート

マーベラスは本日(2023年2月1日),スマホ向けシミュレーションRPG「サクライグノラムス」を,2月末にリリースすると発表した。これに伴い,App StoreおよびGoogle Playでのストア事前登録の受付も開始されている。
「みんなのなめこ栽培キット」の事前登録受付がApp StoreとGoogle Playで開始に。1人はもちろん,最大100人でのマルチプレイも楽しめる

ビーワークスは本日(2023年2月1日),今冬にリリースを予定しているスマホアプリ「みんなのなめこ栽培キット」で,事前登録の受付をApp StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。本作は,「なめこ栽培キット」シリーズの最新作にあたるタイトル。最大の特徴として,シリーズ初のマルチプレイ「みんなで栽培」を搭載したことが挙げられている。
「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」,4月の配信に向けて事前登録の受付が公式Twitter,LINEでスタート

アソビモは本日(2023年2月1日),スマホ向け新作アプリ「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」で,事前登録の受付を公式TwitterとLINEで開始したことを発表した。なお,リリース時期は2023年4月を予定している。また,SNSアカウントのフォロワー数に応じて,ゲーム内アイテム「魔源石」を配布するキャンペーンもスタートした。
モンストシリーズの新作「タワーオブスカイ」が2月28日にリリース決定。App StoreとGoogle Playで事前登録を受付中

MIXIは本日(2023年2月1日),モンストシリーズの新作となるアプリ「タワーオブスカイ」を2月28日にリリースすると発表した。本作は,ブロックを積み上げてタワーを作り上げていく“積み上げタワーパズルRPG”を謳うタイトル。App StoreとGoogle Playでは事前登録の受付もスタートしている。
今冬リリースの「大航海時代 Origin」事前登録を受付開始。新規PVのほか,Amazonギフトカードのプレゼント企画も

LINE GAMESは本日(2023年1月30日),海洋冒険シミュレーションRPG「大航海時代 Origin」の事前登録の受付を開始した。期限は2月20日まで。また事前登録記念PVを公開したほか,公式Twitterキャンペーンも実施されている。
「Engage Kill」,事前登録者数30万人達成でスカウト10回分のゲーム内通貨を配布。システムページでは戦闘に関する内容が明らかに

スクウェア・エニックスは本日(2023年1月27日),スマホアプリ「Engage Kill」で実施中の事前登録について,登録者数が30万人を突破した際の報酬が,ゲーム内通貨「オルゴニウム」3000個(スカウト10回分)に決定したことを発表した。また,ゲーム公式サイトの「システムページ」が更新され,戦闘に関する内容が掲載されている。
英雄たちと列車で冒険するRPG「エロイカ」,2月14日にリリース。Google Playなどで事前登録を受付中

Four Thirty Three(4:33)は,スマホ向け新作アプリ「エロイカ」の国内サービスを2023年2月14日に開始する。本作は,地球から見知らぬ大陸に飛ばされた学生「セイ」が,異世界で出会った英雄たちと列車に乗り込み,冒険を繰り広げるRPGだ。また,リリースに先駆けて,事前登録の受付がGoogle Playなどでスタートしている。
“モンスト”スピンオフ作品「スピードラッシュランナーズ」の事前登録受付がスタート。ダウンロードで特典が手に入るキャンペーンも開催

MIXIは2023年1月24日,「モンスト」シリーズのスピンオフ作品「スピードラッシュランナーズ」の事前登録受付を開始した。それに合わせて,事前登録キャンペーンと,期間内に本作をダウンロードした人に「スタンダードガチャ 10連チケット」を配布する“リリース記念キャンペーン”が始まっている。
[プレイレポート]モンストキャラ達がランゲームで大活躍! 走りとバトルを楽しめる「スピードラッシュランナーズ」を一足先に遊んでみた
![[プレイレポート]モンストキャラ達がランゲームで大活躍! 走りとバトルを楽しめる「スピードラッシュランナーズ」を一足先に遊んでみた](/image/lazy_loading.png)
MIXIが近日リリース予定の新作スマホゲーム「スピードラッシュランナーズ」。モンストでおなじみのキャラクター達がデフォルメされた姿で登場し,走りとバトルを繰り広げる本作を一足先に遊んでみたので,プレイレポートをお届けしよう。
「異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル」事前登録開始。アニメ「イセスマ」2期を題材にした新作ブラウザRPGがG123に登場

CTWは本日,同社が運営するゲームプラットフォームG123の最新ゲーム「異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル」を発表し,事前登録の受付を開始した。本作は,2023年4月から放送予定のアニメ「イセスマ」2期を題材にしたバトルRPGとなっており,作品に登場するヒロインたちと共に冒険できる。
「BLUE REFLECTION SUN/燦」,syudouさんとまふまふさんのコラボ楽曲“クロックワークス”とタイアップ決定。コメント映像も公開に

EXNOAは2023年1月19日,今冬にリリースを予定しているRPG「BLUE REFLECTION SUN/燦」の公式生放送を実施し,syudouさんとまふまふさんのコラボ楽曲「クロックワークス」とのタイアップが決定したことを発表した。公式サイトでは,syudouさんのコメント映像を確認できる。
「LINE:モンスターファーム」,App Store / Google Playでも事前予約を受付開始。Amazon ギフトカードを贈るプレゼントも

LINEは本日(2023年1月19日),新作スマホゲーム「LINE:モンスターファーム」の事前予約の受付を,App StoreおよびGoogle Playで開始した。あわせて,Amazon ギフトカードを贈呈するTwitterキャンペーンも開催されている。
「World II World」の世界観紹介映像“異世界×現代ワールド”が公開に。iOS版の予約受付が本日スタート

アニプレックスは本日,今冬にサービス開始を予定している「World II World」の世界観紹介映像を公開した。映像では,プレイヤーが観測することになる3つの世界のひとつ「異世界×現代ワールド」について紹介されている。また,App Store,予約トップ10,LINEの友だち追加での事前登録受付が開始されている。
「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」のメインビジュアルやCVを担当する声優陣が公開に。事前登録も受付中

サイバードは本日(2023年1月16日),スマホアプリ「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」のメインビジュアル,全キャラクターのビジュアルならびにCVを担当する声優陣を公開した。また,アプリのリリースに先駆けて,ゲーム内アイテムを受け取れる事前登録の受付がスタートしている。
「TRAHA Infinity」の事前登録がApp StoreとGoogle Playで受付開始に。“TRAHA”から200年前の世界を舞台にストーリーを描くMMORPG

MOAI GAMESは本日(2023年1月10日),スマホ向けMMORPG「TRAHA Infinity」の事前登録受付を,App StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。本作は,ネクソンが配信する「TRAHA」のスピンオフにあたるタイトル。主な見どころは,高品質なグラフィックスやゲームにログインしていない間もキャラが成長するシステムを搭載した点だ。
「BLUE REFLECTION SUN/燦」の事前登録がスタート。声優陣をゲストに迎えた公式生放送を1月19日19:00に配信

DMM GAMESは本日,RPG「BLUE REFLECTION SUN/燦」の事前登録の受け付けを開始した。また,公式サイトがフルリニューアルされ,ゲーム紹介PV第1弾と,キービジュアル第3弾が公開されている。さらに,声優陣をゲストに迎えて,最新情報などを紹介する公式生放送が2023年1月19日19:00より配信される。
「トワツガイ」,PV第4弾“-幼馴染のツガイ紹介篇-”が本日公開に。フラミンゴ(CV:和氣あず未)とフクロウ(CV:小泉萌香)を紹介

スクウェア・エニックスは本日,2023年2月16日にリリースを予定しているRPG「トワツガイ」のPV第4弾「-幼馴染のツガイ紹介篇-」を公開した。今回のPVは,フラミンゴ(CV:和氣あず未)とフクロウ(CV:小泉萌香)にフォーカスし,正反対の性格だが,お互いを大切にする2人の“想い”を描いている。
コリラックマを主役としたスマホ向けタワーディフェンスゲーム「コリラックマのねじ巻きレンジャー とびだせおもちゃの箱」,事前登録受付を開始

イマジニアは本日,コリラックマを主役とした新作スマホアプリ「コリラックマのねじ巻きレンジャー とびだせおもちゃの箱」の事前登録受付を開始した。本作は,コリラックマが持っている“ねじ巻きおもちゃ”を使い,次々と攻めてくるキイロイトリぐんだんから拠点を守るタワーディフェンスゲームだ。
スマホ版「エンドリング」が2023年2月7日にリリース。App StoreやGoogle Playなど各ストアで事前登録の受付も開始に

HandyGamesは本日(2022年12月21日),スマホアプリ「エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー」を2023年2月7日に発売すると発表した。これに合わせて,App StoreとGoogle Play,ならびにSamsung Galaxy Storeでの事前予約がスタートしている。
「炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章」の事前登録が各アプリストアやDMM GAMESでスタート。登録者数に応じてゲーム内アイテムを受け取れるチャンス

モブキャストゲームスは本日(2022年12月15日),新作タイトル「炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章」で事前登録の受付を開始したことを発表した。スマホ版はApp StoreとGoogle Playで,PC版はDMM GAMESでそれぞれ登録が可能になっている。また,ゲーム内アイテムを受け取れる事前登録者数達成キャンペーンもスタートしている。
対戦格闘ゲーム「フラッシュパーティー」のAndroid版とPC版が2023年1月10日にGoogle Play,Steamで配信開始。事前登録を受付中

XDは本日(2022年12月7日),対戦格闘ゲーム「フラッシュパーティー」のAndroid版とPC版を,2023年1月10日にGoogle PlayとSteamでリリースすると発表した。各プラットフォームにはアプリのページが開設されており,事前登録も開始されている。また,同日には新バージョンが登場する予定とのことだ。
「サクライグノラムス」の事前登録を受付中。「シノビナ」の世界観を継承したスマホ向けシミュレーションRPG

マーベラスは2022年12月3日,スマホ向けシミュレーションRPG「サクライグノラムス」の事前登録受付を開始した。本作は,2016年にリリースされたgumiの「シノビナイトメア」の後継作で,同作の世界観やキャラクターを生かした作品だ。
「World II World」の事前登録受付を開始。キービジュアルと“異世界×現代ワールド”のキャラクター情報も公開に

アニプレックスは本日,今冬にサービス開始を予定している「World II World」の事前登録受付を,Google Playとメールで開始した。またキービジュアルと,“異世界×現代ワールド”に登場するキャラクター4人の情報も公開している。
「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM」,新たにApp StoreとGoogle Playでの事前登録が可能に

Gホールディングスは本日(2022年12月1日),スマホアプリ「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM」について,公式TwitterやLINEのほか,新たにApp StoreとGoogle Playでも事前登録が可能になったことを発表した。
「きらめきパラダイス」12月8日にリリース。公式アンバサダーに千鳥さんが就任,インフルエンサー4人が出演するWebCMが公開中

VVANNA STUDIOは本日,「きらめきパラダイス〜自由につくれる夢の世界へようこそ〜」を12月8日にリリースすると発表した。また,現在実施中の事前登録者数は,100万人を突破。さらに,公式アンバサダーに吉本興業の千鳥さんが就任し,インフルエンサー4人が出演するWebCMが公開中だ。
「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」,Android向けのクローズドβテストが12月15日に開始。ストーリーシーンやバトルを確認できるPVも公開に

DeNAとバンダイナムコフィルムワークスは2022年11月22日,スマホアプリ「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」で,Android端末向けのクローズドβテストを12月15日から12月28日まで実施すると発表し,参加者5000名の募集を開始した。応募締切は12月13日23:59。また,新たなPVやキャラクターも公開された。
「LINE:モンスターファーム」で事前登録の受付がスタート。お笑いコンビ「アインシュタイン」の2人を起用したWeb CMも公開に

LINEは本日(2022年11月21日),スマホアプリ「LINE:モンスターファーム」で,事前登録の受付をゲーム公式LINEとTwitterで開始したことを発表した。さらに,事前登録を記念して,お笑いコンビ「アインシュタイン」の2人が出演するWeb CMやゲーム公式サイトも公開された。
2023年1月に配信予定の「魔石騎士団 Puzzle War」で事前登録の受付が開始に。ゲーム内には「ブラウンダスト」のキャラたちも登場

NEOWIZは本日(2022年11月14日),スマホアプリ「魔石騎士団 Puzzle War」で,事前登録の受付をGoogle Playならびに本作公式Twitterで開始したことを発表した。リリース時期は2023年1月を予定している。魔石騎士団は,マッチ3パズルゲームにRPGの要素を組み合わせた“ドラマチックパズルRPG”を謳うタイトルだ。
「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」,事前登録者数200万人突破。記念のTwitteキャンペーンを開催中

サンボーンジャパンは,2022年11月24日の正式サービス開始を予定しているシミュレーションゲーム「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」の事前登録者数が,世界累計で200万人を突破したと発表した。これを記念するキャンペーンが,公式Twitterアカウントで始まっている。
すみっコたちやリラックマが登場する「すみすみパーティー ころころパズル」が12月中に配信へ。App StoreとGoogle Playで事前登録を受付中

イマジニアは本日(2022年11月10日),スマホアプリ「すみすみパーティー ころころパズル」を2022年12月中にリリース予定であると発表した。本作は,「すみっコぐらし」「リラックマ」「たれぱんだ」といった,サンエックスのキャラクターたちが,デフォルメされた“すみすみ”になって登場するパズルゲームだ。事前登録の受付もスタートしている。
「ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング」に“剣の乙女”が参戦決定。サイン入り色紙やAmazonギフト券が当たるTwitterキャンペーン開催中

CTWは本日,G123の最新作で,2022年内のリリースを予定しているRPG「ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング」に,「剣の乙女」(CV:遠藤 綾)がUR「仲間」キャラクターとして登場することを発表した。情報の公開を記念して,Twitterではフォロー&RTキャンペーンが開催中だ。
「トワツガイ」のリリース日が2023年2月16日に決定。事前登録の受付を開始,新キービジュアルや第2弾PV“世界観とすべてのツガイ紹介篇”公開

スクウェア・エニックスは本日,アニメイトとタッグを組んで制作する新作タイトル「トワツガイ」を,2023年2月16日にリリースすると発表し,事前登録の受付を開始した。今回は新キービジュアル,公式サイト,第2弾PV「世界観とすべてのツガイ紹介篇」が公開されている。
「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM」で事前登録の受付がスタート。ちびキャラたちが登場する試合やストーリーなど,ゲーム内容も公開に

Gホールディングスは本日(2022年11月8日),スマホアプリ「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM」の事前登録受付を同作公式TwitterやLINEなどで開始したことを発表した。本作では,アニメでは見られなかった“夢のチーム”を編成でき,ちびキャラたちがコートを駆け巡る試合や,フルボイスで展開されるストーリーを楽しめるという。
「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」11月24日に正式リリース。Amazonギフト券コードが当たるRTキャンペーンを実施中

サンボーンジャパンは本日,ローグライクシミュレーション「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」を11月24日に正式リリースすると発表した。これを記念して,抽選でAmazonギフト券コードが当たる「RTキャンペーン」が実施されている。期間は11月20日まで。
「THE KING OF FIGHTERS ARENA」の正式リリース日が11月14日に決定。シリーズ全作品のキャラクターが登場するオンライン対戦格闘ゲーム

ネットマーブルは本日,対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS ARENA」の正式リリース日が11月14日に決定したと発表した。本作は,「THE KING OF FIGHTERS」シリーズ全作品のキャラクターが登場し,シンプルな操作でテンポの良い対戦を楽しめるとのことだ。