プレイ人数:1〜8人
- この記事のURL:
キーワード

シリーズ最新作「クラッシュ・チーム・ランブル」6月20日に発売決定。相手チームより多くのリンゴを集めることを目指す4対4のアクションゲーム

Activision Blizzard Japanは本日,「クラッシュ・チーム・ランブル」を6月20日に発売することを発表した。本作は,「クラッシュ」シリーズのキャラクターを操作して,相手チームより多くのリンゴを集めることを目指す,4対4のアクションゲームだ。現在予約受付中で,予約した人はクローズドベータに参加できる。
Xマッチに参加しようぜ! 「スプラトゥーン3」でウデマエS+になるためのバンカラマッチガイド(&サーモンランのススメ)

新シーズンで盛り上がる「スプラトゥーン3」で挑戦してほしいのが,ウデマエS+以上のプレイヤーが参加できる「Xマッチ」。ウデマエS+以上と聞くと険しい道のりのように感じるかもしれないが,実は印象ほどではなく,ちょうど良いやりがいを感じられる目標なのだ。
「Sky」ポップアップストアのグッズ情報を公開。“花笑む日々”がモチーフのグッズも登場

thatgamecompanyは本日(2023年3月17日),ポップアップストア「Sky 星を紡ぐ子どもたち POP UP STORE at 有楽町マルイ Presented by Mirrativ」のグッズ情報を公開した。「ピンバッジ 花笑むケープ」などのグッズが登場する。
「スプラトゥーン3」,第5回フェスのお題は“実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男”。開催は4月1日から

任天堂は本日,Nintendo Switch用TPS「スプラトゥーン3」の第5回フェスを,2023年4月1日9:00から4月3日9:00まで開催すると発表した。お題は,「実在するのは? ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男」で,ヨビ祭は3月24日17:00スタートだ。
「スプラトゥーン3 UT」発売記念で,錦織 圭選手と国枝慎吾さんも参加するナワバリバトル対決イベント開催決定。参加者募集がスタート

2023年3月24日の発売が迫る,「スプラトゥーン3」とグラフィックスTシャツブランド「UT」のコラボで生まれた「スプラトゥーン 3 UT」。ユニクロはその発売を記念して,錦織 圭選手と国枝慎吾さんも参加する,スプラトゥーン3でのナワバリバトル対決イベントを開催する。参加者の募集は本日開始だ。
「MLB The Show 23」,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する選手たちが登場。WBC 2023オフィシャルユニホームを着用

SIEは本日,2023年3月28日に発売予定のPS5/PS4用ベースボールシム「MLB The Show 23」(英語版)に,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する世界の野球選手たちが登場すると発表した。WRC 2023ユニホームを着用した選手たちがプレイする姿が確認できるトレイラーが公開されている。
「ニンジャラ」,「進撃の巨人」コラボの最新情報を公開。“おそうじリヴァイ”など人気キャラをモチーフにしたコーデが登場

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,「ニンジャラ」の最新情報を伝える動画「Devダイアリー #29」を公開し,3月16日から開催するTVアニメ「進撃の巨人」とのコラボの内容を発表した。また,本日からコラボを記念したTwitterキャンペーンが開催されている。
「週刊プロゲーマーファイル」File.174:翔選手【ストV】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ストリートファイターV」のプロシーンで活躍する翔選手です。
「スプラトゥーン3」,“ハイカラシティ”対応を含む更新データVer.3.0.0を2月28日に配信。バランス調整やナワバトラーの通信対戦実装も

任天堂は本日,Nintendo Switch用TPS「スプラトゥーン3」の更新データVer.3.0.0を2月28日10:00から配信すると発表した。今回のアップデートでは,追加コンテンツ第1弾「ハイカラシティ」への対応が実施され,3月1日に開幕する「2023春 Fresh Season」に関するデータも追加される。
「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」が2023年内に発売。シリーズ4部作を再構築して収録,新たなキャラも登場

SIEが本日配信した情報番組「State of Play」にて,「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」が,PS5/PS4向けに2023年内にリリースされることが明らかになった。本作では,シリーズ4部作で描かれた物語を再構築して収録し,新たなプレイアブルキャラクターも登場する。※12:15,Switch/Xbox Series X|S/Xbox Oneの情報と,プレスリリースを追加しました。
「スプラトゥーン3」,新たなオカシラシャケ“タツ”登場の可能性もある第2回“ビッグラン”を3月4日〜6日に開催

任天堂は2023年2月20日,「スプラトゥーン3」でイベント「ビッグラン」を3月4日9:00〜3月6日9:00まで開催すると発表した。新オカシラシャケ「タツ」上陸の可能性もあるようだ。
「ストリートファイター6」世界大会“CAPCOM CUP X”の優勝賞金は100万ドル。今シーズンはMENARD選手が優勝,2度目の覇者に

カプコンは本日,6月2日に発売を予定している「ストリートファイター6」の公式世界大会「CAPCOM Pro Tour 2023|CAPCOM CUP X」は,優勝賞金100万ドル,賞金総額200万ドル以上だと発表した。また,「CAPCOM CUP IX」では,MENARD選手がZhen選手を破って優勝した。
約30年の歴史を誇るRTSシリーズ最新作「セトラーズ:新たな仲間たち」,PC版を本日リリース

ユービーアイソフトは本日,PC向けRTS「セトラーズ:新たな仲間たち」の販売をEpic GamesストアとUbisoft Storeで開始した。1993年の第1弾登場以来,30年の歴史を誇る人気シリーズの最新作で,内乱によって祖国を離れることになった入植者たちが,困難を乗り越えて新たな故郷を開拓していく。
「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」のシーズン2が本日スタート。大猿に変身して暴れまわる新レイダー“ベジータ”などの新要素が登場

バンダイナムコエンターテインメントは2023年2月16日,非対称型アクションゲーム「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」のシーズン2をスタートし,ローンチPVを公開した。シーズン2では,新レイダー“ベジータ”が登場する。
「ニンジャラ」世界1000万DLを突破。TVアニメ「進撃の巨人」コラボや,1000ジャラをもらえるログインボーナスも実施予定

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2023年2月16日),アクションゲーム「ニンジャラ」が世界累計1000万ダウンロードを突破したと発表した。これを記念し,TVアニメ「進撃の巨人」コラボも実施予定だ。
「スプラトゥーン3」,DLC第1弾“ハイカラシティ”の配信日を2月28日に決定。フェスにはシオカラーズも登場

任天堂は2023年2月15日,TPS「スプラトゥーン3」のエキスパンション・パスに収録される追加コンテンツ第1弾“ハイカラシティ”の配信日を,2月28日に決定したと発表した。ハイカラシティで開催されるフェスには,アイドルユニット「シオカラーズ」も登場する。
「スプラトゥーン3」の悩みをにしざわ学園さんがズバリ解決。“ニンテンドー みんなのチャレンジ”の第4回が公開に

任天堂は本日,ロッチ中岡さんと檜山沙耶さんが子供たちのゲームに関する相談に応えるバラエティ番組「ニンテンドー みんなのチャレンジ」の第4回を公開した。今回は,「スプラトゥーン3」に関するいろいろな悩みを,MCの2人に代わってお笑い芸人の「にしざわ学園」さんが前後編で解決する。
シリーズ35周年を記念した書籍「ストリートファイターV クライマックスアーツ プラス ZERO to 6」が2月22日に発売

双葉社から,「ストリートファイター」シリーズの35周年を記念した書籍「ストリートファイターV クライマックスアーツ プラス ZERO to 6」が2023年2月22日に発売される。本書籍には「ストV」に登場するプレイアブルキャラのビジュアルや過去シリーズの企画書,さらに発売前の最新作「スト6」の登場キャラのビジュアルなどが収録される。
[インタビュー]ついにeスポーツ業界に「選手会」が成立。ストリートファイターの選手5名が先鋒となって,選手のためのより良い環境を模索していく
![[インタビュー]ついにeスポーツ業界に「選手会」が成立。ストリートファイターの選手5名が先鋒となって,選手のためのより良い環境を模索していく](/image/lazy_loading.png)
新しいスポーツだとかオリンピック入りだとか,いろいろなところでいまだ騒がれているeスポーツだが,“プロ”が存在するにも関わらず,選手会がなかったことはあまり知られていない。しかしついに,まずは格闘ゲームから選手会が成立したのだ。
「スプラトゥーン3」,エキスパンション第1弾“バンカラシティ”を発表。エキスパンション・パスは本日販売開始

任天堂は本日配信した「Nintendo Direct 2023.2.9」にて,「スプラトゥーン3」のエキスパンション・パスを発表した。エキスパンション第1弾は「ハイカラシティ」,第2弾は「サイド・オーダー」が配信される予定だ。
イカとタコがキラッと光る。「スプラトゥーン3」,カラーリフレクター全12種類を4月下旬に発売

玩具やグッズなどを販売するemptyは2023年2月8日,任天堂のTPS「スプラトゥーン3」に登場する“イカ”と“タコ”をデザインしたキーホルダー「スプラトゥーン3 カラーリフレクター」を,4月下旬に発売すると発表した。価格は660円(税込)。
PS5/PS4版「MLB The Show 23」(英語版),日本国内に向けて3月28日に発売。メジャーリーガー体験ができるシリーズ最新作

SIEは本日,「MLB The Show 23」(英語版)のPS5/PS4版を,日本国内に向けて3月28日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,誰でもメジャーリーガー体験ができる「The Show」シリーズの最新作。お気に入りの選手達でドリームチームを作成することもできる。
「スプラトゥーン3」初の公式全国大会“スプラトゥーン甲子園2023”を4月より5都市で地区大会を順次開催。決勝大会は12月16日,17日

任天堂は本日,Switch用TPS「スプラトゥーン3」で初となる公式全国大会「スプラトゥーン甲子園2023」の公式サイトを公開した。公式サイトでは,2023年4月から全5都市で実施される地区大会とオンライン大会のスケジュールや大会ルール,各大会の応募受付開始日が発表されている。
[台北2023]あの(?)“イカス屋台”が台湾に。「スプラトゥーン3」の対戦コーナーで賑わっていた,台北ゲームショウ2023の任天堂ブースをレポート
![[台北2023]あの(?)“イカス屋台”が台湾に。「スプラトゥーン3」の対戦コーナーで賑わっていた,台北ゲームショウ2023の任天堂ブースをレポート](/image/lazy_loading.png)
台北ゲームショウ2023に任天堂が出展していたので,さっそく初日(2月2日)に取材で足を運んでみると,あの(?)“イカス屋台”がそこにあった。「スプラトゥーン3」の対戦コーナーや「Nintendo Switch Sports」の試遊,ゲーム販売で縁日のような賑やかさを見せていた任天堂ブースをレポートしよう。
3月28日発売予定の「MLB The Show 23」,カバーアスリートはジャズ・チザム Jr.選手に決定

Sony San Diego Studiosは,2023年3月28日にリリースが予定されているベースボールシム最新作「MLB The Show 23」のカバーアスリートに,マイアミ・マーリンズのジャズ・チザム Jr.選手を選出したことをアナウンスした。2月6日よりプレオーダーが実施される予定だ。
「スプラトゥーン3」の第4回フェスが2月11日に開幕。今回のお題は“チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト”

任天堂は本日,Nintendo Switch用TPS「スプラトゥーン3」の第4回フェスを,2月11日9:00から13日9:00までの48時間開催すると公式Twitterアカウントにて発表した。今回のお題は,「チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト」。第4回フェスのヨビ祭は,2月3日17:00にスタートする。
「ストV」ラストシーズン優勝は“Good 8 Squad”。「SFL:Pro-JP 2022 グランドファイナル」イベントレポート&優勝チームインタビュー

2023年1月21日,東京のTFTホールにて“ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 グランドファイナル”が行われた。本記事では,同大会の結果と大会終了後に実施された優勝チーム,Good 8 Squadのガチくん選手,ぷげら選手,カワノ選手,どぐら選手への囲みインタビューをお届けする。
「スプラトゥーン3」更新データVer.2.1.0を1月18日に配信。対戦に関するバランス調整がメインに

任天堂は本日,Nintendo Switch用TPS「スプラトゥーン3」の更新データVer.2.1.0を,1月18日10:00に配信すると発表した。Ver.2.1.0では,対戦に関する調整が中心となっており,メインウェポンやサブウェポン,スペシャルウェポンの性能に加え,ギアパワー「イカニンジャ」の性能に対して実施されている。
「ニンジャラ」,ジャンクをテーマにした“シーズン12”本日開幕。新アクティビティ“ニンジャラフィッシング”が実装に

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日,Nintendo Switch用対戦アクションゲーム「ニンジャラ」にて,「ジャンク」をテーマにしたシーズン12を開始した。新シーズンでは,新たなアバターアイテムに加え,シノビカードやアクティビティ「ニンジャラフィッシング」が実装されている。