ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC

公式サイト | : | http://www.jp.square-enix.com/ffvii-pc-jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/05/16 |
価格 | : | 1500円(税込) ※5月20日15:00まで1000円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
ムービー一覧
「ファイナルファンタジーVII オルゴール」が本日発売。F.F.VIIメインテーマとエアリスのテーマの2種類展開

スクウェア・エニックスは,「ファイナルファンタジーVII」の楽曲をオルゴールの音色で楽しめる,その名も「ファイナルファンタジーVII オルゴール」を,本日発売した。「F.F.VIIメインテーマ」と「エアリスのテーマ」の2種類展開で,価格は各1600円(税抜)。スクウェア・エニックス e-STOREで購入可能だ。
[2020/07/31 13:23]「FINAL FANTASY VII」がPS4で2015年春に発売。グラフィックスをアップスケールしたバージョンに

北米時間の2014年12月6日,ラスベガスで開催されているゲームイベントPlayStation Experienceにて,スクウェア・エニックスの「FINAL FANTASY VII」がPlayStation 4で2015年春に発売されることが発表された。いわゆるリメイクではないようだが,グラフィックスがアップスケールされたバージョンになるようだ。
[2014/12/07 05:15]Square Enix,PC版「Final Fantasy VII」の公式サイトをオープンし,ムービーを公開。アチーブメントなどの新たな機能が追加される模様

北米のSquare Enixは,PC版「Final Fantasy VII」の公式サイトをオープンし,ムービーを公開した。本作は,1998年にリリースされたPC版に,アチーブメントやクラウドへのデータ保存といった新機能を加えたものになるようで,公式サイトでは,ゲームの特徴やキャラクターの紹介などが行われている。日本での発売も気になるところだ。
[2012/07/05 12:16]