
ムービー
Bungieが「Destiny」の最終アップデート「勝利の時代」のティザートレイラーを公開
「Destiny」公式サイト
現時点で詳しい内容は発表されていないものの,トレイラーからは,これまでプレイしてきたゲーマー達の戦果が,1つのストーリーとして記録されるユニークなシステムが導入される模様。詳細については,北米時間の2017年3月8日10:00(日本時間3月9日3:00)にTwitchの公式チャンネルで“お披露目”を行い,さらに日本時間の3月16日には「勝利の時代の週一行事」,さらに3月23日には「勝利の時代のサンドボックス更新」と題されたライブ配信を行って詳しく説明していくという。
![]() |
また,3月3日に更新された公式サイトの日本語ニュースは,年内に発表されるという続編に言及しており,「ゲームとプレイヤーが新しい気持ちで新しい冒険を始められるように,ある決定を下した。Destiny 1で手に入れた力,アイテム,エバーバース関連のアイテム,および通貨は続編に引き継がれない」と明言している。
ただし,ブラックガーデンのストーリーミッションを完了したキャラクターのクラス,種族,性別,顔,髪型,マーキングは引き継がれ,ベテランアカウントには,「Destiny 1での功績を受けて,お祝いの気持ちを何らかの形で見せたいと考えている」としている。
![]() |
ともかく,これまで「Destiny」をプレイしてきたファン達に,お祭りのような盛大なフィナーレを飾るゲーム内イベントが用意されているようだ。太陽系を守り抜いて生きたプレイヤー達の成果が,何らかの形で記録されるのは嬉しい話だろう。気になる人は,BungieのTwitch公式チャンネルをチェックしておこう。
キーワード
- PS4:Destiny
- PS4
- FPS
- Activision
- Bungie
- CERO C:15歳以上対象
- SF
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア
- 北米
- PS3:Destiny
- PS3
- Xbox One:Destiny
- Xbox One
- Xbox360:Destiny
- Xbox360
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(c)2014 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Published and distributed by Sony Computer Entertainment Inc. in association with Activision.
(c)2014 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Published and distributed by Sony Computer Entertainment Inc. in association with Activision.
(C)2013 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Published by Activision. Call of Duty and Activision are registered trademarks of Activision Publishing, Inc. ESRB rating icons are registered trademarks of the Entertainment Software Association (ESA) and may not be used without permission of the ESA. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
(C)2013 Bungie, Inc. All rights reserved. Destiny, the Destiny Logo, Bungie and the Bungie Logo are among the trademarks of Bungie, Inc. Published by Activision. Call of Duty and Activision are registered trademarks of Activision Publishing, Inc. ESRB rating icons are registered trademarks of the Entertainment Software Association (ESA) and may not be used without permission of the ESA. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.

- スマホ向けアドベンチャー「究極の選択の勇者の伝説」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1699回
- Discord:9000万人のPCゲーマーが間違っているはずがありません
- 「Detroit:Become Human」,ゲーム序盤のインプレッションと,ディレクター/脚本家によるQAセッションの模様をレポート
- 現実の社会に起きている問題を扱い,感情を引き起こすようなゲームを目指して――「Detroit:Become Human」ディレクター/脚本家デヴィッド・ケイジ氏インタビュー
- ファミスタの新作はNintendo Switch。山本 昌さん,棚橋弘至さん,MCUさんらが登壇した「ファミスタ エボリューション」発表会レポート
- 「Lovestruck:Choose Your Romance」内にて,完全オリジナルの英語版恋愛ドラマアプリ「 Villainous Nights」を配信
- 「MakeS ‐おはよう、私のセイ‐」から,セイの抱き枕カバーの予約販売が開始
- 「マギアレコード」,東名阪の主要駅に11種類の駅広告を展開
- レースゲームのeスポーツ大会「Roots(仮)」が6月9日に秋葉原で開催
- 「大ヴァンガ祭×大バディ祭2018」,イベントの見どころを紹介する生番組が4月28日に放送