このゲームの読者の評価
- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
なかなか無い、リアルとゲーム性が両立できているゲーム 95 - 投稿者:きてぃほーく(男性/30代)
- 投稿日:2014/09/04
- 良い点
- 現実的に近い装甲と砲弾の貫通計算がありつつも、ゲーム性を損ねる部分は排除して、うまく両立させている。
- 悪い点
- 悪い所というか要望。
基本的に限られたフィールドでの15vs15の対人戦なので、coopモードやミッションをクリアするモードがあるとなお楽しみが増えそう。
でも入れたら入れたでよくないかも? - 総評
- 恐らくミリタリーとゲームが好きな人にはたまらないゲーム。
エース○ンバットなどで段数おおすぎなのが、イマイチしっくりこないが、
飛行機シュミレーターは退屈すぎる、な人におすすめ。
普通にゲームをしたいだけの人にはあまりお勧めできそうにないですね。
グラフィックス:高スペックなら迫力の戦場。そうでなくてもなかなかいい。
サウンド:リアルなサウンドで砲撃音は鈍い迫力あり
快適さ/運営:基本自動マッチングなので待ち時間がほぼ無い。ルーム制作やルーム探す手間が全くない。やられても別の車両ですぐに出撃できる。
熱中度/ストーリー:単純なPvPゲームだが熱中度が高い。BFとかCoDとかに近い。
ボリューム:車両数も膨大、MAPも豊富だが、単純な15vs15の対戦ばかりだと若干飽きが来る。 - プレイ時間
- 100〜200時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 5 5 4 -
敷居は高いが、知れば知るほど味が出てくる 90 - 投稿者:PPR(男性/30代)
- 投稿日:2014/07/12
- 良い点
- ・操作の素早さ、正確性ではなく「立ち回り」が重要視されるゲーム性
・操作感を極限にまでシンプルにしながらも装甲や各部位の破壊など事細かい設定がされている
・基本無料で、ガッツリ遊ばせてもらえる
・大破しても戦闘を抜けて他の戦車にのって次の戦闘に参加可能
・また、残していった戦車はその戦闘が終了した時点で車庫に帰ってきておりその時の経験値や金もちゃんと取得される - 悪い点
- ・大破したらそれまでで(その戦闘での)復活はなく、最初は少し敷居が高い
・復活がないことから最初の戦況次第で一方的に押されるか、一方的に押す試合展開になりやすい
・オンラインデマンド版なのでマニュアルらしいマニュアルがなく、チュートリアルだけで戦場に放り込まれるのはいささか不親切か? - 総評
- 最初は周りの知り合いがはじめていたのを見て面白そうと思って始めたが、ひたすら何もできずに大破を繰り返し「これは自分に合わないかも・・・」と思い敬遠気味でしたが・・・某次世代FPSから戻ってくるとWoTの面白さにいろいろと気づかされました。
操作感は極限までシンプルで戦車の動かし方に全く知識のない自分でもチュートリアルをやるだけで操作自体は十分に理解できます。
しかし、操作はシンプルですが・・・各戦車の装甲や砲、貫通力・・・など等物理演算に関わる数値等がかなり細かく設定されており敵の(装甲が薄い部分等の)弱点や「砲の火力は高いけど、装甲は薄い」といった、戦車の特徴を理解するだけでも実際に相手の戦車と戦う時に有利に事を運べたりと、実力よりも知識が大切なゲームだと痛感しました。
また、この手のゲームはとにかく敵に正確無比な砲弾を浴びせることしか活躍の場はないかと思っていましたが・・・
機動力の高い戦車で敵の戦車を観測しその敵に味方が攻撃するだけでも「観測ダメージ」という活躍の場があります。
その気になれば砲撃をまったくせずともチームに大きく貢献することすら可能です。
また、戦闘は1度大破するともうその戦闘には復活できません
一見これが厳しいように思われますが、その結果参加するプレイヤーは皆慎重になります。(それでも時折特攻してきて爆発四散しちゃう方もいますが)
これが、独特な緊張感を生み「積極的に戦え」などといわれる心配も薄いです。
正直言って少し臆病な位がちょうどいい位です。
初心者にはゲームを始めてすぐの頃は始まって1分足らずに大破を繰り返すという理不尽に感じる展開が多いですが・・・すぐに大破する時はかならずなにかしら進軍の仕方や立ち回りに問題ある場合がほとんどです。
特に砲撃戦の経験値(プレイヤー自身の意味で)がまだ少ない初心者がいきなり特攻したところでまず間違いなくぼこぼこにされます。
というか、1対多で敵と当たって勝てる上級者もそうそう居ません。
総合して敷居こそ高いですがいろいろと自分で調べ、立ち回りやシステム面を理解してくるとどんどん味が出てくるスルメゲーだと思います。
課金も早く上のティア(戦車のクラスの事)の戦車に手が届いたり、ちょっとだけ強い弾が撃てたりするものの、結局自身の技術がないとそれらはすべて宝の持ち腐れとなることから課金自体が結果に直結することはほとんどありません。
むしろ、無課金か軽課金で中堅から下位ティアで遊んでるユーザーがかなりの数を占めてるでしょうし自分も無課金でティア3(最大は10)〜5で適当に遊んでいます
合う合わないがはっきりと別れ、しかも本当に面白くなってくるまでそれなりの時間も有することから新規の方には敷居が高いのは確かですが、いちどその面白さに気づくといつまでも熱中してしまいそうなゲームなのは確かです。 - プレイ時間
- 20〜40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 5 5 3 -
FPSに疲れた人向けの考えるFPS 95 - 投稿者:あきら(男性/30代)
- 投稿日:2014/04/01
- 良い点
- 迫力ある音楽、効果音、エフェクト
マッチングで待つことがないプレイヤー数
PC版以上に解り易い操作性
初心者でも勝てる爽快感 - 悪い点
- 最初少しわかりづらい
PC版に慣れていると最初はプレイしずらい - 総評
- FPSだと思いプレイしたら、戦車ゲーでした。
最初は操作感に苦戦するのですが、
慣れれば非常に楽しくプレイできます。
FPSのような瞬時に判断では無く、
じっくり考えながら闘う感じのゲームで、
知れば知るほど強くなれる感覚が好みです。
無料でこれほど楽しめるとは思ってもみませんでした。 - プレイ時間
- 20〜40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 3 5 3 -
お手軽なようで侮れない本格的戦車ゲーム 85 - 投稿者:FoundLine(男性/30代)
- 投稿日:2014/03/15
- 良い点
- ・本格的な戦車ゲーム
本作では、戦車を「徹底的にリアルに!」と言わんばかりの意気込みが宿っていると思わせるほど本格的な戦車ゲームです。
よくBFシリーズなどでも戦車を操ることがありますが、本作は戦車そのものにスポットを当てているので他では味わえないリアルさを感じられる。
・だけどカジュアルに楽しめるゲームバランス
だからと言って全くヘビーな感じかと言われたらそうではない。
まずマッチングはとにかく早い。操る戦車を決めて戦場へGoしたらすぐに仲間と対戦相手が揃う。
次にやられてもペナルティがない。本作では対戦中に撃破された時、その対戦中は復活せず終了までそのままですが、その間観戦モードで試合の経過を眺めるだけじゃない、別の戦車に乗って別の戦いへ赴くこともOK。しかも撃破された戦車の対戦が終わったら自動的にゲーム内の通貨が入る。正に試合に負けたから抜ける人にも手を差し伸べたシステム。素晴らしい!! - 悪い点
- ・チュートリアルがちょっと物足りない。
基本的な戦い方などはいいとして勝利条件とかは模擬対戦形式で教えてほしいなと思った。 - 総評
- とにもかくにも戦車。それ以上でもそれ以下でもない。
このクオリティでF2Pと言うからすげぇ!
気になるのであればプレイするといい。 - プレイ時間
- 5時間以下
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 4 4 4 5 -
正直・・・・ 20 - 投稿者:kamui(男性/40代)
- 投稿日:2014/03/01
- 良い点
- 基本無料
短時間でサクサク - 悪い点
- 爽快感0
戦車のレベル差が大きい
ひたすら待ち伏せか、装甲硬い軽車両でかく乱 - 総評
- PC版があるのは知っていてなんか評判高い?感じなのでやってみました。
とにかくwikiなどみて戦車レベルを5のまで作りましたがもうやらないですね。
とにかく爽快感0、行動も制限が多く戦闘もマップもなにしてもいっしょの作業。
普通のfpsとはちがう物とはわかってますががっかりでした。 - プレイ時間
- 40〜60時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 1 3 2 1 1
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。