パッケージ
Total War: THREE KINGDOMS公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/08/27 20:44

イベント

[gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

 SEGAとCreative Assemblyの人気RTSシリーズ最新作「Total War: THREE KINGDOMS」PC / Mac)のデモ版が,gamescom 2018で初めてプレイアブルな状態で公開されていた。このデモについて,開発者に話を聞いてきたので,その内容をお届けしよう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

 2000年にリリースされた「Shogun: Total War」から18年という伝統を築き上げてきたトータルウォーシリーズ。「Total War: THREE KINGDOMS」はシリーズで初めてとなる中国が舞台で,しかも日本人には馴染み深い「三国志」(三国志演義)を描いている。公開されたトレイラーからも分かるように,戦術マップはどこか墨絵の影響を受けたかのような,ダイナミックな山々が連なる細かなアートが特徴的だ。


 リアルタイムに切り替わる戦闘マップは,すでに何度か紹介しているとおり,これまでの数千,数万単位で兵士がぶつかり合うという壮大なバトルシーンに加えて,武将ユニットが一騎打ちをするという,シリーズ初の試みが行われている。こうした武将ユニットへのスポットライトは,同シリーズではしばらくトレンドになっていたが,三国志演義という世界観にピッタリとマッチしており,日本のプレイヤーにも受け入れやすいシステムと言えるだろう。

画像集 No.007のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

 今回,gamescom 2018で公開されたプレイアブルデモは,「Ambush of Sun Ren」という呉軍のキャンペーンの一部になっていた。
 孫夫人としてもお馴染みの孫仁と,その兄の孫権が,賈詡の率いる魏軍の待ち伏せに遭うというシーンを体験できたが,夜間のシーンでは周囲を赤い紙ランタンが漂うような幻想的なグラフィックスが印象的に残った。


シニアゲームデザイナーのDominique Starr氏(左)と,脚本チームのメンバーであるPeter Stewart氏
画像集 No.003のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた
 孫仁には「Vanguard(前衛)」,孫権には「Commander(将軍)」というユニットタイプが提示されていた。今回,話を聞いたCreative Assemblyのシニアゲームデザイナー,Dominique Starr氏によると,Vanguardのキャラクターはエリア攻撃などでより多くの敵ユニットにチャージする能力を持っており,Commanderのキャラクターは周囲の味方を鼓舞するようなアビリティを持っているのだという。ユニットタイプは5つあり,ほかには「Strategist(軍略家)」「Sentinel(哨兵)」「Champion(英雄)」が存在するとのことだ。

 群雄(リーダー)は,すでに公開されている劉備,曹操,董卓,袁紹,そして孫堅(孫権)などが存在し,プレイアブル勢力はデフォルトで11のファクションになるとのこと。ここ最近のシリーズ作品では多いほうだ。
 しかも,武将の数が非常に多く,総計で500を超える人数になるという。当然ながら,それぞれの武将ユニットを雇用するためには資金が必要となる上,本作では群雄と武将の人間関係も重要だ。例えば戦闘に参加させたり,アイテムを褒美として与えたりして信頼を築かなければ,下野してしまう可能性もあると,脚本担当のPeter Stewart氏は言う。
 それぞれのキャラクターにも,こうした信頼度を表現するパラメータのようなものが存在するらしく,呂布のように信頼関係を築き上げるのが難しい武将も存在するというわけだ。

画像集 No.009のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた 画像集 No.010のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた
画像集 No.004のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

 また,「Total War: THREE KINGDOMS」には,三国志演義のような演出が行われる「Romanceモード」と,より歴史に忠実な「Recordsモード」が用意されている。Stewart氏は「あくまでもトータルウォーですから,すべてを三国志演義をたどるようにプレイできるとは限りません」と念を押す。

 実際,今回のデモ「Ambush of Sun Ren」では,賈詡を敗走させた筆者は,その後,救援軍としてやってきた張遼と徐晃に,孫仁を使って一騎打ちを挑み,「Flames of the Phoenix」という特殊スキルを繰り出してどちらも打ち負かすことに成功した。
 「Total War: WARHAMMR」シリーズにおいて,負けたヒーローユニットは数ターン後に戻れたが,「Total War: THREE KINGDOMS」では死んでしまったヒーローは戻らない。今回のミッションは呉軍のキャンペーンにおいては序盤のものと思われるが,張遼と徐晃はあっさりと歴史上から消えてしまったのである。曹操時代で最も活躍した五将に数えられる2人だが,なんともあっけない最期は,逆にトータルウォーらしいと言えるかもしれない。

画像集 No.005のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた
画像集 No.006のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

 よくよく考えると,今回のキャンペーンのように,まだ董卓が生きている時代であれば,おそらく孫仁も孫権も子供に過ぎなかっただろうし,張遼はまだ董卓配下の武将だった頃かもしれない。Starr氏は「生年がわからない武将も,なるべく調べて年齢を想定し,16歳近くになると史実の出身地に近い場所のファクションの雇用リストに名前が登録されたり,群雄を継ぐ継承者として誕生したりする」と話していた。
 武将の場合,雇用するかどうかはプレイヤーの判断に委ねられており,雇用しないまましばらくすると,別のファクションのもとに去ってしまうこともある。また,継承者が死んでしまった場合は,その兄弟か,それもいなくなった場合にはランダム生成された末弟が生まれるというシステムになっているとのことだった。

画像集 No.008のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

 それぞれのヒーローユニットが,5つのタイプに分かれていることは前述のとおりだが,さらに「トレイト」という個性も持っている。今回,Starr氏が紹介してくれたのが「スパイ」であり,このトレイトを持ったキャラクターであれば,ほかのファクションのもとに送り込んで雇用させ,ファクションの内情を報告させたり,戦闘前に城内を混乱させるといったこともできるようだ。このあたりも,プレイヤーの判断によって大きく勢力図に影響しそうな部分で,武将ユニットの個性として堪能できるかもしれない。

 現時点で日本語化がアナウンスされていないものの,多くのストラテジーファンにとって注目に値するシリーズ最新作だけに,その続報に期待したいところ。2019年春という発売時期だけがアナウンスされているが,Stewart氏が「三国志演義の魅力を,とくにヨーロッパやアメリカのゲーマーにも知ってほしい」と切願していたこともあり,今後は武将達にスポットライトを当てた情報が,徐々に公開されることになるだろう。

画像集 No.011のサムネイル画像 / [gamescom]登場武将は500人以上。三国志演義をテーマにした「Total War: THREE KINGDOMS」のプレイアブルデモについて開発者に聞いた

「Total War: THREE KINGDOMS」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Total War: THREE KINGDOMS

  • 関連タイトル:

    Total War: THREE KINGDOMS

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月26日〜04月27日