Rust

公式サイト | : | https://rust.facepunch.com/ https://store.steampowered.com/app/252490/Rust/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/02/09 |
価格 | : | 4500円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:




「ARK」「7 Days To Die」「Rust」も完全無料でマルチプレイヤーサーバーを利用可能に。「XServer GAMEs」無料サーバー拡大を発表

エックスサーバーは本日(2025年2月7日),ゲーム専用サーバーサービス「XServer GAMEs」で提供中のすべてのタイトルに対し,無料サーバーを提供すると発表した。各タイトルの提供時期や詳細は,追って発表予定だ。サーバーに関する知識不要で,誰でも完全無料で利用できる。
[2025/02/07 15:02]「Rust」,モニュメント“Radtown”の復活などを含む多数の更新を行う大型アップデート“World Update 2.0”を配信

Facepunch Studiosは本日,サバイバルアクション「Rust」にさまざまな新要素を追加する大型アップデート「World Update 2.0」を配信した。本アップデートにより,旧バージョンの象徴的な場所の1つである「Radtown」が復活したほか,多数の新ロケーション,新アイテムが登場してる。
[2024/10/04 17:05]「Rust」,7月のアップデートにて新たな乗り物“バイク”と“自転車”を実装予定。プレイヤーを捕虜にできる“手錠”なども登場

Facepunch Studiosは本日(2024年7月5日),サバイバルアクション「Rust」で今月配信予定のアップデート「Road Renegades」の詳細を発表し,トレイラーを公開した。本アップデートでは,これまで「馬」か「車」しかなかった地上の乗り物に,新たに「バイク」と「自転車」が追加される。
[2024/07/05 12:27]「ロリポップ! for Gamers」,マインクラフト,ARK,Rustの3作品を新たにサポート。専門知識不要でマルチプレイ専用サーバーを立てられる

GMOペパボは,サーバーの専門知識がなくても簡単にマルチプレイ専用サーバーを立てられる「ロリポップ! for Gamers」の対応作品に,「Minecraft」「ARK」「Rust」を本日(2024年6月11日)追加したことを発表した。
[2024/06/11 14:00]「Steam FPSフェス」が本日開幕。サバイバルFPS「Rust」やタクティカルFPS「Ready or Not」など,さまざまなタイトルがセール価格に

Valveは本日,PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で,イベント「Steam FPSフェス」を開始した。さまざまな種類のFPSを対象として,セールや体験版の配信が行われ,サバイバルFPS「Rust」が33%オフの3015円,タクティカルFPS「Ready or Not」が33%オフの3685円となっている。
[2024/04/16 11:25]「Steam FPSフェス」が日本時間4月16日から開催決定。サバイバルFPS「Rust」をはじめ,さまざまな種類のFPSのセールを実施

Valveは本日,PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で,イベント「Steam FPSフェス」を4月16日3:00から開催すると発表した。期間中は,さまざまな種類のFPSを対象として,セールや体験版の配信が行われる。公開中のトレイラーでは,「Rust」や「ファークライ6」などのタイトルを確認できる。
[2024/04/12 11:51]さまざまなドラマが生まれる配信者イベント「VCR Rust」,開催間近か。VAULTROOMがロゴ付き画像を公開

ゲームコミュニティVAULTROOMは本日,公式Xにて「VCR Rust」のロゴ付きの画像をアップロードした。公式Xではサバイバルゲーム「Rust」のスクリーンショットを連日掲載しており,今回のポストでロゴ付きの画像が登場した。本イベントの開催がまもなくと思われる。
[2024/04/10 16:16]「“無人地帯”の遊び方 人力移動と野営術」は,現実でもサバイバルを生き抜こうという人にオススメの一冊(ゲーマーのためのブックガイド:第6回)

ポストアポカリプスものやサバイバルゲームをプレイしたことでサバイバルに興味を持ち,「来るべき(?)終末世界に備えて生存術を身に着けたい!」と思っている人もいるだろう。リアルでもサバイバルを生き抜こうという人にオススメなのが「“無人地帯”の遊び方 人力移動と野営術」だ。
[2022/09/22 12:00]「Rust」の販売本数が1200万本を突破。Twitchで大きな話題となり,2021年のプレイヤー数は過去最高に

Facepunch Studiosは2022年1月7日,同社が手掛ける「Rust」の販売本数が1200万本を突破したことを,Steamのニュースページで明らかにした。ニュースページに掲載された報告によると,2021年には配信プラットフォーム“Twitch”で本作が大きな話題となり,プレイヤー数は過去最高を記録したという。
[2022/01/11 16:35]