2万円前後で買える4コアCPU「Ryzen 3 3300X/3100」のゲーム性能をチェック。「Core i3-10300」との対決結果はいかに?

2万円前後で買える4コア8スレッド対応CPUとして人気の「Ryzen 3 3300X」と「Ryzen 3 3100」は,ゲーム用PCのCPUとしてどの程度の実力を有するのだろうか。同等のスペックと価格帯にある「Core i3-10300」と比較して,ゲーマーに適したエントリー市場向けのCPUはどれかを探ってみたい。
[2020/08/27 18:00]AMDの新型CPU「Ryzen 9 3900XT,Ryzen 7 3800XT,Ryzen 5 3600XT」レビュー。「Comet Lake-S」に向けた刺客のゲーム性能はいかに

AMDは,デスクトップPC向けの新型CPU「Ryzen 3000XT」シリーズ計3製品を7月23日に発売する。同ナンバーのRyzen 3000よりも動作クロックを少し上げた高性能版で,Intelの第10世代Coreプロセッサに対抗するものだ。はたしてXTシリーズは,既存製品や競合と比べてゲーム性能や価格性能比に優れたCPUになっているのだろうか。
[2020/07/22 12:00]オーバー16コアCPU頂上決戦「Core i9-10980XE」対「Ryzen Threadripper 3970X/3960X」 ゲームが速いのはどれだ?

今回は,Intelの18コアCPU「Core i9
AMD「Ryzen 9 3950X」レビュー。11月30日発売の16コアCPUは,抜群のマルチスレッド性能を有しながらゲームにも適する

Ryzen 3000シリーズの最上位モデル「Ryzen 9 3950X」が,11月30日に国内発売となる。デスクトップPC向けでは史上初の16コア32スレッド対応CPUとしてマルチスレッド性能が高いだけでなく,ゲーム性能も優れるとAMDはアピールしている。その実力はいかほどか。ベンチマークテストを通じて,R9 3950Xのゲーム性能を明らかにしてみたい。
[2019/11/27 18:00]「Ryzen 9 3900X」「Ryzen 7 3700X」レビュー。期待のZen 2は競合に迫るゲーム性能を有し,マルチコア性能では圧倒する

2019年7月7日19:00,AMDの新型CPUである第3世代Ryzenこと,