お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

SDガンダム ジージェネレーション エターナル
公式サイト https://gget.ggame.jp/jp/
発売元・開発元
発売日 2025/04/16
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
SDガンダム ジージェネレーション エターナル
SDガンダム ジージェネレーション エターナル
SDガンダム ジージェネレーション エターナル
SDガンダム ジージェネレーション エターナル
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作がスマートフォンに登場!
ガンダムの歴代作品の中から初期70作品、500機以上のモビルスーツやキャラクターが集結!

【ゲームの特徴】
■参戦作品数70作品、500機以上
歴代のガンダム作品からモビルスーツ500機以上がプレイアブル参戦。
キャラクターとモビルスーツを組み合わせ、自分だけの最強部隊で戦場へ出撃せよ!
※参戦作品、モビルスーツ、キャラクターはアップデートで順次追加

■10作品の原作シナリオ追体験が可能
『機動戦士ガンダム』、『機動戦士Ζガンダム A New Translation』、『機動戦士ZZガンダム』、『機動武闘伝Gガンダム』、『新機動戦記ガンダムW』、『機動新世紀ガンダムX』、『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダム00』、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の10作品を初期収録。
忠実なストーリーや各種ミッションを通じて、知っている作品はもちろん、知らない作品もステージを攻略しながら名台詞、名場面を体感して楽しもう!
※シナリオはアップデートで順次追加

■300機以上の機体が開発で入手可能
ジージェネレーションシリーズお馴染みの開発では初期300機以上の機体が開発可能。
作品毎に用意された開発経路図のコンプリートを目指そう!

■ガンダムシミュレーションの戦略性
シリーズお馴染みのターン制シミュレーションバトルを採用。
様々な条件が設定されたステージをあなただけの部隊を率いて、ユニットの特性や配置、キャラクターのスキルを活かして、あなただけの戦略で敵を撃破せよ!

■サービス開始時参戦作品一覧(予定)
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD
MSV
MS-X
機動戦士ガンダム MS IGLOO
機動戦士ガンダム MS IGLOO 603
機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
機動戦士ガンダム ファントム・ブレット
機動戦士ガンダム カタナ
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル 天空の学校
ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
機動戦士Ζガンダム
機動戦士Ζガンダム A New Translation
機動戦士Ζガンダム Define
Ζ-MSV
ガンダム新体験0087 グリーンダイバーズ
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ
MSV-R
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムNT
機動戦士ガンダムF90
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED MSV
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00P
機動戦士ガンダム00I
機動戦士ガンダム00V
機動戦士ガンダムAGE
機動戦士ガンダムAGE ~MEMORY OF EDEN~
機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS
Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE
機動戦士ガンダム 水星の魔女
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG
GUNDAM EVOLVEシリーズ
GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク
機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダム 戦場の絆
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
GUNDAM THE BATTLE MASTER
プラモ狂四郎
GGENERATIONシリーズ

【SDガンダム ジージェネレーション エターナルはこんな方におすすめ!】
・好きなガンダム作品がある
・ガンダムのアニメを今でもよく観ている
・ガンダムをこれから知りたい
・戦略シミュレーションゲーム/ストラテジーゲームが好き
・自分だけの部隊を編成してバトルに勝ちたい
・育成やカスタマイズを楽しみたい
・歴代ガンダム作品を一度に楽しみたい
・シミュレーションRPGや戦略ゲームをよくプレイしている

【公式SNS】
最新情報やイベント情報をお届け!フォローして最新情報をチェックしよう。
X(旧Twitter): https://x.com/ggene_eternal

【動作環境、その他お問い合わせ】
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2921

※このアプリは、必ず上記リンク先に記載の動作環境でご利用ください。なお、動作環境でご利用の場合でも、お客様のご利用状況や機種特有の要因により、アプリが正常に動作しないことがあります。

本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
最新記事(全29件)

スマホゲームのセルラン分析(2025年4月10日~4月16日)。今週の1位は「崩壊:スターレイル」。1月~3月のグローバル収益ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年4月10日~4月16日)。今週の1位は「崩壊:スターレイル」。1月~3月のグローバル収益ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「崩壊:スターレイル」となった。今回は,1月~3月のグローバル収益ランキングも紹介しよう。

[2025/04/24 09:00]

「Gジェネ エターナル」,ゲーム最新情報を公開する生配信を4月24日20:00に実施。強敵襲来イベント「赤いガンダム」も本日スタート

「Gジェネ エターナル」,ゲーム最新情報を公開する生配信を4月24日20:00に実施。強敵襲来イベント「赤いガンダム」も本日スタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,4月24日20:00にプロデューサーによる生配信を公式YouTubeで実施すると発表した。本配信では,「イベント最新情報」「ゲーム内コンテンツ情報」「ゲーム外コラボ情報」などの最新情報が運営チームより公開される。

[2025/04/22 18:35]

「Gジェネ エターナル」完全新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」を4月30日に実装。強敵襲来「赤いガンダム」開催決定

「Gジェネ エターナル」完全新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」を4月30日に実装。強敵襲来「赤いガンダム」開催決定

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」のメインステージに,新作シナリオ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」を追加すると発表した。実装は4月30日12:00の予定だ。また,強敵襲来イベント「赤いガンダム」が4月22日12:00から実施される。

[2025/04/21 14:44]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が3日間で全世界200万DLを突破。「SP化チップ」200個を配布する記念キャンペーンが開催

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が3日間で全世界200万DLを突破。「SP化チップ」200個を配布する記念キャンペーンが開催

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年4月18日,スマートフォンアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」が,サービス開始から3日間で世界累計ダウンロード数が200万件を突破したことを発表した。それを記念して,「SP化チップ」200個をプレイヤー全員に配布するキャンペーンがスタートしている。

[2025/04/19 00:47]

ジージェネシリーズのオリジナル機体を立体化。「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」4月18日16:00に予約受付を開始

ジージェネシリーズのオリジナル機体を立体化。「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」4月18日16:00に予約受付を開始

 BANDAI SPIRITSは本日,フィギュアブランド「魂ネイションズ」の新商品として「ROBOT魂 <SIDE MS> フェニックスガンダム」を9月に発売すると発表した。4月18日16:00に予約受付が開始される。フェニックスガンダムは,「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズに登場するオリジナル機体だ。

[2025/04/17 13:25]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,配信開始。URユニット1体が確定する引き直し可能なガシャや事前登録の報酬配布も実施中

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,配信開始。URユニット1体が確定する引き直し可能なガシャや事前登録の報酬配布も実施中

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月16日),スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」正式サービスを開始した。これに合わせて,全世界における事前登録数とダウンロード数がそれぞれ100万件達成を記念したアイテムの配布が行われるほか,生配信の情報などが明らかにされた。

[2025/04/16 19:08]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,4月16日の正式サービスに向けて事前ダウンロードを開始

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」,4月16日の正式サービスに向けて事前ダウンロードを開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月14日),スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」事前ダウンロードを各アプリストアで開始した。なお,4月16日の正式サービス開始後,すぐに遊びたい場合は一括ダウンロードを活用してほしいとのこと。

[2025/04/14 17:49]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」GQuuuuuuX参戦TVCMを公開。ナレーションはシャリア・ブル役の川田紳司さん

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」GQuuuuuuX参戦TVCMを公開。ナレーションはシャリア・ブル役の川田紳司さん

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年4月9日,スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」最新TVCM「GQuuuuuuX(ジークアクス)参戦」を公開した。映像では,シャリア・ブル役の川田紳司さんのナレーションで「GQuuuuuuX」のバトルシーンを確認できる。

[2025/04/10 10:36]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」サービス開始日が4月16日に決定。事前ダウンロードは4月14日にスタート

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」サービス開始日が4月16日に決定。事前ダウンロードは4月14日にスタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマホ向け新作アプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」正式サービスを4月16日に開始すると発表した。事前ダウンロードは4月14日に開始の予定だ。また,抽選で1700名にオリジナルリアルグッズが当たるキャンペーンの開催も決定している。

[2025/04/03 13:22]

「Gジェネ エターナル」,事前登録者数が100万人を突破。正式リリースから3か月間の新規シナリオ参戦作品の情報が明らかに

「Gジェネ エターナル」,事前登録者数が100万人を突破。正式リリースから3か月間の新規シナリオ参戦作品の情報が明らかに

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年3月27日),スマートフォン向け新作アプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の公式番組を配信し,事前登録者数が100万人を突破したことを発表した。

[2025/03/27 22:43]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日~04月24日
4Gamerからお知らせ