遊べば遊ぶほど“沼”にハマる「二ノ国II レヴァナントキングダム」。冒険をもっと楽しむためのTIPSをお届け

レベルファイブが贈る「二ノ国II レヴァナントキングダム」。重厚な世界観や物語,映像美で魅せる王道のRPGとして完成度の高い本作は,多くのやり込み要素を備えた長くじっくり遊べるタイトルになっている。今回は,ゲームをより深く楽しむために用意されたそれらの要素に着目し,本作の魅力に迫る。
レベリングは経験値ダンジョンだけじゃない! 「CARAVAN STORIES」レベリングのコツと“討滅の戦域”への潜入レポートをお届け

Aimingが配信中の「CARAVAN STORIES」をより楽しく遊ぶための情報をお届けする連載企画“キャラスト珍道中”。10回めとなる今回は,日々キャラクターの育成に勤しむプレイヤーに向けて,レベリングの方法をまとめて解説。“キャラスト日記”では,高難度の新エリア&コンテンツの詳細をお伝えする。
シリーズ未プレイの人にも大プッシュ! 完全新作となる「二ノ国II レヴァナントキングダム」の注目要素を総まとめ

レベルファイブが贈るファンタジーRPG,二ノ国シリーズの最新作「二ノ国II レヴァナントキングダム」が2018年3月23日にリリースされる。制作スタッフの“こだわり”により,期待をはるかに超える仕上がりとなった本作。これまでにお伝えしてきた情報から注目要素をまとめ,ゲームの魅力をあらためて解説する。
【PR】女子野球部を甲子園へ導こう! 球児の青春を追体験できる野球シミュレーション「八月のシンデレラナイン」の魅力を紹介

アカツキが提供するスマホ向けアプリ「八月のシンデレラナイン」は,“青春×女子高生×高校野球”をテーマに掲げた青春体験型野球ゲームだ。女子野球部の“同級生監督”となったプレイヤーが部員とともに目指すのは,球児の聖地である甲子園出場。本格的な野球シーズンの到来に合わせ,本作の魅力をあらためて紹介する。
進化素材を求めてイアルを飛び回れ! 「CARAVAN STORIES」宝珠が取れる宝箱の場所をマップ付きでくわしく解説

Aimingが配信中の「CARAVAN STORIES」の攻略情報や,ゲームをより楽しくプレイするためのアドバイスをお届けする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は,キャラクターの“進化”に欠かせない宝珠が入った宝箱の場所を一挙掲載。宝箱の在処と中身を知っていれば,欲しい宝珠を効率よく大量に採集できる!
生息地や出現時間が分かれば楽勝! 「CARAVAN STORIES」イアルの地に潜むレアビーストと出会うための方法を解説

Aimingがサービス中のスマホ向けRPG「CARAVAN STORIES」の攻略情報や,楽しく冒険をするためのアドバイスをお届けする連載企画“キャラスト珍道中”。今回スポットを当てるのは“レアビースト”。ビーストのなかでも極めて遭遇率が低い希少種に出会う方法を,マップや詳細なデータを掲載しつつくわしく解説する。
【PR】指1本でスーパープレイを演出! 次世代サッカーシミュレーション「カルチョファンタジスタ」先行プレイレポート

ガンホーが近日配信予定のスマホアプリ「カルチョファンタジスタ」は,電脳空間で行われる近未来サッカー“キュービーカルチョ”の試合や,チームマネジメントが楽しめるシミュレーションゲームだ。本稿では,先行プレイのインプレッションと,本作の屋台骨ともいえる“ファンタジスタタイム”の詳細をお伝えする。
戦力となるヒーローは多ければ多いほど安心。「CARAVAN STORIES」未クリアのヒーローストーリーを攻略して仲間を増やそう

Aimingのスマホ向けRPG「CARAVAN STORIES」を楽しくプレイするための情報をお伝えする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は,全4種族の旅を終えた“キャラスト旅日記”で,比較的仲間にしやすいヒーローの集め方を解説する。キャラバンに新戦力を加えれば,行き詰まっているクエストも突破できるかも!?
魔術で道を切り拓く。「CARAVAN STORIES」新種族エルフ編のメインクエスト攻略と新ビースト情報をお届け

Aimingのスマホ向けRPG「CARAVAN STORIES」の攻略情報やゲームを楽しむポイントなどを分かりやすくお伝えする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は,ついに実装された新種族,エルフ特集。自由都市ネロに到達するまでのメインクエストの流れを解説し,さらにエルフ領に登場する新種のビーストも紹介する。
レア度が低くたって戦力になる! 「CARAVAN STORIES」ビーストを仲間にするコツ&★3までのオススメビーストを紹介

Aimingが贈るスマホ向けRPG「CARAVAN STORIES」の情報を分かりやすくお伝えする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は,ヒーローばかりに注目しがちなプレイヤーに向けて,お役立ちビーストたちの情報を紹介する。そして“旅日記”は3種族目となるドワーフ編を一挙攻略!
備えあればイアルの旅も憂いなし! これから始める「CARAVAN STORIES」。知っておきたい冒険のイロハを紹介

Aimingがサービス中の「CARAVAN STORIES」をより楽しむための情報をお伝えする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は番外編として,お正月休みに合わせて,これから「キャラスト」を始める人に向けて,押さえておきたい冒険の要点をレクチャーする。すでにたっぷりやり込んでいるプレイヤーもぜひチェックしてほしい。
転生するたび冒険者は強くなる! 「CARAVAN STORIES」攻略日誌第3回:オーク編を一挙攻略&転生システムを解説

Aimingの新作RPG「CARAVAN STORIES」の攻略情報やゲームの魅力をお届けする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は,旅日記で“オーク編”をメインクエスト終了までガイドしつつ,目玉要素の1つである“転生”システムをくわしく解説。さらに,転生のたびに行動範囲が広がるイアルの歩き方もレクチャーしよう。
モバイルFPSの人気シリーズ「モダンコンバット」が激アツのオンライン対戦タイトルに! 「モダンコンバット Versus」先行プレイレポート

ゲームロフトとカヤックが共同運営するスマホ向け新作アプリ「モダンコンバット Versus」iOS版の日本における正式サービスが,12月20日に開始される予定だ。世界中に多くのファンを持つFPS「モダンコンバット」シリーズのコンセプトを大胆に変えてきた本作の先行プレイレポートをお届しよう。
マルチエリアからが本番「CARAVAN STORIES」攻略日誌第2回:ヒューマン編のメインクエストを一気呵成に踏破する!

Aimingの新作RPG「CARAVAN STORIES」の魅力や楽しみ方をお伝えする連載企画“キャラスト珍道中”。今回は,プレイ日記で自由都市ネロまでのヒューマン編メインクエストを追いつつ,その過程で開放される新機能/要素の内容を,攻略情報込みで解説する。これをガイドとして,マルチエリアで大きく広がる世界を冒険しよう。
集え,イアルの冒険者たち! 「CARAVAN STORIES」連載企画“キャラスト珍道中”スタート。序盤でつまずかせない初心者ガイドをお届け

Aimingの新作RPG「CARAVAN STORIES」の情報をお届けする連載企画“キャラスト珍道中”がスタート。記念すべき1回目は,プレイ日記で序盤のストーリーを追いつつ,冒険をスムーズに進めるためのポイントをじっくり解説。マルチエリアに突入するまえに,ゲームの基礎をしっかり身に付けよう。
配信直前の情報総まとめ【後編】。新作RPG「CARAVAN STORIES」のシステムをマルッと紹介

2017年11月28日の配信が直前に迫った,Aimingが贈る大型新作RPG「CARAVAN STORIES」。前回の世界観紹介につづいて,今回はよりゲームの細部に注目し,本作の詳しいゲームシステムをクローズアップした紹介記事をお届けしよう。
配信直前の情報総まとめ【前編】。新作RPG「CARAVAN STORIES」の世界に迫る

2017年11月28日の正式サービス開始に向けてリリース直前キャンペーンを開始した,Aimingの完全新作RPG「CARAVAN STORIES」。プロジェクトの発表直後から4Gamerも開発状況を追い続けてきたが,本稿ではこれから本作を知る読者に向けて,世界観にフォーカスした紹介記事をお届けしよう。
【PR】初心者から上級者まで楽しめる王道RPG。先行プレイで「エターナルリンケージ 〜蒼穹のアムネシア〜」の魅力に迫る

2017年11月に配信開始予定の「エターナルリンケージ 〜蒼穹のアムネシア〜」は,ジュピットが手がけるスマホ向け本格ファンタジーRPGだ。魅力的なキャラクターが織りなす壮大な物語,シンプルだが戦略性の高いバトル,自由で奥深い育成システムが融合した本作のプレイインプレッションをお届けしよう。
「みんゴル」のメディア対抗戦はハイレベルな接戦に! トーナメントで好成績を収めるためのテクニックも教えちゃいます

フォワードワークスが配信しているスマホ向けゴルフゲーム「みんゴル」にて,“メディア対抗・冠トーナメント開催権争奪戦!”が実施された。“冠トーナメント”の開催権を賭けて10のメディアが競うこの大会に4Gamerも参戦したので,その模様をお伝えしよう。スコアアップに絶対に役立つプレイのコツも解説する。
トロ&クロが宇宙イケスに降臨! 「ソラとウミのアイダ」初のコラボイベント開催に合わせて攻略のイロハを紹介します

フォワードワークスが配信する宇宙魚捕獲アクションゲーム「ソラとウミのアイダ」で,PlayStationプラットフォームの人気タイトル「どこでもいっしょ」とのコラボ企画が実施中。豪華報酬がもらえるこのイベントを楽しく攻略するためにも,編成や強化を含むバトル周りの知識をあらためて頭に叩き込んでおこう。
宇宙で漁をする瞬間(とき)がやって来た「ソラとウミのアイダ」プレイレポート。序盤の遊び方も解説しちゃいます

2017年9月28日に配信が開始されたフォワードワークスのスマートフォン向けタイトル「ソラとウミのアイダ」。これから宇宙漁へ出発するすべての「ソラウミ」ファンに向け,広井王子氏が原作・総監督を務める“宇宙魚捕獲アクションゲーム”の魅力と序盤の遊び方をたっぷりお伝えする。
リアルで硬派な本格海戦を体感せよ! 「蒼焔の艦隊」のシステム解説&プレイレポート

リベル・エンタテインメントより配信中の「蒼焔の艦隊」は,世界の大海を舞台に激闘をくり広げる,スマートフォン向けの本格海戦ゲームだ。マニア心をくすぐる設定に,臨場感のあるビジュアル&サウンド,手厚く奥が深いゲームシステムと,あらゆる面で“こだわり”を感じさせる本作の魅力を紹介しよう。
活きのいい宇宙魚に候補生&守護神が挑む。「ソラとウミのアイダ」のバトルシステムを紹介

フォワードワークスが贈るスマホ向けゲーム「ソラとウミのアイダ」は,広井王子氏が原作・総監督を務める“宇宙魚捕獲アクションゲーム”だ。今回は,宇宙のイケスで宇宙魚を相手に格闘するという,エキセントリックな内容のバトル(宇宙漁業)システムに注目してみよう。
「ソラとウミのアイダ」は少女たちが宇宙で漁をくり広げるトンデモSF!? 独創的な設定と6人のヒロインを紹介

フォワードワークスが2017年10月上旬に配信予定の「ソラとウミのアイダ」は,宇宙漁師を目指す少女たちの成長と奮闘を描く“宇宙魚捕獲アクションゲーム”だ。「サクラ大戦」「天外魔境」シリーズの広井王子氏が原作・総監督を務める,この作品の奇抜な世界観,魅力的なヒロインの情報をお伝えしていこう。
ジョブLv.MAXのその先へ。「セブンス・リバース」攻略日記第8回:アビリティを活用してジョブのスペシャリストを目指せ

ガンホーがサービス中のスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の最新ニュースやお役立ち情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。今回は,トッププレイヤーの仲間入りを切望する村長に向けて,アビリティを活用した“一歩先行く”強化法を解説します!
これで降臨も怖くない。「セブンス・リバース」攻略日記第7回:降臨ダンジョンラッシュの前に★6武器へ進化させよう

ガンホーがサービス中のスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の最新ニュース&お役立ち情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。今回は,進化合成による“★6武器”への作成手順をわかりやすく解説。このあとの降臨ダンジョンラッシュも,★6武器があれば怖くない!?
【PR】ヨコオタロウ氏による“最悪の物語”がついに開幕。「SINoALICE」の魅力とゲーム序盤の攻略アドバイスをお届け

ポケラボとスクウェア・エニックスが共同開発したスマホ向けRPG「SINoALICE」がついに正式リリースされた。本作は「ドラッグ オン ドラグーン」「NieR」シリーズで知られるヨコオタロウ氏が原作/クリエイティブディレクターを務めた初のスマホ向けゲーム。そのプレイインプレッションと序盤の攻略アドバイスをお届けする。
全50階になった塔を駆け上がれ! 「セブンス・リバース」攻略日記第5回:世界樹の塔の登り方&タイム短縮のコツを解説

ガンホーがサービス中のスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の攻略&イベント情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。今回は,全50階に伸びた“世界樹の塔”にきのちん村長が挑戦し,階層ごとの敵データやオススメ編成,クリアタイム短縮のコツを解説する。
アサルトバトルはどこまでやるべき? 「セブンス・リバース」攻略日記第4回:アサルトバトルを楽しむために押さえておきたいポイントを解説

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の攻略情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。現在アサルトバトル本戦が開催中だが,今回はこのギルドイベントに臨むプレイヤーのために,その概要や心構えをお伝えすしよう。
【PR】目指すは戦闘力2000。「黒騎士と白の魔王」,ビギナーの壁を越えるための攻略アドバイスをお届け

グラニがサービス中の「黒騎士と白の魔王」は,奥深いストーリーにハイクオリティなビジュアル,ウェイトシステムを採用した戦略性の高いバトルが特徴のスマートフォン向けRPGだ。本稿では,ゲームを始めたばかりのプレイヤーに向け,システムの概要と序盤をストレスなく攻略するための方法を解説する。
そろそろ総合力を高めない? 「セブンス・リバース」攻略日記第3回:継承アビリティの最適な組み合わせ

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のおトクな攻略情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。今回は,初心者が目指すべき“継承アビリティ”の理想的組み合わせを解説する。いよいよ後半エリアに突入したプレイ日記では,手軽に強いパーティメンバーをそろえるための極意を伝授しよう。
ついにダークナイトがやってきた! 「セブンス・リバース」攻略日記第2回:育成/強化に活用すべきイベントと新ジョブをクローズアップ

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のすぐに役立つ攻略情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。今回は,スタミナの使いどころに悩むビギナーのために,各種レギュラーイベントをご紹介。さらに,ついに実装された新ジョブ“ダークナイト”の魅力にも迫る!
今日から始めるエンジョイ村長ライフ! 「セブンス・リバース」攻略日記第1回:序盤でおさえておきたい村の復興&冒険の基礎

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の攻略情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道 2nd”。第2シーズンの一発目は,これからゲームを始めようと考えている人へ向けて,序盤で覚えておきたい村長の心構えを伝授しよう。イベント情報をまとめたセブリバニュースもお見逃しなく。
「セブンス・リバース」連載第16回:神を打ち砕け,次に訪れる脅威に備えよ! 真の強さを求めるプレイヤーに贈る強化指南と村長仕事の目標

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」をより楽しく遊ぶための情報をお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。第16回では,イベント攻略をこなし,強化/育成もひととおり済ませている。けれど真の強さも求めたい,そんな村長に向けて新たな目標を提示しよう。
「セブンス・リバース」連載第14回:ためこみがちな装備品をスッキリ片づけるコツ,教えます。非レア装備は合成や売却で冒険に役立てよう

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のお役立ち情報をお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。レアだけど使っていない,使うアテもない装備品,どっさりためこんでいませんか? 心当たりのある村長は,今回の“セブリバ流断捨離”を実践して,もちもの倉庫をスッキリさせよう。
「セブンス・リバース」連載第12回:とにかくモテたい村長必見。パーティ編成でほかのプレイヤーに指名されるための方法を徹底分析

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の魅力をとことんお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。今回解説するのは,イケてる村長でなく,“モテる”村長になる方法だ。ほかのプレイヤーのパーティに編成されやすい村長になれば,自然とフレンドが増え,ひいては自分の冒険がラクになるのだ。
「セブンス・リバース」連載第11回:闇にうごめく強敵を撃破し異界を突き進め! 新エリア“フルートヴェール平原”のボスを攻略するための編成&戦い方

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」をとことんやり込むための情報をお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。第11回となる今回は,異世界ルナリアの新エリア“フルートヴェール平原”のボスを攻略。“1000年期の終わりに現れる魔物”の倒し方も,これを読めばバッチリだ。※本稿には一部ネタバレを含む内容があるため,エリア8に到達していない村長は注意してほしい。
「セブンス・リバース」連載第10回:外伝2の★5素材でバフスキル付きの属性武器を作成しよう! 異世界“ルナリア”が開放された最新アップデートにも注目

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のホットな情報をお届けする連載企画“イケてる村長への道”。いよいよ10回目を迎えた今回は,外伝2の素材で交換できる“属性武器”シリーズの作り方を解説。さらに,新エリアの開放を含む最新アップデートの内容と“トレジャーハント”についても紹介しよう。
「セブンス・リバース」連載第9回:ゲームを始めるなら今がベストタイミング! 新米村長に優しい最新アップデートの内容とケトゥスの攻略法を解説

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のプレイヤーを全力応援する連載企画“イケてる村長への道”。今回は,2017年1月23日に実施されたアップデートの内容をクローズアップし,どこが変わったか,なにができるようになったかを解説する。同時に始まった究極ダンジョン「ケトゥスイベント」の攻略情報もお見逃しなく。
「セブンス・リバース」連載第8回:冥魔の烏天狗を打ち破るのは,鍛え抜かれたモンクの拳!? 上級者向け降臨ダンジョン“闇天狗降臨”を攻略

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のホットな情報をお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。第8回は,上級者向けの高難度イベント“闇天狗降臨”に挑んでいく。完全クリアのための編成や戦術のほか,入手できる報酬についても解説しているので,攻略に役立ててほしい。
「セブンス・リバース」連載第7回:フキダシのコメントは村長の個性を映す鏡と心得よ。冒険をより楽しむためにコメント機能について詳しくなろう

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の魅力をさまざまな角度からお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。今回注目したのは“コメント機能”だ。ゲーム内のあらゆる場面でキャラクターが発するコメントは,ほかのプレイヤーも巻き込んで村長ライフをハッピーにする可能性を秘めている……かもしれない!
「セブンス・リバース」連載第6回:ソラスの地で数多の冒険者を退ける手強いボスを攻略。新ワールド登場に備え,いまこそ全7エリアの踏破に挑め!

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」のお役立ち情報をお伝えする連載企画“イケてる村長への道”。2017年一発目は,近く開放されることが明らかになった新ワールドに備え,ソラスの地でプレイヤーを苦しめるボスの攻略法を解説する。さらに,ワールドマップ上に現れるキラキラポイントの秘密にも迫った。
「セブンス・リバース」連載第4回:強化&育成に勤しむプレイヤーをサポートする新機能がてんこ盛り! 最新アップデートの内容をクローズアップ

ガンホーのスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の,ホットで役立つ情報をお届けするイケてる村長への道。第4回は,2016年12月21日に行われたアップデートの内容を紹介しつつ,新要素や仕様変更がゲームにどのような影響をもたらしたかを検証していこう。
「セブンス・リバース」連載第3回:ソラスの地に現れた超獣をギルドの仲間とともに退治せよ! 待望のギルドイベントアサルトバトルを解説

ガンホーが配信するスマホ向けRPG「セブンス・リバース」の情報をお届けする連載企画イケてる村長への道。第3回となる今回は,準備期間を経ていよいよ本戦がスタートしたギルドイベント“アサルトバトル”の仕組みや,攻略情報をお伝えしていく。