パッケージ
電脳戦機バーチャロン フォース公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2010/12/22
  • 価格:通常版:6090円(税込),限定版:1万290円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
66
投稿数:8
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

電脳戦機バーチャロン フォース

電脳戦機バーチャロン フォース
公式サイト http://vo-force360.sega.jp/
発売元・開発元
発売日 2010/12/22
価格 通常版:6090円(税込),限定版:1万290円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
66
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • アーケード未プレイ 専用コントローラ非所持での感想 80
    • 投稿者:Soylent(男性/30代)
    • 投稿日:2011/01/22
    良い点
    ●唯一無二のプレイ感。
     他に似たロボゲーは数多くあっても、洗練された骨太なゲーム内容は
     このシリーズにしかないものだと思う。

    ●自分の上達が本当に実感できる。
     特徴的な操作に加え、覚えるべきテクニック、覚えておいた方がいいテクニック等
     ありますが、レーダーを見る等基本的な事から技術的なものまで、一つ一つ
     覚えるたびに自分が上手くなっているのが実感できる類稀なゲームだと思います。

    ●2on2ならではの楽しさ。
     色々なゲームに共通するものですが、多対多ならではの面白さがある。

    ●10年も昔のゲームとは思えない作りこみ。
     デザインから音楽、キャラクターの挙動など、シリーズ未プレイの自分が
     今からプレイしても違和感を覚えない一貫性がある。
     グラフィックはリアルさとは程遠いが、シンプル故に一目で状況が分かりやすく、
     ゲームスピードが速く一撃食らう事が重大なこのゲームではこれで良いと思う。
     キャラクターの細かな挙動も、ヘタな最近のゲームよりよほどよく出来ている。
    悪い点
    ●グラフィック。
     個人的には「電脳戦機」バーチャロンとしては違和感は感じないものの、
     リアルさや爆発の表現などにこだわる人には古く感じるかも知れません。
     ただ事前にいくらでも確認できる事なので、あまりマイナス要因にはならず。

    ●アーケードからの追加機体、カラーが無い。
     アーケード版未プレイですが、欲を言えば機体、最低でもカラーの追加は
     あって欲しかったな、と思います。

    ●ネタ機体、いわゆる弱キャラの存在。
     ランダムを使ったり色んな機体を使ったりしたいところですが、
     どう見ても劣化機体のようなものも存在し、当たってしまった場合非常に心苦しい。
     
    ●初心者育成の難。
     操作系統の親切なチュートリアルはあるものの、試合の流れを通して
     「ここに気をつける」「安易な〇〇は控える」と言った基本的な行動を
     ゲーム内だけで学ぶのはなかなか難しい。
     自分でネットを調べる。友人と一緒にプレイする。など自分の行動を見直す機会が
     無いと、なかなか勝てない。
    総評
    全く経験の無い所から、専用コントローラーも無しで始めましたが、
    かなりハマっています。

    「〇〇年遊べる!」などとうたっているゲームは数多くありますが、
    実際に10年近く遊ばれ続けているゲームは少ないんじゃないでしょうか。
    遊んでいて、フォースのためにXbox本体を買った人の多さに驚かされます。


    個人的には何かバージョンアップが来て欲しいところですが、
    従来のバランスが好きなプレイヤーの皆さんにはどうなのか…
    10年経っての移植という話自体が夢みたいなものですが、
    新参プレイヤーとしてはこれからの発展になお期待してしまいます。


    プレイヤーマッチで部屋名が付けられない等、利便性に対して
    「こうだったら良いのに」という思いはありますが、
    基本的には全くラグを感じないオンライン対戦に満足しています。


    動画などでは何をしているのかわかりにくい独特の操作系統やシステムはありますが、
    キャラクターの立ったロボット、最後の1秒まで気の抜けない仲間との共闘、
    骨太なロボットアクションなどに興味があれば楽しめるのではないでしょうか。

    初心者には敷居が…と言う声もよく聞かれますが、とりあえず対戦に必要な
    テクニックはチュートリアルで教えてくれますし、それを学んで機体を集めたり
    遊んでいるうちにある程度動けるようにはなります。
    ゲームセンターで10年も遊ばれていた実績があるゲームですし、
    しり込みしている未プレイの方にこそ是非手にとって欲しいと思います。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 4 5 3
  • 初心者を育てられるかどうか?そこが最大の課題。 80
    • 投稿者:Reg_A(男性/40代)
    • 投稿日:2011/01/19
    良い点
    ■アーケード版より美しいカトキメカ
    ■ゲームのテンポを上昇させるバランス修正
    ■使用機体の豊富さ
    悪い点
    ■オンライン1:1対戦が無い
    ■アーケードモード協力プレイが無い(ミッションで同等のことはできるが)
    ■プレイヤースコアレーティング戦がない
    総評
    まず、アーケード版(以下AC版)経験者を対象とした商品であることから、
    AC版との違いに注目する。
    ・全体的に銃口補正・追尾能力の向上
    ・タイムラグ系真空の解消
    ・隣の声が聞こえないことによる回避難易度の上昇
    という点から、
    「全般的に攻撃的、時間切れ決着の減少」
    を目的とした調整が行われているように感じる。
    好みの分かれる所だが、
    今まで日陰に居たマイナーユニットでもそれなりに勝てるようになっており、
    私の感想としては大歓迎。

    ただし、スペシネフシリーズのtype戦が解りやすい強化をされている為、
    初心者・中級者キラーになっており、人によってはストレスを感じる可能性はある。
    (大半のユニットでは対処可能であることを注釈しておきたい)

    次に、サウンド面。
    BGMは安定のVOシリーズと言った所で名曲がそろっている。
    ただし、デフォルトの設定では効果音が聞き取りにくく、対戦向きと言えなかった。

    対戦はランクマッチでもプレイヤーマッチでも安定して実施され、
    毎晩楽しませてもらっている。

    その他のシステムについては、数点問題がある。
    1点は初心者を育てるのが難しすぎる。
    2:2で初心者を育てる前に1:1で下準備が必要だが、
    それが無いことによる敷居の高さが気になる。

    また、レート戦がないことで、
    異常に強い人相手に異常に弱い人がかち合うことがあり、
    申し訳ないながらも容赦なく倒させていただくことがあるが、
    これで本当にいいのかどうかは疑問が残る。

    今後よりよい対戦環境を構築していく上でも、
    この問題点への対処は一考をお願いしたい所ではある。

    ボリュームについては、
    移植元のユニットが全部使えているのでこれ以上必要ないくらい満足。

    今回の採点はツインスティックを所有した上での感想になっています。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 4 4 5
  • 移植されただけでも嬉しい、嬉しいが 50
    • 投稿者:SP皿洗い(男性/30代)
    • 投稿日:2011/01/17
    良い点
    ・HD機になりブラッシュアップされたグラフィック

    ・BGMパターンを初代(OMG)、初代アレンジ、オラタン、光吉verからいつでも変更できる。
    「Conquista Ciela」は名曲です。

    ・EXオプションによって初心者でもアーケードやミッションの難関を軽々と超えられる。

    ・メモリアルボックス15の内容は素晴らしい
    悪い点
    ・履き違えた初心者への救済
    EXオプションは確かにアーケードやミッションの攻略をスムーズにしてくれる有り難いシステムです。しかしそれはあくまでシングルプレイの難易度を緩くするだけ。このゲームの真骨頂は人間同士のチームバトルであり、既に上を行く経験者達にいかにして追いつくかが重要のはずです。
    が、そのテクニックや立ち回り技術をカバーする要素が簡素なチュートリアル・トレーニング以外何もありません。この「元帥達に歓迎されて来い」と言わんばかり環境では、とても「ルーキープレイヤーもしっかりサポート」などと謳うべきではないですね。

    ・カラーバリエーションがどれも同じ
    差異があるのはシークレットだけで、どの機体もカラーバリエーションは殆ど同じ。獲得する度に飽き飽きします。

    ・AIの育成が最早作業
    新しいVRでAIを組みたい→EXオプションを使用してヤガランデ道場でポイント稼ぎ。そしてポイントでセッティング。それだけです。自分で動作パターンを作れたら面白かった。

    ・ランクマッチ・プレイヤーマッチの作りが雑
    プレイ人口を考慮した故なのかもしれませんが、ランクマッチでは新兵同然のプレイヤーに対して平然と元帥のプレイヤーがマッチングします。同程度のプレイヤーと対戦出来るなどとは思わないほうがいいでしょう。
    またプレイヤーマッチではルーム名を付ける事が出来ないので、どういった意図で、どの程度の腕前のプレイヤーが集まっているのかまるで把握出来ない。

    ・3人対戦不可、オンライン対戦でAI僚機が使用不可
    人数不足の時こそ、AI僚機の使い時だと思うのですが。

    ・アーケードモードでオンライン協力プレイが出来ない
    ミッションモードよりこっちを協力対応にして欲しかった。

    ・セーブデータ共有不可
    未プレイの友人等と遊ぶ場合、まず2Pのゲーマープロフィールにシステムデータの作成を要求される(手軽にゲストプレイが出来ない)
    当然データは別々の扱いなので、お互いやり込む必要がある。

    ・ツインスティックEXが高すぎて安易に手が出せない
    格ゲーのアーケードスティックとは違い高すぎて・・・。
    総評
    チームバトルアクションの先駆者的な存在であるバーチャロンフォースの移植という事でマーズをプレイした自分としてはかなり期待してました。

    しかし敷居の高さ、整っていない環境・・・中々厳しいです。
    アーケード版で慣らした方ならともかく、スパロボで知った方等にはオススメ出来ないかと。
    プレイ時間
    10〜20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 1 2 3
  • 待望の家庭版 60
    • 投稿者:Lithely(男性/30代)
    • 投稿日:2011/01/15
    良い点
    ・フォースが家でじっくりとプレイできる、これに尽きる
    ・オフラインでの2or4人対戦対応(XBLAオラタンはオフ対戦すらできなかったので
    ・機体鑑賞モードの存在
    ・BGMの選択機能
    ・初心者向けのチュートリアルの存在
    悪い点
    ・機体の解禁条件が作業ゲー
    ・カラー出現条件も同じく
    ・二人プレイ時の画面分割方式(縦横選べれば良かった
    ・通信対戦にゴールドメンバーシップが必要
    ・ツインスティックの値段(ソフトに言う文句ではないのですが
    総評
    アーケードからの念願の移植
    まぁ私はアーケードで触れる機会は無かったので、だからこそ待ち望んでいたのですが
    移植度に関しては前述の通りやってないので詳しく述べる事はできません

    購入したのは通常版
    ゲーム内容を評価するなら限定版である必要はないでしょう

    個人的にはフォースが家で遊べるというだけで十分満足です
    過去の作品に比べるとゲームスピードは相対的に低下しているようなのがちょっと残念

    ストーリーがあまり語られてないので少し補足が欲しかった感

    まだまだやりこみが足りないところではありますが対戦ツールとしての価値は十二分にあります

    初心者に対する敷居は少々高いのが難点かな
    経験の差なのでゲームに文句をいう話ではないのですが

    悪い点に書くまでもなかったこと
    ・特典が付くとはいえボーダーブレイクのガイドブックは邪魔
    ・ガラヤカに対応していない乳パッチ
    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 3 3 4
  • ゲーセン未プレイだと正直きびしい 50
    • 投稿者:slooooot(男性/40代)
    • 投稿日:2011/01/13
    良い点
    アーケードをほぼ忠実に再現しているので(一部バグ?修正みたいなのはありますが)、当時のプレイ技術をそのまま再現できます。
    ネット対戦も快適動作なので、フォース対戦三昧できます。
    また、ゲーセンで数千回プレイしても手に入らなかった機体やカラーリングが、
    たった数時間プレイしただけで自由に使えるようになるのも家庭用ならではで、
    良いと思います。
    悪い点
    ネット対戦のハードルが高すぎます。(初心者ではまずなにもできません。)
    かといって、一人で長く遊べるかといわれるとそうでもありません。
    また、ツインスティックが高価すぎます。
    ネット対戦は最上位ランク(元帥)と最低ランク(候補生)が
    普通にマッチングされてしまうこともあるぐらい適当なので、試合にならないことも
    多いです。
    2対2という環境なので、一人凹むと他の三人も犠牲に・・
    総評
    総合評価は50点にしていますが、
    それは中途半端ってことではなく、

    アーケードでそれなりにプレイしていたファンにとっては、
    待望の家庭用移植であり、評価も80↑↑。
    逆に、未プレイの初心者さんは20前後だろうってことで総合評価50ってことで。

    おそらく開発陣も新規さんにはほとんど売れないと思ってるとおもます。
    ネット対戦はゲームについてる説明書に載ってない操作技術をフル動員して、
    やっと対戦で何とかなるレベルですから・・
    また、ほぼ同じくらいの実力同士だとツインスティック>>>>コントローラーです。
    いつまでネット対戦に人が集まっているか分かりませんが、
    もしこのゲームを買うならば、早いほうが良いことは確実です。
    (ネット対戦に人がいなくなったらおしまいですから)

    と、ネガティブなことばっかり書いてますが、それはあくまで一般視点でのこと。
    フォースプレイヤーとしては満足できますので。

    私は、アーケードからのファンですが、
    すでにアーケードでプレイする環境もかなり限られてしまった今、
    売れる見込みもそれほど無い(←これは開発さんがコメントしてましたね)
    10年前のゲームを家庭用に移植し、
    さらに対戦できる環境を用意してくれたことに、
    1人のフォースファンとしてありがとうといいたいです。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 4 4 3 3
  • 時系列的にはオラトリオ・タングラムの続編だが、内容はそうではない。 80
    • 投稿者:のくとふ(男性/30代)
    • 投稿日:2011/01/11
    良い点
    バリュエーションに富んだカトキ氏デザインのロボットを動かすのは楽しい。

    ゲームスピードが遅い故の間口の広い戦略性がある。また、最初から狙ったものではないのだろうが、操作が簡略化され、ゲームスピードが遅くなったため、ツイン・スティックを持っていなくとも特別不利な点は無い。

    ゲーム内のチュートリアルが親切。

    BGMを歴代作品から選べる。「光吉」モードでの一部ステージにおけるBGM変更はアツい。

    2on2でありながら、自分の環境さえ普通に整えれば、オンライン対戦で目立ったラグが発生することは無い。

    機体の豊富さと、それぞれの個性化がうまく図られている。絶対的な強さにこだわらなければ、まず間違いなく気に入る機体が見つかる。
    悪い点
    勝ちに行く機体となると、極端に選択が狭まる。また、それらの機体が圧倒的な性能を誇るために、煮詰まってくるとパターン化に陥るのは必至。

    ゲームスピードが遅いというのは、人によってはデメリットになりうる。「オラタン」にあった、機敏なレスポンスと2D格闘ゲームのような非常に高いレベルでの一瞬の駆け引きは望むべくも無い。

    一人用のモードが総じて詰めが甘い。AI、ミッション内容ともに改善点が多い。例を挙げると、敵のAIは少しでも不利になるとリーダーのみに攻撃を絞るようになる。つまり、リーダーで無い方は完全に放置され、やりたい放題となる。実際の対人戦では、いくら戦略上では放置することが推奨される機体を使っていても、こんなバカな状況にはならない。これでは、自分と僚機のどちらをリーダーにしても本来のゲームの良さが完全にスポイルされてしまう。
    総評
    9年ぶりの、それも割とニッチなゲームの移植ということで、出たこと自体が奇跡と言えるかもしれません。当時は様々な要因から手が出せなかった自分のような人間でも、家庭用が出たことにより9年越しの「好きなだけ、思うように対戦したい」という望みが叶ったので、そういう意味では「時代を先取りしすぎたゲーム」とも言えるでしょう。

    しかし、先述したAIの完成度やグラフィック、バランス調整の甘さはやはり9年前のアーケード市場の水準であり、残念ながら、現在のPC、コンシューマーゲームの水準では遅れたものと認めざるを得ません。ですが、そもそもロボット対戦ものは内容がお粗末なものが多く、そういったジャンルで考えれば、キャラクター性とゲーム性を兼ね備えた、数少ない今以て優秀な対戦ツールです。
    FPSほどの敷居の低さはありませんが、対戦ゲームの中では敷居が低く、現に対戦格闘ゲーム全般、前作の「オラタン」がからきしダメな自分でも、この「フォース」は楽しめています。幸い、操作も簡単でゲーム内のチュートリアルも親切、インターネット上にも良くできた攻略情報サイトが多いため、ロボットを動かすのが好きならば上達は早いでしょう。
    発売当初より人が減ったとはいえ、1月中旬現在でもいわゆるゴールデンタイムや休日には対戦相手に困らない程度の賑わいを見せるので、まだしばらくはオンライン対戦も普通に楽しめると思います。

    総じれば、「バーチャロン」ブランドに思い入れがある、若しくはキャラクターに強く惹かれる、という人ならば買って損はしないゲームです。ですが、買うのならばオンラインに対戦相手がいるうちに。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 5 4 4 2
  • バーチャロンシリーズが好きならば買い 75
    • 投稿者:Xenes(男性/40代)
    • 投稿日:2010/12/29
    良い点
    ・2on2 のオンライン対戦はラグも少なく快適にできること。
    (ただし、稀にまともに対戦ができないほどにラグラグになることがある。お互いの回線品質だけの問題ではない気がする)

    ・機体バランスはアーケードのまま移植。下手に調整されるよりいいでしょうし、十分戦える機体といえるのは20を越えてますから、十分かと。

    ・オンライン対戦は階級が上下するランキングマッチと階級に影響がないプレイヤーマッチの二つ。どちらも手間なく手軽に対戦できるのがよい。
    悪い点
    ・ランキングマッチで上位の階級と下位の階級がたまに入り混じること。階級が上でも上手いわけではないが、自分以外が緑バッチで瞬殺してしまう、などが起きるのは考え物。
    もう少し同じランクで戦えるようにしたほうがよいし、降格も頻繁におきたほうがよいかも。
    (赤⇒青⇒緑の順で階級が低い)

    ・上記の問題もあるが、ランキングマッチで勝つにはいかに良い相方を引くかが勝負といっても良い(まあアーケードのときからそうだったといえばそうだけど)。ペアを指定してランキングマッチに参加できてもよかったのでは?完全ランダムでは最終的に厳しい気がする。

    ・初心者を誘ってやる場合coopがもっともやりやすいのだが、現状だとミッションしかなく、これをcoopでやる意味が薄い。
    というよりミッションは機体を出すための手段になっている。
    アーケードモードをcoopでできればまだよかったかも。

    ・CPUを含めた対戦がオンラインではできないこと。アーケードではできていたし、できても面白かったのでは。
    総評
    アーケードをプレイして来た人や、バーチャロンシリーズが好きならば間違いなく買い。特に限定版は垂涎もの。
    でも、このゲームに触ったことがない人には少々厳しいかもしれない。

    システム面だけで言えば、対戦に関してはアーケードのときよりも敷居が下がっていると思うが、共闘に関しては上がっている。

    フレ同士で遊ぶ場合、プレイヤーマッチ以外の選択はないといってよい。ランキングマッチでフレと一緒にガッツリ対戦!はできない。

    また、システム面で対戦の敷居が下がってるとはいえ、アーケードでやりこんだプレイヤーがすでにオンライン上に多数おり、階級が入り混じった状態で対戦に組み込まれることがあることを考えると、敷居は高めといえる。

    アクションの対戦ゲームが好きだ!という人ならよいが、そうでないならすぐ挫折するだろう。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 4 4 4 3
  • 対戦ゲームとしては厳しい 50
    • 投稿者:ioga(男性/40代)
    • 投稿日:2010/12/25
    良い点
    アーケード通りのグラフィック。

    ラグの少ない4人対戦。

    OMG、OT、4、光吉の4種類から選べる豊富なBGM。

    91種類という大ボリュームの機体数。
    悪い点
    アーケード通りのグラフィックではあるが、やはり9年前のゲームとあって、今では多少見た目に寂しい。

    機体の性能差が非常に大きくバランスが悪い。
    その為、2on2という仕様上、性能のよろしくない機体でプレイした場合、相方に大きな負担がかかってしまう。

    マッチング、チーム分けも完全にランダムで一方的な試合も多々ある。

    機体配給の為のミッションの数があまり多くない上、バリエーションも少ない。
    総評
    とにかくバランスが悪い、の一言に尽きるでしょう。
    9年越しでの移植はファンにはうれしい限りですが、機体ごとのバランスの悪さも相変わらずで、対戦ゲームとしてはあまり良くないという印象です。

    オンライン対戦はラグも少なく非常に快適ですが、マッチングに多少難ありで、超上級者チームvs超初心者などの対戦も頻繁に見受けられます。

    パッチなどでverupしてもらえればもう少し良いものになると思うのですが、原状では思い入れのない人には厳しいゲームであると言わざるえません。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 4 2 2 4
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月06日〜10月07日