リズム/ダンス
- この記事のURL:
キーワード

「アイドルマスター SideM GROWING STARS」,重要なお知らせを4月4日19時に配信

「アイドルマスター SideM GROWING STARS」の公式Twitterで本日(2023年3月31日),本作からの“重要なお知らせ”を4月4日19:00に,ニコニコ生放送,YouTube Live,Twitter Liveで配信するとアナウンスされた。詳細は不明だが,本作のファンは注目しておこう。
中国の少数民族・モン族の貴重な無形文化財をゲームの形で伝える。東京藝大大学院映像研究科制作の音楽ADV「苗歌〜モン族の唄〜」無料公開中

中国南西部などに居住する少数民族で,独自の文化や言語を持つモン族。その貴重な無形文化財をゲームの形で伝える,東京藝術大学大学院映像研究科の制作によるPC向け音楽アドベンチャーゲーム「苗歌〜モン族の唄〜」が無料で公開されている。折り紙風のビジュアルや,美しい音楽を特徴とした作品だ。
総勢27名,32曲3時間の特大ボリューム! 過去の「あんステ」を彩る名曲の数々に胸が熱くなった「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」ライブレポート

Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!」を原作とした舞台,「あんさんぶるスターズ!THE STAGE」シリーズの4年ぶりとなるライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」が,横浜のぴあアリーナMMにて,3月25日と26日に開催された。本稿では,初日昼公演の模様をレポートする。
[AnimeJapan]「ワールドダイスターTVアニメ放送直前キャストトークショー」レポート。キャスト陣が見どころを得意分野(?)でプレゼン
![[AnimeJapan]「ワールドダイスターTVアニメ放送直前キャストトークショー」レポート。キャスト陣が見どころを得意分野(?)でプレゼン](/image/lazy_loading.png)
さまざまなメディアで展開する大型“演劇”ガールズプロジェクト「ワールドダイスター」のTVアニメ放送直前キャストトークショーが,2023年3月26日に「AnimeJapan 2023」内で行われた。アニメやゲームの魅力を得意分野(?)でプレゼンしたイベントの模様をお届けする。
PS5版「Metal: Hellsinger」追加DLC“Dream of the Beast”が配信開始。Cristina ScabbiaさんやWill Ramosさんの新曲を追加

H2 INTERACTIVEは本日,リズムアクションFPS「Metal: Hellsinger」のPS5版にて,追加DLC「Dream of the Beast」を配信した。このDLCでは,イタリアのアーティスト・Cristina Scabbiaさんが演奏する「Dream of the Beast」と,アメリカのWill Ramosさんが演奏する「Leviathan」が追加されている。
「シアトリズム ファイナルバーライン」,追加コンテンツ“NieR シリーズパック”を本日リリース。“依存スル弱者”など5つの楽曲を収録

スクウェア・エニックスは本日,リズムアクションゲーム「シアトリズム ファイナルバーライン」の追加コンテンツ「NieR シリーズパック」をリリースした。2017年発売のアクションRPG「NieR:Automata」から,「依存スル弱者」「Weight of the World/壊レタ世界ノ歌」など5つの楽曲を収録している。
「サンバDEアミーゴ : パーティーセントラル」に「ソニック」シリーズの楽曲とステージが登場決定。アミーゴと一緒にソニックがダンス

セガは本日,同社が今夏に発売予定のNintendo Switch用リズムアクション「サンバDEアミーゴ : パーティーセントラル」に,「ソニック」シリーズの楽曲とステージが登場することを発表した。「ソニックアドベンチャー2」の「City Escape」をモチーフにしたステージでは,ソニックのダンスを楽しめる。
[AnimeJapan]シャニマス・礒部花凜さんがサプライズ登場!3ブランドが揃った「アニマス」トークステージをレポート
![[AnimeJapan]シャニマス・礒部花凜さんがサプライズ登場!3ブランドが揃った「アニマス」トークステージをレポート](/image/lazy_loading.png)
「AnimeJapan 2023」で行われた「アニマストークステージ〜2023年,アイドルマスターはアニメに本気!〜」の模様をお伝えする。サプライズゲストの礒部花凜さんを含め「U149」「ミリオン」「シャニマス」の3ブランドでアニメ化の喜びを分かち合っていた。
[AnimeJapan]「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」,4月15日にリリース決定
![[AnimeJapan]「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」,4月15日にリリース決定](/image/lazy_loading.png)
AnimeJapan 2023内で本日実施された「ラブライブ!シリーズ合同スペシャルステージ」にて,新作ゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」のリリース日が,4月15日であることが発表された。本作は,「ラブライブ!」シリーズの全楽曲が遊べるリズムゲームだ。(※3月25日21:15,プレスリリースを追加しました)
「太鼓の達人」の音楽ブランド“WADIVE RECORD”が始動。第1弾楽曲「スキに理由はいらないじゃん!」も公開に

バンダイナムコエンターテインメントは本日,サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」内で「太鼓の達人」の音楽ブランド「WADIVE RECORD」が始動することを発表した。第1弾楽曲として,「スキに理由はいらないじゃん!」(オミコシスターズ feat. Ponchi♪ / WADIVE RECORD)が公開になっている。
[インタビュー]「Trickstar」キャストに聞く,4年ぶりのライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」に向ける想いとは
![[インタビュー]「Trickstar」キャストに聞く,4年ぶりのライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」に向ける想いとは](/image/lazy_loading.png)
Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!」を原作とした舞台シリーズのライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」が,2023年3月25日と26日に開催される。本公演に出演するアイドルユニット「Trickstar」の舞台版キャストである山本一慶さん,竹中凌平さん,松村泰一郎さん,谷水 力さんへのインタビューをお届けしよう。
「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX」ファイナル開催。大接戦を制して頂点に立ったのは“TAITO STATION Tradz”

2023年3月21日,東京・Hikarie Hallにて,KONAMIのアーケードゲーム「SOUND VOLTEX EXCEED GEAR」を用いたeスポーツ大会「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX」ファイナルが行われた。大会の模様と優勝チームの囲みインタビューをお伝えする。
新バージョン「maimai でらっくす FESTiVAL PLUS」,本日稼働開始。Ado氏“阿修羅ちゃん”など多数の新曲が実装され,コラボちほーも登場

セガは2023年3月23日,アーケード用音楽ゲーム「maimai でらっくす FESTiVAL」の新バージョン「maimai でらっくす FESTiVAL PLUS」を稼働開始した。最新バージョンではAdo氏による「阿修羅ちゃん」などの新曲が登場し,複数の新たなコラボ“ちほー”も登場している。
アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」がAnimeJapan 2023のアニマスブースに登場。来場者特典や出展情報なども公開に

バンダイナムコエンターテインメントは2023年3月21日,イベント「AnimeJapan 2023」における,アニメ「アイドルマスター」シリーズブースに関する最新情報を発表した。同ブースでは,すでに出展が決定している2作品に加えて,先日TVアニメ化が明らかにされた「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のコーナーが設けられるとのこと。
今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「シアトリズム ファイナルバーライン」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第216回のライブ配信を行います。今回は,スクウェア・エニックスから発売中の「シアトリズム ファイナルバーライン」を紹介します。ぜひご視聴ください。