「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」の最新映像公開。ソニックとテイルスがキレッキレでダンスバトルに挑む

2022年8月19日の全国公開が迫る映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」の最新映像が公開された。シベリアの奥地で酒場に迷い込んだ2人が,ひょんなことからダンスバトルに挑むといった場面が収録されており,2人のキレッキレのダンスが確認できる。
「ソニックオリジンズ」,ゲームモード紹介動画“Speed Strats”を公開。本作が20%オフとなるソニック関連タイトルのセールも開催中

セガは本日,2Dハイスピードアクション「ソニックオリジンズ」のゲームモード紹介動画「Speed Strats」を公開した。また,映画「ソニック VS ナックルズ」の公開を記念して,ソニック関連タイトルのセールも開催中だ。「ソニックオリジンズ」は通常版・デジタルデラックス版ともに20%オフとなっている。
テイルスとナックルズも参戦! 映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」は復活したロボトニックとソニックの因縁のバトルに注目

2022年8月19日の全国公開が予定されている映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」は,新たにテイルスやナックルズが登場し,再びロボトニックとソニックが激突するシリーズ第2弾だ。試写会に足を運んできたので,なるべくネタバレに配慮しつつ感想をお伝えしよう。
「ソニックオリジンズ」プレイレポート。遊びやすくアレンジされたソニックの原点4作品を,好きなキャラクターで遊びつくそう!

ソニックシリーズ生誕30周年の一環として,メガドライブの初期シリーズをリマスター化した「ソニックオリジンズ」が2022年6月23日に発売された。単なるリマスターにとどまらず,さまざまなプレイモードが用意され,ビギナーからコアなファンまで楽しめる,決定版といえるコンピレーションタイトルだ。
戌神ころねさんがセガ「ソニック」のアンバサダーに就任。コラボ企画「ソニ×ころ2022」実施へ

カバーが運営するVTuberグループ「ホロライブ」所属のバーチャルYouTuber・戌神ころねさんが,セガが展開している「ソニック」のアンバサダーに就任したという。コラボ企画「ソニ×ころ2022」が実施になるとのことで,第1弾として,ソニック映画への声優としての参加が発表されている。
PC/CS「ソニックオリジンズ」開発者インタビュー。ソニックの原点4タイトルを遊びやすくアレンジ。“ミラーリングモード”などさまざまな遊び方も

セガが1990年代に発売したメガドライブ向けのソニックシリーズ4タイトルを収録した「ソニックオリジンズ」。シリーズの原点となるタイトルをリマスターし,さまざまなモードを追加した本作の開発陣にインタビューを行う機会を得たので,ゲームの詳細や開発秘話を聞いてみた。本稿ではその内容をお届けしよう。
“ソニックの原点”4作品のリマスター版を収録した「ソニックオリジンズ」本日発売。ゲームオーバーを気にせず遊べる“アニバーサリーモード”を搭載

セガは本日,2Dハイスピードアクション「ソニックオリジンズ」を発売した。本作は,懐かしのタイトル「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ソニックCD」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ」を収録したコンピレーションタイトルだ。
ソニックの情報番組“SONIC CENTRAL”の発表情報まとめ。「ソニックオリジンズ」と「ソニックフロンティア」の新規プレイ映像をお披露目

セガは本日,ソニックシリーズの情報番組「SONIC CENTRAL」で発表となった,新作情報やコラボ情報などのまとめを公開した。番組では「ソニックオリジンズ」と「ソニックフロンティア」の新規プレイ映像,ソニックのライバル・ナックルズをフィーチャーしたティザー映像もお披露目された。
Web番組「Sonic Central」が6月8日1:00に配信へ。初出し映像を含むソニックシリーズの新情報が紹介される

セガは2022年6月7日,同社が展開する「ソニック」シリーズに関するプロジェクトの最新情報を紹介する番組「Sonic Central」を,6月8日1:00に配信すると発表した。具体的な発表タイトルは明らかにされていないが,番組では初公開となる映像が多数公開されるという。
国内最大級の音楽フェス「SUMMER SONIC 2022」と「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のコラボが決定に

2022年8月20日,21日に東京&大阪で開催予定の国内最大級の音楽フェス「SUMMER SONIC 2022」。その東京会場「SONIC STAGE」と「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とのコラボが,ソニック公式Twitterにて明らかにされた。サマソニ公式サイトでは,各ステージ別ラインナップが公開中だ。
「ソニックオリジンズ」6月23日に発売決定。シリーズ作品を複数収録し,デジタルリマスターを施したコンピレーションタイトル

セガは本日(2022年4月20日),新作タイトル「ソニックオリジンズ」の発売日を,シリーズ1作目「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(英語版)がメガドライブで発売された日にちなんで,6月23日に決定したと発表した。
レゴとセガの初コラボ商品が登場。「レゴ アイデア ソニック・ザ・ヘッジホッグ – グリーンヒルゾーン」セットが2022年1月1日に発売へ

レゴジャパンは本日,レゴとセガの初コラボ商品となる「レゴ アイデア ソニック・ザ・ヘッジホッグ – グリーンヒルゾーン」セットを,2022年1月1日に発売すると発表した。ソニックの代表的なステージ「グリーンヒルゾーン」を再現できる,レゴ アイデアシリーズの最新作だ。
テイルスの姿も確認できる「Sonic the Hedgehog 2」の最新トレイラーがお披露目に。“ソニック・ザ・ムービー”の続編で,2022年4月の全米公開を予定

「The Game Awards 2021」で,2022年4月の全米公開が予定されている劇場用映画「Sonic the Hedgehog 2」の最新トレイラーが公開された。2020年に公開された「ソニック・ザ・ムービー」の続編で,映像では,ソニックやテイルスが再び大活躍する姿が確認できる。※日本公開についての情報を追記しました
「ソニック・ザ・ムービー」の続編“Sonic the Hedgehog 2”のポスターが初公開。The Game Awards 2021では最新トレイラーを披露する予定

Paramount Picturesが,「ソニック・ザ・ムービー」の続編となる劇場用映画「Sonic the Hedgehog 2」のポスターを初公開した。合わせて,日本時間2021年12月10日に開幕するゲームイベント「The Game Awards 2021」で,予告映像をワールドプレミアとして公開することも告知されている。
ソニックがDREAMS COME TRUEのミュージックビデオに登場。ティザー動画が公開

セガは本日,「ソニック」とDREAMS COME TRUEのVRキャラ「MASADO & MIWASCO」とのコラボ企画を発表した。このコラボでは,ソニックがCD「次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL - MASADO & MIWASCO VERSION」のジャケットに加えてMVへ出演することが決定し,ティザー動画が公開されている。
【PR】「TOKYO GAME MUSIC FES」がいよいよ開催! 2日分のプログラムの注目ポイントをプロデューサー&編曲家に語ってもらった

東京ゲームショウの25周年を記念したゲーム音楽オーケストラコンサート,「TOKYO GAME MUSIC FES」が,10月2日と3日に配信される。往年の名作から最新ヒット作まで,幅広いタイトルの音楽を一気に楽しめる配信の注目ポイントを紹介するとともに,この配信のプロデューサーと編曲家陣へのインタビューをお届けしよう。
ドリカム新曲「次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL -」のCD版が発売。9月25,26日には製作エピソードなどを語る生配信も

ユニバーサル ミュージックは本日,DREAMS COME TRUEによる「次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL -」のシングルCDを発売した。このCDには,「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」1面BGMをアレンジしたナンバーが2バージョン収録されている。