Best Selection of GAMES エンパイア・アースII 日本語版
このゲームの読者の評価
-
- 好き嫌いが分かれそうな作品。
- 75
- 投稿者:マッシ(男性/30代)
- 投稿日:2008/10/14
イーフロンティア,「エンパイア・アースII 日本語版」と「F.E.A.R. 日本語版」の価格改訂版を1月25日に発売
[2007/12/21 23:06]EE II拡張パック「The Art of Supremacy」ダウンロード販売開始
[2006/02/24 12:48]- キーワード:
- PC
- ストラテジー
- Vivendi Games
- Mad Doc Software
- 北米
- シングルプレイ
- RTS
- 都市建設
- ニュース
操作性が劇的に向上した大作RTS「エンパイア・アースII」レビュー
ライブドアから本日(10月28日)発売された,ヒストリカルRTS「エンパイア・アースII 日本語版」のレビューを掲載しました。人類の1万年の歴史を再現する本作は,前作のテイストを引き継ぎつつも,全体マップから市民に仕事を割り当てられたり,ピクチャー・イン・ピクチャーで定点表示ができたりと,大幅に操作性がアップしています。
明日発売,歴史RTS「エンパイア・アースII 日本語版」のSS集を掲載
石器時代から近未来に至るまでの"人類史"をテーマにした歴史RTS,「エンパイア・アースII 日本語版」のスクリーンショット60点を4Gamerに掲載しました。中世の歩兵隊,騎馬隊や,現代のヘリコプター,戦車などの戦闘シーンが見られるほか,各インタフェースやヘルプ画面などの日本語表示も確認できます。
[2005/10/27 19:47]Empire Earth II拡張パック「The Art of Supremacy」正式に発表
[2005/10/21 19:19]- キーワード:
- PC
- ストラテジー
- Vivendi Games
- Mad Doc Software
- 北米
- シングルプレイ
- RTS
- 都市建設
- ニュース
歴史RTS「Empire Earth II」に拡張パック登場か
[2005/10/17 16:21]歴史RTS「エンパイア・アースII 日本語版」の発売日が10月28日に決定
歴史を題材にしたRTS「エンパイア・アースII 日本語版」の発売日が,2005年10月28日に決定した。本作は,壮大な"人類史"をテーマにした歴史RTS。「Age of Empires」の流れを汲むゲームシステムを搭載した,RTSの王道的なタイトルだ。今作では,日本を含む全14種類の文明が登場するほか,500種類にもおよぶユニット/建造物が用意されているという。
[2005/09/28 16:18]ライブドア「ミストV 日本語版」ほか3タイトルの発売を発表
[2005/08/17 21:44]「Empire Earth II」英語版,1.1パッチリリース
[2005/05/27 15:31]「Empire Earth II」英語版の1.05パッチがリリース
[2005/04/28 13:22]対応OS:日本語Windows2000/XP CPU:Pentium4 1.5GHz以上 【推奨:Pentium4 2.2GHz以上】 サウンドカード:DirectX9.0c以降に対応したサウンドカード メモリ:512MB以上【推奨:1GB以上】 ディスク容量:2GB以上の空き容量 グラフィックカード:DirectX9.0cに対応した、ビデオメモリ64MB以上の以下カード 【推奨:128MB以上(※)】 ネットワーク:LAN、TCP/IP DirectX:9.0c以降 磁気ドライブ:12倍速以上対応のCD-ROMドライブ 【推奨 :16倍速以上対応のCD-ROMドライブ】 その他:マウス、キーボード ※ハードウェアT&L、ピクセルシェーダ対応のビデオカードが必要です。
(C)2005 Sierra Entertainment, Inc. All rights reserved. Empire Earth, Sierra and the Sierra logo are registered trademarks or trademarks of Sierra Entertainment, Inc. in the U.S. and/or other countries. Vivendi Universal Games and the Vivendi Universal Games logo are trademarks of Vivendi Universal Games, Inc. Mad Doc Software, Mad Doc(R), the Mad Doc flask, and the Mad Doc logo are either registered trademarks or trademarks of Mad Doc Software, LLC. All rights reserved. Portions of this software are included under license. (C)2005 Mad Doc Software, LLC.