インタビュー
KeNNy,uNleashed & fumio×MSY。「ゲーマー視点でRazer Mambaを評価する」座談会レポートを掲載
SideWinder X8との比較でもMambaが優勢
――ここで皆さんに「これは絶対聞こう」と思っていたことがあるんです。この三人といえば以前,SideWinder X8の座談会にも参加してもらっているわけですので,今回はワイヤレスマウスとして見た場合の,MambaとSideWinder X8との違いについて語っていただきたいと。
近藤氏:
弊社としても,おそらくユーザーの購入時の比較対象となるのは他社さんの最新マウスなので,ぜひここで意見をもらえればと思います。
KeNNy氏:
そうですね,センサーの動作は同じような感じです。でも形とか重さ,あとはクリック感とか,ホイール感とか,全部含めて言えばMambaのほうが使いやすいですね。SideWinder X8は,やっぱりちょっと重いですし,それはかなり重要な部分でもあるので。
どちらも動作的な問題はありませんが,「どちらかを買え」というのであれば,Mambaを買います。
――それは価格もすべて考慮しての話ですか? ざっくり1.5倍ほど値段が違いますけど。
KeNNy氏:
そりゃ値段に関していえば,もうちょっと抑えていただけると(笑)。
uNleashed氏:
デザインの問題で,見た目がやっぱりSideWinder X8のほうが安そうっていうのはありますね。オモチャみたいな雰囲気でチャラチャラしてる。
fumio氏:
初代のSideWinderはもうちょい高級感あったんですけどね。
近藤氏:
uNleashedさんは,サイド部分の素材だと,ツルツルのものよりSideWinder X8のようなマットなもののほうがお好きなんですか?
uNleashed氏:
ビジュアル面にはあまりこだわらないんですが,ツルツルしていると,汗の問題があったり,あるいはフリクションが大きすぎたりして困ります。なにより,手にベタッとついてきて,離したいときに離れないっていうか,そういう部分が嫌いなので,僕はマットなほうがいい。Mambaはその点,あまり気にならないけど,DeathAdderは気になります。
――なるほど。さて,ちょっと話を戻しますが,SideWinder X8との比較についてfumioさんはレビューも書かれているので,いろいろと語れることもあるかと思いますが。
fumio氏:
そうですね。ワイヤレスによる遅延は差がまったくといっていいほど感じないし,センサー性能はどちらも優秀なので不満はないですね。となると,違いは重さとか形状になってくるんですが,僕としてはSideWinder X8のサイドボタンは使いやすく,そこは非常に評価しています。チルトもあるし,使う人にとってはボタン数が多いのは有利ですよね。しかし,このSideWinder X8のソールはちょっと……(笑)。
uNleashed氏:
変なソール(笑)。
fumio氏:
Mambaはそういう“トガッた部分”がないので,普通に買ってきて普通に使って違和感なくプレイできる,という強みがあります。サイドボタンの配置が僕にはちょっと押しづらいので,あまり押しませんが。
――DeathAdder,Microsoft Habuと続いてきたそのボタンは,賛否がよく分かれますね。場所に問題があるという意見も結構ありますし。
fumio氏:
問題があるというよりは,よくある無難な配置なんですけど,それがそもそも特別押しやすくもないというか。
KeNNy氏:
ただ,クリック感に関しては,多少重いかなっていう感じはあるかも。
竹内氏:
IE3.0のちょうどいい柔らかさのサイドボタンに慣れていると,カタいと感じるんでしょうね。
KeNNy氏:
そうですね。
――まあアレをちょうどいいと感じるかはまた別の議論になるんですけど(笑)。
一同:
(笑)。
KeNNy氏:
押すときに負担がかからないほうが,僕としてはいいですね。やっぱりちょっとずれたりしちゃうんで。押すことにも意識がいっちゃうじゃないですか。それが余計なんです。
fumio氏:
でも軽すぎると今度は誤爆が怖いですよ。某マウスだと指がボタンにちょうど重なって,持ち上げるときなど簡単に反応しちゃうことがありましたし。
――uNleashedさんはどうお考えですか,MambaとSideWinder X8の違い。
uNleashed氏:
形については,Mambaはパーフェクトに近い。10対0くらいの差で圧勝ですね。さらに,僕がSideWinder X8で割とイライラした充電なんですけど,Mambaはレシーバー(※「Charging Dock」のこと。Mambaではレシーバーが充電器を兼ねる)を卓上に出しておいて,使い終わったらその上にパカっと置いてしまえばいいので,これはものすごくいいアイデアだと思います。ボタンもいいですよね。
ただ,このDPIボタンだけやたらチープな感じですねえ。
――実は,これからDPIボタンの話をしようと思っていたところでした。
fumio氏:
チープさというのはあまり感じないですけど,なんとなく押しづらい。
uNleashed氏:
奥のボタンを押すと全体に謎の振動が走りますね。ほかのボタンはものすごくクオリティが高いけど,この二つだけはどうも。
fumio氏:
今触り比べてみたら,固体差があるような。気のせいかな。こっちのほうがしっかりしている。
uNleashed氏:
KeNNy氏:
あ,ほんとだ。へっこまない。ちょっと重いですね。やはり個体差があるんですか?
uNleashed氏:
固体差がここはかなり出てますね。まあでもプレイ中にあまり押すボタンではないですけど。
fumio氏:
一応別の機能は割り当てられるんですけど,でも押しづらい位置ですからね。
uNleashed氏:
これは押せないなちょっと。
KeNNy氏:
押せないですね。押せても語爆しそうというか。最初,DPIを変えようとしたときに誤爆して左クリック押しちゃった。これはプレイ中に意識して押そうとはしませんね。
fumio氏:
――ゲーム中に押すのは厳しそうですね。
竹内氏:
ゲーム中でも,休んでるときなどに使うアイテムとかでしょうか。
uNleashed氏:
そうですね,ゆっくり押せるような状況であれば大丈夫でしょうが,差し迫った場合はちょっと……。
――SideWinder X8とMambaの間にある大きな違いの一つに,ポーリングレート(≒レポートレート)調整機能の有無があります。とくに125Hzを指定することの多いKeNNyさんにとって,ここは重要ではないかと思うのですが。
KeNNy氏:
Quake Live |
サドンアタック |
fumio氏:
125Hzと500Hzを比べたら,だいぶ違って感じませんか? 最近「QUAKE LIVE」をやっているんですが,2〜3日前にMambaからDeathAdder(※ポーリングレート125Hz)に戻したら,だいぶガクガクするようになってしまって。
uNleashed氏:
動きの激しいゲームだと感じるね。
KeNNy氏:
高いほうがやっぱりいいんですか?
――好みによる違いはありますけど,500Hz以上にしてる人は多いですよね。Mambaはワイヤレスでもそれくらいは確実に出ますから。
竹内氏:
あとですね,分解して初めて分かったんですけども,実はホイールの耐久性が上がっているんです。
uNleashed氏:
ホイールを回したときのノッチは,Logitechのマウスみたいなカチカチ感というか,それがあっていいですね。動かしている実感がある。
fumio氏:
この刻みがしっかりしてるから,一つ回したあとに逆方向に戻ったりしないですし。
近藤氏:
どのくらい回してるかっていうのは,確実に分かりますよね。
KeNNy氏:
ホイールに関してはそうですね。
――ちなみに,センタークリックって皆さん使います?
fumio氏,uNleashed氏:
使わないです。
KeNNy氏:
僕はハンドガンやセカンダリウェポンなどに使います。長年ここに割り当てているんで,誤爆とかはあまりないですね。センタークリックの誤爆って,基本的に押したときに奥のほうに回ってしまうことが多いから,基本的にホイール自体にはバインドしません。ただ,「Counter-Strike」の場合では,ホイールの下側にバインドしたりはしますけど。
――(竹内氏に向かって)ところで,リング部分以外,ソールは基本的にDeathAdderと同じなんですよね?
竹内氏:
前面側の二つのソールは微妙にMambaのほうが大きいんですが,基本的にはDeathAdderのものを使っていただいても大丈夫です。
近藤氏:
特徴的な部分といえば,センサーの周りに新しく追加されたリング型のソールですね。
これは,センサーを補正するために追加されました。Mambaのセンサーは距離を精密に検知してしまうので,従来の3か所だと,クリックしたときに高さが変化して反応しちゃうんですよ。それを改善するために足を増やしたという感じです。
uNleashed氏:
テフロンのテープをセンサーや周りに貼って,相性問題を解決するっていうプレイヤーを見たことがあるんですけど,それみたいなものですかね。逆に,ここが削れ始めたときに何か悪影響は出るんですか?
竹内氏:
4か所全部が一緒に削れていくでしょうから,その点は大丈夫だと思います。サードパーティから代替品が出る可能性もあります。
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
キーワード
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved
- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥14,900円(Amazon)