インタビュー
KeNNy,uNleashed & fumio×MSY。「ゲーマー視点でRazer Mambaを評価する」座談会レポートを掲載
設定ツールは
機能よりも分かりづらさ/使いづらさが話題に
――先ほどfumioさんの話に出たソフトウェア周りですが,あの設定ツールに関して何か意見はありますか? 三人ともマクロを含め,あまり使わないんじゃないかなという気もしますけど。
uNleashed氏:
マクロは使ってなかったですね。ポーリングレートを上げたり,DPI変えたりしたくらい。
KeNNy氏:
僕もそれくらいですね。
fumio氏:
一応,レビューのために,割り当ての違うプロファイルをいくつか作成したりしましたが,何より一番イラっときたのは,待ち時間ですね。ウインドウ閉じようとしてOKボタンを押すと,それだけで10秒以上待たされる。プロファイルが増えるにつれて,ウインドウを閉じるだけで1分以上かかるようになっちゃうのは,あまりいただけないですね。
近藤氏:
すみません。使っててそれは私も思ったので,反論できません。
KeNNy氏:
開いてからセッティングできるようになるまでが長いですよね。
fumio氏:
とくにワイヤレスだと長いですね。あとはワイヤードからワイヤレスに変えたとき,DPIの設定がいきなり変わっちゃうことにビックリしました。設定ツールの中でデフォルトのDPIが設定できることを知らなくて,それに気づくまで,つなぎ変えるたびにDPIがデフォルトに戻ってイライラしていました。「設定画面の中にDPIが5段階あって,背景のハイライトしてるやつがデフォルト」っていう,あの仕様はちょっと分かりづらい。
uNleashed氏:
分からないですよね。
――ワイヤレスかワイヤード,片方でずっと使ってる限りはたぶん気づかないと思いますけどね。
fumio氏:
僕はレビューのために,あっちこっちつないだりはずしたりしてたので。
近藤氏:
そのたびに設定を変えなければならないのは,確かにストレスになりますね。
竹内氏:
まだまだドライバの完成度はちょっと甘いという感じでしょうか。
fumio氏:
まあ,ソフトウェアが日本語化されれば,それでだいぶ改善されるかと思いますが。
竹内氏,近藤氏:
すいません!
一同:
(笑)。
――せめて詳細な日本語マニュアルが欲しいところですね。
近藤氏:
ただ,本当に細かい話は載ってないので,そういった詳細なところを今後,きっちりフォローしていきたいですね。より多くの方に使っていただくためにも,そこに関しては弊社はがんばらせていただきます。
fumio氏:
設定ツールについて細かいことをいうと,ボタンの設定画面で,各種ボタンのプルダウンボックスにカーソルを合わせると,隣にあるマウスの画像がくるっと回転するじゃないですか。あれは便利というよりちょっと邪魔だなあって感じがします。かえって分かりづらいので,そこまで凝らなくて良かったのではないかと。
KeNNy氏:
ドライバにこういう動きはいらないですね。
近藤氏:
確かにシンプルに分かりやすくというのが一番いいですよね。すみません仰々しくて。
uNleashed氏:
でも,好きな人は好きなんじゃないかな。カッコいいし。タブでライトとかが消せるので,ここで“シンプルドライバモード”が選べてもいいかもしれないですね。
一同:
(頷く)。
近藤氏:
それはありですね。
――ライトといえば,Razerの製品の「光る」という部分に対して,皆さんの考えってありますか? とあるメーカーは,“うちはオモチャ作ってるんじゃないんだ”っていう話をしつつも,最近発売したマウスが光っていたりしましたが。
一同:
(笑)。
KeNNy氏:
光ってもいいんじゃないですか? 光らせることによって重さが加わったりとか,余計なことがなければ。
fumio氏:
あとは,温かくなったりとかしなければね。
――昔のは結構熱くなりましたもんね。
uNleashed氏:
Mambaを軽くするために,ホイール周りのLEDをなくしたほうが良かったんじゃないかっていうのは,素朴な疑問としてあります。
――2〜3gはきっと軽くなりますよね。LEDが無視できる重さかっていうと,そうでもないでしょう。
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
キーワード
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved
- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥14,900円(Amazon)