オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/04/14 16:35

ニュース

ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 2021年4月14日,ソニー(旧称:ソニーモバイルコミュニケーションズ)は,予告どおり(関連記事),Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの新製品を世界市場に向けて発表した。
 今回発表となったのは,「Xperia 1 III」(エクスペリア ワン マークスリー)と「Xperia 5 III」(エクスペリア ファイブ マークスリー),および「Xperia 10 III」(エクスペリア テン マークスリー)という3製品だ。このうち,Xperia 1 IIIはKDDIとソフトバンクから,Xperia 10 IIIはKDDIから,6月中旬以降の発売を予定する。残るXperia 5 IIIの国内発売について,ソニーは明らかにしていない(2021年4月14日18:40頃追記)

Xperia 1 III
画像集#002のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 本稿では,Xperia 1 IIIとXperia 10 IIIのグローバルモデルについて,特徴やスペックを紹介したい。


5Gのミリ波に対応したXperia 1 III


 まずは,Xperia 1 IIIから見ていこう。
 本製品は,搭載SoC(System-on-a-Chip)にQualcomm製のハイエンド市場向け「Snapdragon 888」を採用するフラグシップモデルである。5Gで利用する周波数帯のうち,6GHz以下の「Sub6」に加えて,27〜29GHz帯を使用することでより高速な通信が可能な「ミリ波」にも対応するのが特徴だ。

Xperia 1 IIIは3色展開。ヒーローカラー(メインカラー)は,写真中央の「フロストブラック」で,ほかに「フロストホワイト」(左),フロストパープル(右)がある
画像集#003のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 公称本体サイズは,71(W)× 165(D)× 8.2(H)mmで,前世代の「Xperia 1 II」とあまり変わっていない。ただ,背面のデザインは,Xperia 1 IIが艶のある加工だったのに対して,Xperia 1 IIIはフロストガラス風の処理となっている。

Xperia 1 IIIの背面。カメラユニット部分は出っ張りがある
画像集#004のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 ボタン類では,「Xperia 5 II」や「Xperia Pro」でも採用していた側面の「スマートボタン」が追加となったのが目に付くところだ。
 また,従来からあるシャッターボタンも,エンボス加工を施したことで押しやすくなっている。

右側面のボタンは,左から,音量調整ボタン,指紋認証対応の[電源/スリープ]ボタン,Googleアシスタントの起動などに使えるスマートボタン,そしてエンボス可能のあるシャッターボタンとなる
画像集#005のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

左側面はSIMスロットがあるだけ。ちなみに,金属フレームを分ける樹脂部分が見えるのは,Sub6対応モデルのみとのこと。ミリ波対応モデルはゲイン確保のために樹脂部分が多く,塗装の影響で継ぎ目が見えなくなるという
画像集#006のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 ディスプレイには,Xperia 1 IIと同じ約6.5インチサイズで,解像度1644×3840ドット,横持ち時のアスペクト比が21:9の「4K HDR」有機ELパネルを採用する。最大リフレッシュレートが120Hzへと向上したほか,表示補間技術を用いて,240Hz相当の表示にも対応したのがポイントだ。
 また,タッチパネルのサンプリングレートが240Hzに向上しており,よりゲーム用途に適したスペックになっている。

4K有機ELパネルは,リフレッシュレート120Hzに対応
画像集#007のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

中間フレームの挿入で240Hzの残像感のない表示を実現。タッチ操作の検出レートも240Hzとなった
画像集#008のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 オーディオ機能についても触れておきたい。
 Xperia 1 IIIは,ソニーが開発する独自の立体音響技術「360 Reality Audio」の認証を,スマートフォンとして初めて取得した。360 Reality Audioに対応した楽曲を聞く場合,これまではスピーカーやヘッドフォンが必要であった。しかし,Xperia 1 IIIは,スマートフォン本体のスピーカーで360 Reality Audioが利用できるそうだ。また,一般的な2chのステレオ音源から,立体的な音場をつくり出す「360 Spatial Sound」も新たに搭載している。

独自のハードウェアデコード処理と,仮想スピーカー(バーチャライザー)を新規開発することで,スマートフォンとして初めて360 Reality Audioの認証を取得
画像集#009のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 Xperia独自のゲーム向け機能「Game Enhancer」にも,画面表示とサウンド関連の機能が追加された。
 まず画面表示では,画面のガンマ値を自動調整することで,暗い部分を明るくする「L-γ レイザー」が新たに加わった。サウンド面では,特定帯域の音量を調整することで,足音や会話などの音を強調する「オーディオイコライザー」を搭載したほか,音声チャット用マイクの最適化が行えるようになったという。

ゲーム関連の拡張。暗部のガンマ値を自動調整して意図的に明るくするほか,特定の帯域の音量を持ち上げることで,足音,会話,銃声といったポイントを聞き取りやすくする
画像集#010のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

120Hzのリフレッシュレートに合わせて,録画機能も最大120fpsに対応。ハイライトシーンの記録は,約30秒前まで遡って録画を開始できる
画像集#011のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応


アウトカメラは3眼式

ペリスコープ式の望遠カメラを新たに採用


 Xperia 1 IIIは,カメラ機能も大きく強化している。標準と広角,および望遠という3眼構成であるのは,Xperia 1 IIと変わらないが,望遠カメラにペリスコープ(潜望鏡)式のカメラユニットを採用したのが見どころとなる。

Xperia 1 II(左)とXperia 1 III(右)のカメラ部分を並べてみた。Xperia 1 IIIでは,下側にある望遠カメラの形状が異なるのが見てとれよう。標準と超広角は同じカメラユニットだが,Xperia 1 IIIではカメラ部分が全体としてひとまわり大きくなった
画像集#012のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 この望遠カメラには,スマートフォンでは世界初という可変式望遠レンズを採用しており,内部のレンズ群が移動することで,ひとつのレンズユニットで70mm(35mmフィルム換算,以下同)と105mmという2つの焦点距離を実現するという。Xperia 1 IIIは3眼構成であるが,この可変式望遠レンズの採用で,事実上4つの焦点距離を持つカメラになるわけだ。
 なお,ソニーが望遠レンズを「可変式」と呼ぶのは,70mmと105mmの中間距離には対応していないためだ。この間の焦点距離はデジタルズームで補間する形となる。

望遠レンズはペリスコープ式で,内部のレンズ群が移動することで,2つの焦点距離を切り替える
画像集#013のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

可変式望遠レンズの採用により,3眼で4つの焦点距離を持つレンズ構成になった
画像集#014のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 Xperia 1 IIに引き続き,カメラユニットのレンズはすべてZEISSレンズを採用する。T*(ティースター)コーティングにより,レンズ内反射を低減し,よりクリアな撮影を実現するという。

 カメラ用アプリケーションは,ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラ「α」の使い勝手を継承した「Photography Pro」に一本化され,Android標準のカメラアプリはインストールされない。Photography Proは,より簡単な操作で撮影ができる「BASIC」モードを追加して,目的や利用シーンに応じて,モードを切り替えて撮影できるようになった。

標準カメラアプリを廃して「Photography Pro」にカメラアプリケーションを一本化。簡単な撮影にはBASICモードを使用する
画像集#015のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 Xperia 1 IIIの主なスペックは以下のとおり。

表1 Xperia 1 IIIの主なスペック
メーカー ソニーコミュニケーションズ
OS Android 11
ディスプレイパネル 約6.5インチ有機EL,解像度1644×3840ドット,アスペクト比 21:9,HDR表示対応
プロセッサ Qualcomm製「Snapdragon 888」
・CPUコア:Kryo 680(最大2.84GHz)
・GPUコア:Adreno 660
メインメモリ容量 12GB
ストレージ 256GB,512GB
アウトカメラ 3眼式
・標準:約1200万画素,F1.7,焦点距離24mm
・広角:約1200万画素,F2.2,焦点距離16mm
・望遠:約1200万画素,F2.3および2.8,焦点距離70mmおよび105mm
インカメラ 約800万画素,F2.0,焦点距離23mm
対応5Gバンド 未公開
対応LTEバンド 未公開
対応3Gバンド 未公開
無線LAN対応 未公開
Bluetooth対応 未公開
バッテリー容量 4500mAh
待受時間 未公開
連続通話時間 未公開
USBポート USB 3.1 Type-C
公称本体サイズ 約71(W)×165(D)×8.2(H)mm
公称本体重量 約188g(ミリ波対応モデル)
本体カラー フロストブラック,フロストホワイト,フロストパープル

純正アクセサリのキックスタンド付きケース「Style Cover with Stand」。今回の製品にはフリップカバータイプの純正ケースは用意されない
画像集#016のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応


Xperia 10 III


 Xperia 10 IIIは,Xperiaのミドルクラス市場向けスマートフォンとしては,初めて5Gに対応するモデルだ。

Xperia 10 III
画像集#017のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 搭載SoCは,Qualcommのミドルクラス市場向け“600”番台では,最新の「Snapdragon 690」。5G対応と内蔵バッテリーの大容量化を実現しながら,前世代の「Xperia 10 II」に比べて小型化を実現したのがポイントである。

従来モデルに対して,5G対応やバッテリーの大容量化を実現しながら小型化した。ただ,重量はわずかに増えている
画像集#019のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 カラーバリエーションは,ブラック,ホワイト,ブルー,ピンクの4色。なお,販売する国や地域によって,実際に発売される色の種類には違いがあるそうだ。国内向けモデルのカラーバリエーションは明らかになっていない。

グローバルモデルは,ブラック,ホワイト,ブルー,ピンクの4色で,ヒーローカラー(メインカラー)はブルーだ
画像集#018のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 バッテリー容量は,前モデルのXperia 10 IIが3600mAhだったところ,4500mAhへと25%も大容量化している。前モデルと同様に,3.5mmミニピンヘッドセット端子を備える点は,ゲーマーには魅力的かもしれない。なお,圧縮音源の高音質化機能は「DESS HX」から「DESS Ultimate」へと向上したそうで,さらなる高音質化が期待できよう。

アウトカメラは三眼構成。標準(広角)は27mm,ウルトラワイドは16mm,望遠は54mmで構成されている
画像集#020のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

右側面には音量調整ボタン,指紋認証対応[電源/スリープ]ボタン,スマートボタンがある
画像集#021のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

Xperia 10 IIIの主な仕様
画像集#022のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

 Xperia 10 IIIの主なスペックは表2のとおり。

表2 Xperia 10 IIIの主なスペック
メーカー ソニーコミュニケーションズ
OS Android 11
ディスプレイパネル 約6インチ有機EL,解像度未公開(Full HD+),アスペクト比 21:9,HDR表示対応
プロセッサ Qualcomm製「Snapdragon 690」
・CPUコア:Kryo 560(最大2GHz)
・GPUコア:Adreno 619L
メインメモリ容量 6GB
ストレージ 128GB
アウトカメラ 3眼式
・標準:約1200万画素,焦点距離27mm
・超広角:約800万画素,焦点距離16mm
・望遠:約800万画素,焦点距離54mm
インカメラ 約800万画素
対応5Gバンド 未公開
対応LTEバンド 未公開
対応3Gバンド 未公開
無線LAN対応 未公開
Bluetooth対応 未公開
バッテリー容量 4500mAh
待受時間 未公開
連続通話時間 未公開
USBポート USB 3.1 Type-C
公称本体サイズ 約68(W)×154(D)×8.3(H)mm
公称本体重量 約169g
本体カラー ブラック,ホワイト,ブルー,ピンク

Xperia 10 IIIにも,純正アクセサリとしてキックスタンド付きケース「Style Cover with Stand」が用意される
画像集#023のサムネイル/ソニー,新型スマホ「Xperia 1 III」や「Xperia 10 III」を発表。ハイエンドは5Gのミリ波にも対応

Xperia公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    Xperia

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月18日〜03月19日