- 概要
- ニュース(25)
- 特集&連載(2)
- レビュー(0)
- テストレポート(1)
AKRacing
特集&連載一覧
【PR】老舗“ゲーミングチェア”メーカーAKRacingのハイエンドモデル“Pro-X”。「お手軽に組み立てられる」は本当なのか,男色ディーノが組み立てヒヒョー

日本国内にて“ゲーミングチェア”を展開するAKRacingは,2000年に創業し,レース向けシートの製造から歴史をスタート。そのノウハウをもとにゲーマー向けチェアの製造を行っており,名前を聞いたことがある人も多いだろう。今回はそんなAKRacing“ゲーミングチェア”のハイエンドモデル「Pro-X」シリーズを男色ディーノ選手にヒヒョーしてもらった。
[2018/12/01 12:00][TGS 2018]カプセルのような音響系,ロボットの操縦席のようなサイバー系,そして寝落ち上等の座椅子系。会場で見かけたゲーマー向けチェアを紹介してみる
![[TGS 2018]カプセルのような音響系,ロボットの操縦席のようなサイバー系,そして寝落ち上等の座椅子系。会場で見かけたゲーマー向けチェアを紹介してみる](/games/999/G999905/20180926046/TN/025.jpg)
2018年9月20日〜9月23日に千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2018では,ゲームタイトルだけでなく,さまざまなゲーマー向けアイテムも出展され,多数の来場者を集めていた。ここでは,その中から興味深いチェアをいくつか紹介したい。
[2018/09/26 15:37]