![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
[gamescom]「STAR WARS バトルフロント II」に待望のオンライン協力プレイが登場。1人でキャピタル・シュプリマシーが楽しめるモードも
![]() |
「STAR WARS バトルフロント II」公式サイト
「STAR WARS バトルフロント II」最新ロードマップ
待望のオンライン協力プレイモードが登場
「STAR WARS バトルフロント II」には,画面を分割する形の協力プレイが搭載されていたが,9月に行われるアップデートで,ついにオンラインの協力プレイモードが実装される。クローン戦争時代の5つすべての惑星(キャッシーク,カミーノ,ナブー,ジオノーシス,フェルーシア)が舞台となるこのモードでは,最大4人のプレイヤーでチームを組んで目標を達成することになる。
銀河共和国または分離主義者のどちらでもプレイ可能で,レベルやカスタマイズの状況はすべて引き継がれるそうだ。オンライン協力プレイモードについては,以前からプレイヤーから要望の声が多かったコンテンツでもあるので,9月の実装が待ち遠しい。
![]() |
AIを相手に大規模戦が楽しめるソロ用コンテンツ「インスタント・アクション」
新しく追加される「インスタント・アクション」も,PvPではなくPvEコンテンツとなる。こちらは完全に1人用のモードで,キャピタル・シュプリマシーの惑星フェーズを,シングルプレイヤーの環境で楽しめるというものだ。リリース時点では,キャピタル・シュプリマシーがプレイ可能な全マップに加えて,ナブー,カミーノ,キャッシーク,ジオノーシス,フェルーシアが新たに登場するとのこと。
味方のAIは本物のプレイヤーと同じような思考で動くので,積極的にヒーローアップグレードも使っていくそうだが,指示を出すことでアップグレードを無視させることも可能だ。「ヒーローになるのは俺だけでいい!」といった楽しみ方もできそうだ。
今後のフィードバックによっては,攻撃や守備といった細かい指示も取り入れていきたいとのことで,拡張性の高いコンテンツにもなりそうだ。
このほか,クローン・コマンダーのプレイアブル化をはじめ,今秋はさまざまなアップデートが予定されているので,詳しくは公式サイトで確認してほしい。
![]() |
4Gamer「gamescom 2019」記事一覧
![]() |
- 関連タイトル:
STAR WARS バトルフロント II
- 関連タイトル:
STAR WARS バトルフロント II
- 関連タイトル:
STAR WARS バトルフロント II
- この記事のURL:
キーワード
- PC:STAR WARS バトルフロント II
- PC
- FPS
- MMO
- Criterion Games
- DICE
- SF
- エレクトロニック・アーツ
- 戦争物
- 北米
- PS4:STAR WARS バトルフロント II
- PS4
- Xbox One:STAR WARS バトルフロント II
- Xbox One
- イベント
- ニュース
- 編集部:YamaChan
- gamescom 2019
- gamescom
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2017 Electronic Arts Inc.
(C)2017 Electronic Arts Inc.
(C)2017 Electronic Arts Inc.