void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス

公式サイト | : | https://nippon1.jp/consumer/trrlm/plus/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/02/18 |
価格 | : | 7678円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3968円 | あり | レイルボックス | |
4728円 | あり | アイテムLabo | |
4818円 | あり | ワンプロショップ | |
4918円 | あり | baby-boxs | |
5160円 | あり | サンキューとことこ |
- このページのURL:
ゲーム紹介
最新記事(全5件)
フリープレイは「ボイド・テラリウム」「Ghostrunner」などの4タイトル。3月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2022年3月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,「void tRrLM(); //ボイド・テラリウム」と「チームソニックレーシング」,「Ghostrunner」,そして「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」の4タイトルだ。
[2022/02/24 13:34]第57回「生放送・ゆるっと日本一」は2月25日19時に配信。「探偵撲滅」など新作タイトルを紹介
[2021/02/19 15:55]PS5「void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス」が本日発売。“プラス”の追加要素と同内容のDLCがSwitchとPS4向けに配信

日本一ソフトウェアは,PS5用RPG「void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス」を,本日発売する。“ボイド・テラリウム”に,少女・トリコの服の着せ替えや行動,病気などの“お世話要素”を追加したタイトル。SwitchとPS4のボイド・テラリウムに向けては,追加要素と同内容のDLCが配信となる。
[2021/02/18 00:00]日本一ソフトウェアの「ヒロインを過酷な目に合わせる人」こと古谷優幸氏にインタビュー。可愛さと狂気が同居する作風へのこだわりとは

日本一ソフトウェアは,「htoL#NiQ -ホタルノニッキ-」「ロゼと黄昏の古城」「void tRrLM(); //ボイド・テラリウム」といった,ヒロインが過酷な目に合うタイトルを多く展開しているが,これらはディレクターの古谷優幸氏が手掛けたタイトルだ。どんな人がこれらを作っているのか。岐阜にある本社でインタビューを行った。
[2020/12/19 00:00]「void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス」がPS5向けに2021年2月18日リリース。PS4/Switch版の追加DLCも同日配信

日本一ソフトウェアは本日,PlayStation 5用ソフト「void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス」を2021年2月18日に発売すると発表した。本作は,2020年1月23日にリリースされた「void tRrLM(); //ボイド・テラリウム」に,追加DLCを収録したタイトルだ。
動作スペック
コピーライト
(C)2020-2021 Nippon Ichi Software, Inc.

- void tRrLM(); ++ver; //ボイド・テラリウム・プラス - PS5
- ビデオゲーム
- 発売日:2021/02/18
- 価格:¥4,002円(Amazon) / 3968円(Yahoo)