Exoborne
![Exoborne](/games/759/G075901/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | https://www.exoborne.com/ja/ https://store.steampowered.com/app/2705130/Exoborne/?l=japanese |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025年内 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
『Exoborne』は、自然災害によって荒廃した世界が舞台のタクティカルなオープンワールド脱出シューターです。 変化し続ける天候に立ち向かうため、自分だけのExo-Rigをカスタマイズしよう。環境に適応した戦略で、誰よりも優位に立とう。
新作シューター「Exoborne」,PC向けのプレイテストを2月17日まで開催中。ウォークスルー動画も公開に
![新作シューター「Exoborne」,PC向けのプレイテストを2月17日まで開催中。ウォークスルー動画も公開に](/games/759/G075901/20250212015/TN/002.jpg)
Sharkmobは,同社が開発する新作タイトル「Exoborne」のプレイテストを,2025年2月12日から2月17日22:00までSteamにて開催している。参加したい場合は本作のSteamストアページより登録を行ってほしいとのこと。また,最新のトレイラーやウォークスルー動画も公開された。
[2025/02/13 00:00]「ディビジョン」の元開発者たちが手がける脱出シューター「Exoborne」プレビュー&インタビュー:敵だけでなく自然災害にも挑む
![「ディビジョン」の元開発者たちが手がける脱出シューター「Exoborne」プレビュー&インタビュー:敵だけでなく自然災害にも挑む](/games/759/G075901/20250124076/TN/016.jpg)
Sharkmobが開発中の意欲作「Exoborne」の先行体験会が,ラスベガスで行われた。本稿ではゲーム概要とプレイフィールに加え,クリエイティブディレクターのPetter Mannerfelt氏と,アートディレクターのRodrigo Cortes氏へのインタビュー内容もお伝えする。
[2025/01/28 16:00]新作シューター「Exoborne」開発者のコメント映像「Episode 2: Forces of Nature」公開。プレイに影響を与える環境エフェクトを紹介
![新作シューター「Exoborne」開発者のコメント映像「Episode 2: Forces of Nature」公開。プレイに影響を与える環境エフェクトを紹介](/games/759/G075901/20250124003/TN/005.jpg)
Level Infiniteは本日,新作シューター「Exoborne」の最新映像「Dev Talks | Episode 2: Forces of Nature」を公開した。映像では,本作の舞台となる世界が,気候災害によってどのように形成され,それがゲームプレイにどんな影響を与えるのかを深掘りしている。
[2025/01/24 10:41]「Exoborne」,プレイテストを日本時間2月12日22:00より開始。強力なツール「Exo-Rig」を装備した生存者になり戦うシューター
![「Exoborne」,プレイテストを日本時間2月12日22:00より開始。強力なツール「Exo-Rig」を装備した生存者になり戦うシューター](/games/759/G075901/20250116057/TN/002.jpg)
Sharkmobは本日(2025年1月17日),PC向け新作タイトル「Exoborne」のプレイテストを,日本時間2月12日22:00から17日22:00まで開催すると発表した。本作は,万能のサバイバル・戦闘ツール「Exo-Rig」を装備した特別な生存者「リボーン」になり,冒険を繰り広げる“タクティカル・エクストラクションシュータ”だ。
[2025/01/17 00:00]「Exoborne」,開発者たちが作品の見どころを紹介する映像シリーズが公開に。第1弾は世界観や装備「Exo-Rig」のカスタマイズにフォーカス
![「Exoborne」,開発者たちが作品の見どころを紹介する映像シリーズが公開に。第1弾は世界観や装備「Exo-Rig」のカスタマイズにフォーカス](/games/759/G075901/20241211013/TN/002.jpg)
Level Infiniteは本日(2024年12月11日),新作シューター「Exoborne」に関して,Dev Talks第1弾をゲーム公式YouTubeチャンネルで公開した。これは,開発者のコメントや実際のゲームシーンを交えつつ,本作の見どころを紹介するというもの。今回は世界観や「Exo-Rig」と呼ばれる装備などが紹介されている。
[2024/12/11 12:19]TGS 2024のLevel Infiniteブースには累計1万7202名が来場。ハイライト動画も公開に
[2024/10/08 19:08]「勝利の女神:NIKKE」リアル10連ガチャは今年も人気!ステージではコスプレイヤーの撮影会も。Level Infiniteブースレポート[TGS2024]
![「勝利の女神:NIKKE」リアル10連ガチャは今年も人気!ステージではコスプレイヤーの撮影会も。Level Infiniteブースレポート[TGS2024]](/games/456/G045622/20240926029/TN/030.jpg)
本日から開催されている東京ゲームショウ2024。ホール2と3を跨ぐようにあるLevel Infiniteブースには,「勝利の女神:NIKKE」「Dune: Awakening」「Exoborne」「Path of Exile 2」が出展されている。初日の様子をお届けする。
[2024/09/26 14:37]「勝利の女神:NIKKE」のリアル10連ガチャや,「Dune: Awakening」「Exoborne」の最新映像も。Level InfiniteがTGSへの出展内容を公開
![「勝利の女神:NIKKE」のリアル10連ガチャや,「Dune: Awakening」「Exoborne」の最新映像も。Level InfiniteがTGSへの出展内容を公開](/games/456/G045622/20240920004/TN/010.jpg)
Level Infiniteは本日,幕張メッセで9月26日から9月29日まで開催される「東京ゲームショウ2024」への出展内容を公開した。サービス中の「勝利の女神:NIKKE」と,今後リリース予定の「Dune: Awakening」「Exoborne」が中心となっている。
[2024/09/20 12:02]「Exoborne」の荒廃した世界は,興味深い経験にあふれた遊び場だ。開発のキーマンによるプレゼンをレポート[gamescom]
![「Exoborne」の荒廃した世界は,興味深い経験にあふれた遊び場だ。開発のキーマンによるプレゼンをレポート[gamescom]](/games/759/G075901/20240824008/TN/010.jpg)
スウェーデンの独立系スタジオSharkmobが開発を行う「Exoborne」は,気候変動によって荒廃した近未来の地球を舞台としたオープンワールドのマルチプレイシューターだ。開発陣が本作の特徴や魅力を語ったgamescom 2024のプレゼンテーションをレポートしよう。
[2024/08/24 14:29]「Exoborne」,バトルや荒廃したフィールドの様子を確認できる初のゲームプレイトレイラーを解禁
![「Exoborne」,バトルや荒廃したフィールドの様子を確認できる初のゲームプレイトレイラーを解禁](/games/759/G075901/20240814039/TN/009.jpg)
Level InfiniteとSharkmobは本日(2024年8月14日),新作タイトル「Exoborne」で初となるゲームプレイトレイラーを公開した。今回の映像では,エグゾ・リグと呼ばれる強化スーツを着用したキャラクターたちがチームで荒廃したフィールドを行軍する様子や,銃火器を使った激しい戦闘などを確認できる。
[2024/08/14 23:04]