“パラライ”を原作とするTVアニメ「Paradox Live THE ANIMATION」,2023年10月よりTOKYO MXほかにて放送決定。ティザービジュアル&キャスト情報も公開に

エイベックス・グループとジークレストによるHIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」を原作とするTVアニメ「Paradox Live THE ANIMATION」の放送が,2023年10月よりTOKYO MXほかにて開始されることが発表された。これにあわせて,ティザービジュアル&キャスト情報が公開されている。
スマホ版「ジャックジャンヌ」,3月18日にリリース! 石田スイ氏,十和田シン氏が手がける少年歌劇シミュレーションゲーム

ブロッコリーは,Nintendo Switch用ソフト「ジャックジャンヌ」のスマホ版を,3月18日にリリースすると発表した。序盤となる新人公演の終わりまでのストーリーが無料で楽しめ,以降は有料で価格は1200円。一度の購入で追加の課金なく最後までプレイできるとのことだ。
「スタンドマイヒーローズ」新組織“業務改善室(通称,ギョーカイ)”所属の新キャラクターを公開。メインストーリー第2部のあらすじも明らかに

colyは本日,2023年春に予定している「スタンドマイヒーローズ」の大型リニューアルに関する情報第2弾として,メインストーリー第2部と新キャラクターの情報を公開した。また,第2部で登場する新キャラクター「黒古周二」「佐々円」が所属する新組織「業務改善室」の情報も明らかになっている。
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」6周年記念超大型アップデートで“3Dライブモード”を実装。コラボ3Dライブ衣装の販売も順次開始

Craft Eggとブシロードは本日,スマホアプリ「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」にて6周年記念超大型アップデートを実施した。これにより,新たなモード「3Dライブモード」と「3Dライブ衣装」や新レアリティ★5などが登場している。さらに,6周年を記念したキャンペーンも開催中だ。
「アイドルマスター SideM」,元フラワーショップ店長のアイドル“渡辺みのり”がbloomee315支店の店長に就任。花のサブスク「bloomee」との期間限定コラボがスタート

「アイドルマスター SideM」と花のサブスクリプションサービス「bloomee」とのコラボが実施中だ。これにあわせて,315プロダクション所属アイドル「渡辺みのり」がセレクトしたフラワーブーケなどが入った「通常セット」と,数量限定の「スペシャルセット」の予約販売がブルーミーオンラインストアで始まっている。予約期間は4月11日23:59まで。
[インタビュー]「あんスタ!!」成功の裏には,“自分たちが愛せるコンテンツを作る環境”があった。Happy Elements代表 新井元基氏が語る
![[インタビュー]「あんスタ!!」成功の裏には,“自分たちが愛せるコンテンツを作る環境”があった。Happy Elements代表 新井元基氏が語る](/image/lazy_loading.png)
Happy Elementsは,アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を運営する京都を拠点としたモバイルゲームの開発・運営会社だ。4Gamerは,同社の代表取締役CEOである新井元基氏にインタビューする機会を得た。同社のビジョンや「あんスタ!!」のコンテンツ作りについてうかがった。
「スタオケ」新キャラクター宇賀神惟世(CV:古川 慎)と宇賀神七瀬(CV:小林裕介)登場。期間限定イベント“Secondo viaggio 第4章 宇賀神参上トナンテ”を開催

コーエーテクモゲームスは本日,スマホアプリ「金色のコルダ スターライトオーケストラ」にて期間限定イベント“Secondo viaggio 第4章 宇賀神参上トナンテ”を開始した。本イベントは,先日発表された新キャラクターの宇賀神惟世(CV:古川 慎)と宇賀神七瀬(CV:小林裕介)が登場する。
春組がメインとなる「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜SPRING 2023〜」のキービジュアル&公演詳細を公開。東京公演は2023年5月13日に開幕

イケメン役者育成ゲーム「A3!」を原作とした舞台「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズの新作公演の最新情報が発表された。春組がメインとなる「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! 〜SPRING 2023〜」は,2023年5月13日の東京公演を皮切りに兵庫公演,東京凱旋公演が予定されている。あわせてキービジュアル&キャストビジュアルも公開された。
ゲーム開発会社ブラウニーズ主催のコラボカフェが2023年4月8日,5月6日に開催決定。オリジナル花札の販売も

ゲーム開発会社ブラウニーズが主催するコラボカフェ「BROWNIES cafe」第3回“ブラウニーズカフェ2023 春祭り”の開催が発表された。第1弾は2023年4月8日,第2弾は2023年5月6日に期間限定で開催される。BROWNIES cafe特設ページも公開されているのでチェックしよう。
ゲームクリエイターやVtuberの支援プログラムを,CAMPFIREや集英社ゲームクリエイターズCAMPなどが立ち上げ

クラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営するCAMPFIREは,ゲームクリエイターの発掘・支援プロジェクト「集英社ゲームクリエイターズCAMP」と,バーチャルライブ事業を中心としたクリエイティブチーム「ProjectBLUE」と連携し,「ゲームクリエイター」「Vtuber・Vsinger」の支援プログラムを開始した。
アニメ「ポケットモンスター」新シリーズは4月14日に1時間スペシャルでスタート。メインビジュアル&キャスト情報も公開に

小学館集英社プロダクションは,少女・リコと少年・ロイの2人が登場するテレビアニメ「ポケットモンスター」の新シリーズの放送を,2023年4月14日に1時間スペシャルで開始すると発表した。これにあわせて,本作のメインビジュアルや,キャラクターボイスを担当するキャスト情報も公開されている。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」の単独ライブを大阪城ホールにて2023年6月10日,11日に開催。公演概要や出演者なども明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは,「アイドルマスター シンデレラガールズ」の単独ライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-」を,2023年6月10日と11日に大阪城ホール(大阪市中央区)にて開催すると発表した。これにあわせて,イベントの公演概要や出演者,チケット,グッズ情報を公開している。
「忍者マストダイ」,新規水属性SSR武器「神使・滄溟」や専用衣装「桜・リン」などが登場する大型アップデート“春祭り”バージョンを実装

PANDADA GAMESは本日(2023年3月1日),スマホアプリ「忍者マストダイ」で,大型アップデート“春祭り”を実施した。今回のアップデートでは,戦闘忍者・リンの初回確率がUPするほか,新規水属性SSR武器「神使・滄溟」や専用衣装「桜・リン」などが実装されている。
[インタビュー]「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」キャスト第3弾は,竹田海渡さん,佐藤 元さん,高橋広樹さん
![[インタビュー]「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」キャスト第3弾は,竹田海渡さん,佐藤 元さん,高橋広樹さん](/image/lazy_loading.png)
サイバードは,同社が展開する女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の10周年記念作品となる「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」を,2023年春にリリースする。これに先駆けて,出演キャストへのインタビューを全3回に分けてお届けしよう。第1弾は,竹田海渡さん,佐藤 元さん,高橋広樹さんだ。
ワケありの名作「誰ソ彼ホテル Re:newal」を紹介。生と死の狭間にある“黄昏ホテル”を舞台に,彷徨う魂たちが織りなす物語

生と死の狭間にある“黄昏ホテル”を舞台にした,SEECのスマホアプリ「誰ソ彼ホテル Re:newal」。自分の生死が分からない主人公・塚原音子の目線で,個性豊かな従業員と問題だらけの宿泊客たちの“正体”を解き明かしてゆく脱出アドベンチャーノベルだ。
「金色のコルダ スターライトオーケストラ」,新キャラクターの宇賀神惟世&宇賀神七瀬を発表。CVを務めるのは古川 慎さん,小林裕介さん

コーエーテクモゲームスは,本日(2023年2月24日)に2周年を迎えたスマホアプリ「金色のコルダ スターライトオーケストラ」にて,2人の新キャラクター情報を発表した。CVを務めるのは古川 慎さん,小林裕介さんだ。
「モンスターファーム2」発売(1999年2月25日)から24年目を記念して,スマホ移植版と「モンスターファーム1&2 DX」のセールを開始

コーエーテクモゲームスは本日,「モンスターファーム2」の発売日(1999年2月25日)から24年目を記念して,スマホ移植版と「モンスターファーム1&2 DX」を対象としたセールを開始した。スマホ版は50%オフの1900円,「モンスターファーム1&2 DX」は30%オフの2464円で購入できる。
「キミガシネ -多数決デスゲーム-」,アーリーアクセス版をSteamでリリース。プレイヤーの選択で犠牲者が変化するマルチエンディングのADV

ナンキダイ氏のホラーアドベンチャー「キミガシネ -多数決デスゲーム-」のアーリーアクセス版が,2023年2月21日にSteamでリリースされる。本作は,プレイヤーの選択で犠牲者が変化するマルチエンディングのアドベンチャーゲームだ。
[インタビュー]「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」キャスト第2弾は,大塚剛央さん,斉藤壮馬さん,江口拓也さん
![[インタビュー]「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」キャスト第2弾は,大塚剛央さん,斉藤壮馬さん,江口拓也さん](/image/lazy_loading.png)
サイバードは,同社が展開する女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の10周年記念作品となる「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」を,2023年春にリリースする。これに先駆けて,出演キャストへのインタビューを全3回に分けてお届けしよう。第2弾は,大塚剛央さん,斉藤壮馬さん,江口拓也さんだ。
オトメイトの新作「9 R.I.P.」発売日は6月29日。さまざまな“あの世”を舞台に繰り広げられる,少し奇妙な“オムニバスラブADV”

アイディアファクトリーのオトメイトは本日,新作タイトル「9 R.I.P.」の公式サイトを公開した。本作は,さまざまな“あの世”を舞台に繰り広げられる,少し奇妙な“オムニバスラブADV”だ。2023年6月29日に発売が決定したことも発表されている。
「崩壊:スターレイル」事前登録者数350万人達成で★4キャラクター“セーバル(知恵・雷)”の配布決定。次の報酬はガチャ15回分の星軌チケット

HoYoverseの新作RPG「崩壊:スターレイル」の事前登録者数が350万人を突破し,達成報酬である★4キャラクター“セーバル(知恵・雷)”の配布が決定した。次の目標である500万人を達成すると,ガチャ15回分の「星軌チケット」の配布が確定する。
「夢100」8周年キービジュアルを公開。“8th ジュエル”を毎日100個獲得&“8周年記念チケットガチャ”を最大88連プレイできるキャンペーンを開催

ジークレストは本日,スマホパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」の8周年キービジュアルを公開した。これを記念して,アプリ内では“8th ジュエル”を期間中に毎日100個獲得できるログインボーナス,“8周年記念チケットガチャ”を最大88連プレイできるミッションが開催中だ。
「ジャックジャンヌ」,石田スイ氏描きおろし2周年記念ビジュアルを公開。スペシャル特番の配信やコラボ開催など5大ニュースを発表

ブロッコリーは,Nintendo Switch用ソフト「ジャックジャンヌ」の発売2周年を記念したビジュアルを公開した。これにあわせて,スペシャル特番の配信やアニバーサリーショップ,コラボ企画などの情報が発表されている。
「ミュージカル『刀剣乱舞』」新作公演,2023年4月〜6月に東京・兵庫・福岡で上演決定。メインビジュアルと公演情報を公開

「刀剣乱舞ONLINE」を原案とした「ミュージカル『刀剣乱舞』」の2023年新作公演のメインビジュアルと公演情報が公開された。本公演は4月〜6月にかけて,東京・兵庫・福岡にて上演される。今回は初登場となる刀剣男士が5振り登場するとのことだ。
[インタビュー]「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」キャスト第1弾は,立花慎之介さん,杉山紀彰さん,西山宏太朗さん
![[インタビュー]「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」キャスト第1弾は,立花慎之介さん,杉山紀彰さん,西山宏太朗さん](/image/lazy_loading.png)
サイバードは,同社が展開する女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の10周年記念作品となる「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」を,2023年春にリリースする。これに先駆けて,出演キャストへのインタビューを全3回に分けてお届けしよう。第1弾は,立花慎之介さん,杉山紀彰さん,西山宏太朗さんだ。
「あんスタ!!」の舞台化シリーズ「劇団『ドラマティカ』ACT3」,2023年10〜11月に東京・大阪・福岡にて上演決定。演目は“不思議の国のアリス(仮題)”

「あんさんぶるスターズ!!」の舞台化プロジェクトの1つ「劇団『ドラマティカ』」シリーズの第3回公演の情報が公開された。「劇団『ドラマティカ』ACT3」の演目は“不思議の国のアリス(仮題)”で,2023年10〜11月に東京・大阪・福岡にて上演される予定だ。
「スタオケ」,谷山紀章さんと伊藤健太郎さんが出演する2周年記念番組を2月24日に配信決定。コラボカフェの開催情報も公開に

コーエーテクモゲームスは,スマホアプリ「金色のコルダ スターライトオーケストラ」のリリース2周年記念番組を,2023年2月24日に生配信すると発表した。出演者は谷山紀章さんと伊藤健太郎さん。さらに,2周年記念コラボカフェやキャンペーン情報も公開されている。
「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」発売から今日で35年。スマホ版を対象とした期間限定特別セールを実施

スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の特別セールを開始した。本日(2023年2月10日)から2月12日までのセール期間中は,通常価格1600円のところ1100円で購入できる。
“仕事猫”とカプコンカフェのコラボ第2弾,「ぶちまけ!ラーメンパフェ」「回る炒飯!回転ヨシ!」などのコラボメニュー情報が明らかに

カプコンは,2023年2月25日より開催予定の“仕事猫”とカプコンカフェのコラボ第2弾,中華料理店「仕事猫房」のコラボメニューを公開した。メインビジュアルで描かれたぶちまけラーメンをスイーツで再現したメニューや,オリジナルノベルティ情報をチェックしよう。
「夢100」,“不変と変化”をテーマにした8周年ティザービジュアルを公開。サンシャインシティプリンスホテルとのコラボ企画も発表

ジークレストは,2023年3月9日に8周年を迎えるスマホパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」の8周年ティザービジュアルを公開した。これにあわせて,サンシャインシティプリンスホテルとのコラボ企画を3月1日より開催されることも発表された。
「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズの2023年プロジェクトを発表。MANKAIカンパニーの劇団員24人が勢揃いした新規ビジュアルも公開に

ネルケプランニングは本日,イケメン役者育成ゲーム「A3!」を原作とした舞台「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズの2023年プロジェクトを発表した。これにあわせて,MANKAIカンパニーの劇団員24人が勢揃いした新規ビジュアルも公開されている。
「ロトのつるぎ 伝説のパフェ」がARTNIAに登場。「ドラゴンクエストIII」35周年記念の新メニュー

スクウェア・エニックスは,オフィシャルショップ「ARTNIA」の新メニュー情報を公開した。2月10日から新たに「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」35周年記念の“ロトの伝説”をイメージした特別なパフェが登場するという。
「囚われのパルマ」シリーズのSwitch用DL版が半額で買える。追加コンテンツもお買い得なバレンタインセールを開催中

カプコンは,体感恋愛アドベンチャーゲーム「囚われのパルマ」シリーズのNintendo Switch用DL版などを対象としたバレンタインセールを,ニンテンドーeショップで開催中だ。ゲーム本編や追加コンテンツなどをお買い得な価格で購入できる。
「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」の体験版を“Steam Next Fest"にて配信開始。公式アンバサダー・望月 英さんによる実況プレイ動画も公開に

Polyscapeは本日,「Steam」のイベント“Steam Next Fest"にて,PC向け新作ゲーム「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」の体験版の配信を開始した。これにあわせて,公式アンバサダー・望月 英さんによる実況プレイ動画も公開されている。
“Steam Next Fest”にて「アフターイメージ」体験版の配信を開始。神秘的な古代都市を探索しながら未知なる強敵と戦う横スクロールアクションRPG

Aurogon Shanghaiは本日,PCゲームのデジタル配信サービス「Steam」のイベント“Steam Next Fest”にて「アフターイメージ」の体験版の配信を開始した。本作は,神秘的な古代都市を探索しながら未知なる強敵と戦う横スクロールアクションRPGだ。
グラミー賞に新設されたビデオゲームサウンドトラック部門を受賞したのは「アサシン クリード ヴァルハラ:ラグナロクの始まり」

「アサシン クリード ヴァルハラ:ラグナロクの始まり」のオリジナルサウンドトラック(作曲:Steph Economou氏)が,第65回グラミー賞の“Best Score Soundtrack for Video Games and Other Interactive Media”を受賞した。
「ラディアンテイル」ファンディスクや「薄桜鬼SSL」移植タイトルの情報も! Dessert de Otomate 2023発表内容まとめ

アイディアファクトリーは本日,同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」のイベント「Dessert de Otomate 2023」にて,2つの新作を含む4タイトルと,今後発売を予定しているタイトルの最新情報を公開した。本稿にて発表内容をまとめているのでチェックしよう。
「劇場版 Collar×Malice -deep cover-」前編は5月26日,後編は6月23日に公開決定。第1弾キービジュアル&追加キャストも発表に

オトメイトの恋愛アドベンチャーゲーム「Collar×Malice」の劇場版アニメ「劇場版 Collar×Malice -deep cover-」の前編が2023年5月26日,後編が6月23日に公開されることが発表となった。これにあわせて,第1弾キービジュアルや劇場版ストーリー,追加キャストの情報も公開されている。
「ヨシ!」でおなじみ“仕事猫”とカプコンカフェのコラボ第2弾。中華料理店「仕事猫房」を2月25日より開催

カプコンは本日,都内のカプコンカフェ池袋店と,大阪のカプコンストア&カフェ梅田店にて,「仕事猫」とのコラボ第2弾,中華料理店「仕事猫房」を2月25日より開催すると発表した。これにあわせて,イラストレーターくまみね氏描き下ろしによるメインビジュアルが公開されている。
「夢100」,ロウ(CV:福山 潤)がプレイアブルキャラクターになる! メインストーリー第3部第3章を2月4日12:00に配信

ジークレストは本日,スマホパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」のメインストーリー第3部第3章を,2023年2月4日12:00に配信すると発表した。これにあわせて,プレイアブルキャラクターとしてロウ(CV:福山 潤)を実装することも明らかにしている。
TVアニメ「シャインポスト」のLINEスタンプが登場。TINGSをメインにした日常で使いやすいランナップに

インクルーズは本日(2023年2月2日),TVアニメ「シャインポスト」のLINEスタンプをリリースした。アイドルユニット「TINGS」をメインにした,日常で使いやすいスタンプがランナップされている。
「エリオスライジングヒーローズ」大型アップデートを2月下旬に実施へ。事前キャンペーン&2.5周年キャンペーンも開催中

Happy Elementsのカカリアスタジオは本日,スマホアプリ「エリオスライジングヒーローズ」の初となる大型アップデートを2月下旬に実施すると発表した。これまでの雰囲気とは異なる新しいストーリーが展開し,新“ヒーロー”たちも登場するとのことだ。
惑星探索ADV「Journey To The Savage Planet: Employee Of The Month Edition」,PS5向けDL版を2月14日に配信

H2 INTERACTIVEは本日,PS5版DLソフト「Journey To The Savage Planet: Employee Of The Month Edition」を,2023年2月14日に配信すると発表した。本作は,怪しい星間調査会社の新入社員となった主人公が,未開の惑星を調査する任務に就くアドベンチャーゲームだ。
「アオペラ」,新グループ“VadLip”初のオリジナル楽曲「King of Voxxx」MVを公開。3月24日発売の5th CDに収録予定

KLabは本日(2023年1月30日),青春×アカペラをテーマとした音楽原作プロジェクト「アオペラ -aoppella!?-」にて,新グループ“VadLip”初のオリジナル楽曲「King of Voxxx」のMVを公開した。本楽曲は,3月24日発売の5th CDに収録される予定だ。
“演劇”ガールズプロジェクト「ワールドダイスター」のゲームアプリ正式タイトルは「ワールドダイスター 夢のステラリウム」。キービジュアルも公開に

バンダイナムコフィルムワークスは本日,“演劇”ガールズプロジェクト「ワールドダイスター」のゲームアプリの正式タイトルを,「ワールドダイスター 夢のステラリウム」とすることを発表した。これにあわせてキービジュアルも公開されている。
「VALORANT」の大会“VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage”,1月28日に開幕。初戦は11:00に配信開始

ライアットゲームズとRAGEは,タクティカルFPS「VALORANT」の大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1 Main Stage」を,2023年1月28日より開催する。初戦となるREJECTとSengoku Gamingの試合は,1月28日11:00から配信予定だ。
東京メトロ×Clock over ORQUESTA「クロケスタ駅ナカLIVE!!〜新宿・銀座・王子をめぐるバーチャルライブ・ラリー〜」を2月21日より開催

viviONは,SNS連動型キャラクターソングプロジェクト「Clock over ORQUESTA」において,東京メトロとのコラボ企画「クロケスタ駅ナカLIVE!!〜新宿・銀座・王子をめぐるバーチャルライブ・ラリー〜」を,2023年2月21日から3月21日まで実施すると発表した。