[インタビュー]「夢100」の8周年アニバーサリーセレクトガチャに登場するリドを演じた赤羽根健治さんのコメントを公開
![[インタビュー]「夢100」の8周年アニバーサリーセレクトガチャに登場するリドを演じた赤羽根健治さんのコメントを公開](/image/lazy_loading.png)
ジークレストのパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」は,2023年3月9日に8周年を迎え,ゲーム内ではアニバーサリーイベント第2弾「Hope is in Me」が開催中です。今回は,アニバーサリーイベント第2弾と3月21日から始まるガチャに登場する王子様,リドを演じる赤羽根健治さんのコメントを公開します。
「乙女チック4Gamer」第381回:「Princess Arthur for Nintendo Switch」を特集。王となった少女が大切な人のために剣を取る恋愛ADV

「乙女チック4Gamer」第381回は,アイディアファクトリーから2023年5月25日に発売予定の「Princess Arthur for Nintendo Switch」を特集します。聖剣に認められた少女が,愛する者の運命を切り開くため戦いに身を投じるという恋愛ADV。2013年発売のPSP用ソフトを移植した作品です。
「Fate/Grand Order」でSAITAMAが舞台のイベント“CBC2023 カルデア重工物語 〜君と僕の BtoB〜”開催。新サーヴァント“高杉晋作”も登場

FGO PROJECTは本日,スマホアプリ「Fate/Grand Order」の期間限定イベント「CBC2023 カルデア重工物語 〜君と僕の BtoB〜」を開始した。イベントに合わせて,新たなサーヴァント「★5(SSR)高杉晋作」が当たる聖晶石召喚「CBC2023 カルデア重工物語 高杉晋作ピックアップ召喚」も開催となる。
PC版「モンハンライズ」やPS4版「ストリートファイターV」のDLCが“CAPCOM PUBLISHER SALE”のセール対象に追加

カプコンは本日,現在開催している「CAPCOM PUBLISHER SALE」のセール対象に各タイトルのDLCを追加した。セールに追加されたのは,PC版「モンスターハンターライズ」や「Capcom Arcade Stadium」,PS4版「ストリートファイターV」のDLCだ。
「GUILTY GEAR」や「くにおくん」などのシリーズ作品が最大90%OFFになる“Steam スプリングセール 2023”を開催

アークシステムワークスは本日,対象タイトルが最大90%OFFになる「Steam スプリングセール 2023」を開始した。期間は2023年3月24日まで。セールの対象となるタイトルは,「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」や「くにおくんの三国志だよ全員集合!」などだ。
「ペルソナ3 ポータブル」のPC版が初めてセールに登場。人気タイトルが最大85%OFFになる“SEGA SPRING SALE”をSteamで開催中

セガは,Steamで販売中のPC用ソフトを対象にした「SEGA SPRING SALE」を開催中だ。今回は,1月に発売されたばかりでセールに初めて登場となる「ペルソナ3 ポータブル」や,シリーズ最新作「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」がセール対象となっている。
「Battle Chasers: Nightwar」などが13タイトルが対象。Switch用ソフトが最大90%になる“THQ Nordic春セール第二弾”開始

THQ Nordic Japanは本日,対象タイトルが最大90%OFFになる「THQ Nordic春セール第二弾」をニンテンドーeショップで開始した。対象なるのは「Battle Chasers: Nightwar」や「Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning」など,全13タイトル。
学園の校長となり,ヒーローの育成に励むファンタジーRPG「ヴァルシリア アーク 〜ヒーロースクールストーリー2〜」が今夏に配信決定

レイニーフロッグは本日,最新作「ヴァルシリア アーク 〜ヒーロースクールストーリー2〜」を今夏に配信することを発表した。本作は,プレイヤーがヒーロー学園の校長となり,王国に平和を取り戻すため,ヒーローの育成に励むファンタジーRPG。前作で好評だった要素はパワーアップしつつ,新要素を追加している。
「アルビオン・オンライン」,アジア向け新サーバーのアーリーアクセス開始。無料でプレイ可能になるのは3月20日20:00から

Sandbox Interactiveは2023年3月15日,MMORPG「アルビオン・オンライン」のアジア向け新サーバー「アルビオン・イースト」でアーリーアクセスを開始した。アーリーアクセスに参加するには,アルビオン・イーストファウンダーパックの購入が必要で,無料でプレイ可能になるのは3月20日20:00からとなっている。
「アース:リバイバル」の正式サービス開始日が4月20日に決定。巨大な敵に挑むシーンや釣りを楽しむ様子が確認できるゲーム紹介PV第2弾も公開

Nuverseは本日,新作サバイバルTPS「アース:リバイバル」の正式サービス開始日が2023年4月20日に決定したことを発表した。さらに,巨大な敵に仲間とともに挑むシーンなどが確認できるゲーム紹介PV第2弾も公開になった。
[インタビュー]8周年を迎えた「夢100」。アニバーサリーイベント第2弾とガチャに登場する王子様を演じたキャスト5人のコメントを公開
![[インタビュー]8周年を迎えた「夢100」。アニバーサリーイベント第2弾とガチャに登場する王子様を演じたキャスト5人のコメントを公開](/image/lazy_loading.png)
2023年3月9日に8周年を迎えたジークレストのパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」では,本日からアニバーサリーイベント第2弾「Hope is in Me」が開催となります。今回は,イベントに登場する5人のキャストコメントを紹介します。
「乙女チック4Gamer」第380回:「ワンド オブ フォーチュン R for Nintendo Switch」は,少女が夢と恋のために奮闘する6か月を描いた作品

「乙女チック4Gamer」第380回は,アイディアファクトリーから2023年5月18日に発売予定の「ワンド オブ フォーチュン R for Nintendo Switch」を特集します。本作は,2016年に発売されたPS Vita用ソフト「ワンド オブ フォーチュン R」をSwitch向けに移植した作品です。
「ドラゴンクエストウォーク」で3.5周年を記念したWALKフェス開催。新たな特級職“魔剣士”も登場

スクウェア・エニックスは本日,スマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」で「3.5周年記念WALKフェス」を開始した。3.5周年を記念して行われる今回のWALKフェスでは,イベント全体でジェム6000個などが手に入る。また,新たな特級職「魔剣士」や武器種「両手剣」も登場した。
「9 R.I.P.」のオープニングムービーを公開。plutoさんが歌うオープニングテーマや登場人物,世界観などが確認できる

アイディアファクトリーは本日,2023年6月29日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「9 R.I.P.」のオープニングムービーを公開した。オープニングムービーでは,plutoさんが歌うオープニングテーマ「“horizon”」のほか,登場人物や世界観などが確認できる。
3本の腕を持つ主人公が特殊機能を使い,巨大な陰謀に挑むエネルギッシュアクションゲーム「ゼイ オールウェイズ ラン」本日配信開始

レイニーフロッグは本日,エネルギッシュアクションゲーム「ゼイ オールウェイズ ラン」の配信を開始した。本作の主人公は,特殊機能を使い,逃げ足の速い殺人犯たちを追い詰める,3本の腕を持つ賞金稼ぎだ。特殊機能を使うことで障害物を破壊したり,一度に多くのターゲットを攻撃したりできる。
「バイオ RE:4」など,発売が迫るタイトルの追加情報を紹介。情報番組“カプコンスポットライト 2023.3.10”が明日3月10日7:30に配信

カプコンは,発売が迫るタイトルの追加情報を紹介する番組「カプコンスポットライト 2023.3.10」を明日2023年3月10日7:30から配信する。今回は,3月24日発売の「バイオハザード RE:4」や,4月14日発売の「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」などのタイトルについて,追加情報を紹介する。
「メトロイド フュージョン」がゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Onlineに追加。2D「メトロイド」シリーズの本編がSwitchで全作品遊べるように

任天堂は本日,Nintendo Switch Onlineの追加パックに加入することで遊べる「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」に「メトロイド フュージョン」を追加した。本作は,2003年発売のGBA用ソフト。今回の配信で,2Dアクションの「メトロイド」シリーズがSwitchで全作品遊べるようになった。
「メガトン級ムサシW(ワイアード)」や「イナズマイレブン」最新作の情報も。レベルファイブのオンライン新作発表会は本日20:00から配信

レベルファイブは,リリースを予定している作品の情報を紹介するオンライン新作発表会「LEVEL5 VISION 2023 鼓(つづみ)」を,本日20:00から配信する。今回は,「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」や「メガトン級ムサシW(ワイアード)」など計5本の情報を30分にわたって紹介する予定だ。
「ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」の序盤が遊べる体験版を配信開始。2本の最新映像も公開

任天堂は2023年3月8日,Nintendo Switch用ソフト「ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」の序盤が遊べる体験版の配信を開始した。さらに,本作の最新映像も公開された。公開されたのは,セレッサとチェシャの物語を紹介するものと,本作の特徴や遊び方を紹介するものの計2本だ。
「ブレイドアンドソウル」の次期アップデートを3月15日に実施。新たな古代ダンジョン“揺れる風島”が実装予定

エヌシージャパンは本日,PC向けオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」の次期アップデート「揺れる風島」を2023年3月15日に実施すると発表し,特設サイトを公開した。次期アップデートでは,新たな古代ダンジョン「揺れる風島」が実装される。
「ELEX II」や「Risen 3 - Titan Lords」など,THQ Nordicの全35タイトルが対象の春セール第2弾が開催中

THQ Nordicは,Steamで配信中のタイトルが最大80%OFFで購入できる「THQ Nordic春セール第二弾」を開催中だ。今回は,オープンワールドRPG「ELEX II」やアクションRPG「Risen 3 - Titan Lords」など,全35タイトルがセール対象となっている。
「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」のエピソードを紹介。動画「スクエニの創りかた」,3月8日21:00に公開

スクウェア・エニックスは本日,動画コンテンツ「スクエニの創りかた」の最新動画を公式YouTubeチャンネルで2023年3月8日21:00にプレミア公開すると発表した。今回公開される動画では,4月7日に発売される「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」のエピソードを紹介している。
「Gunborg: Dark Matters」が3月9日に発売決定。エイリアンの宇宙船を舞台に,邪悪なクリーチャーと戦うアクションゲーム

Eastasiasoftは本日,アクションゲーム「Gunborg: Dark Matters」を2023年3月9日に発売すると発表した。エイリアンの宇宙船を舞台に,邪悪なクリーチャーと戦いを繰り広げ,最後に待ち受けるボスに挑む作品だ。
「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場する謎の黄金像“マニマニのあくま”の商品化が決定。糸井重里氏のロングインタビューも公開

ほぼ日は本日,1994年発売の「MOTHER2 ギーグの逆襲」に登場する謎の黄金像「マニマニのあくま」の受注販売を3月8日から開始すると発表した。発売を記念して,糸井重里氏への特別インタビューも本日から順次公開される。
「勝利の女神:NIKKE」に登場する“ラピ”の等身大フィギュアをRED° TOKYO TOWERに再び展示中。グッズがもらえるキャンペーン第2弾も

スマホアプリ「勝利の女神:NIKKE」に登場する「ラピ」の等身大フィギュアが,東京タワー内の「RED° TOKYO TOWER」に2023年3月6日から再び展示されている。展示にあわせて,本作のグッズがもらえる「等身大ラピ展示記念キャンペーン第2弾」も開催中だ。
「乙女チック4Gamer」第379回:「ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch」を特集。危険と隣り合わせの恋愛が楽しめる

「乙女チック4Gamer」第379回は,colyから2023年3月9日に配信予定の「ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch」を特集します。本作は,2015年から配信中のスマホアプリ「ドラッグ王子とマトリ姫」に新要素を追加し,Switch向けに移植した作品で,危険と隣り合わせの恋愛が楽しめる。
「星のカービィ」をテーマにしたテイクアウトスイーツ専門店「Kirby Café PETIT」,東京と大阪で4月にオープン

ベネリックは本日,「星のカービィ」シリーズをモチーフにしたテイクアウトスイーツ専門店「Kirby Café PETIT(カービィカフェ プチ)」を,2023年4月13日に東京の東京キャラクターストリートに,4月26日に大阪の天王寺ミオにオープンすることを発表した。
「結合男子」の第2弾キービジュアルを公開。AnimeJapan 2023のスペシャルステージはオンライン配信が決定

スクウェア・エニックスは本日,年内に発売を予定している「結合男子」の第2弾キービジュアルを公開した。さらに,2023年3月25日に開催する「『結合男子』AnimeJapan スペシャルステージ」をオンラインで配信することも決定した。
THQ Nordic JapanのSwitch用タイトル11作品が最大80%OFFで購入できるセール開催中

THQ Nordic Japanは,同社のNintendo Switch用ソフトが最大80%OFFで購入できる「THQ Nordic春セール」を開催中だ。セール対象となるのは,地球上最後の親子ギツネの物語を描いた「エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー」など全11タイトルとなっている。
「ワンド オブ フォーチュン R for Nintendo Switch」のプロモーションムービーを公開。キャラクターをボイス付きで確認できる

アイディアファクトリーは本日,2023年5月18日発売予定のNintendo Switch用ソフト「ワンド オブ フォーチュン R for Nintendo Switch」のプロモーションムービーを公開した。本ムービーでは,本作に登場するキャラをボイス付きで確認できるほか,システムや特典の情報を紹介している。
「ポケモンシャツ」の展示会が東京・新宿で本日から開催。生地の見本台帳やシャツを着たぬいぐるみの展示のほか,試着も可能

ポケモンは本日,オンラインカスタムシャツを販売するOriginalと連携し,展開しているサービス「ポケモンシャツ」の展示会を,新宿マルイ 本館3階の特設会場で開始した。この展示会では,サンプルシャツや生地の見本台帳を展示するほか,シャツを試着できるスペースも用意されている。
「ロックマンエグゼ」シリーズとカプコンカフェ池袋店,梅田店のコラボが3月24日から開催に。メインビジュアルも公開

カプコンは本日,「ロックマンエグゼ」シリーズとのコラボをカプコンカフェ池袋店,梅田店で2023年3月24日から開催すると発表した。今回の発表にあわせて,ロックマンや光 熱斗といったお馴染みのキャラクターの描きおろしイラストが公開されている。また,メニューやグッズの詳細は後日発表になるとのこと。
JRPGの魅力を詰め込んだ「Alterium Shift」のアーリーアクセスはSteamで今春開始。物語のほぼ半分が楽しめるほか,4つのマップを開放

グラビティゲームアライズは本日,PC版「Alterium Shift」のアーリーアクセスを今春にSteamで開始すると発表した。本作は,アメリカのゲーム開発会社・Drattzy Gamesが手がけた昔ながらのJRPG。アーリーアクセス版では,ストーリーのほぼ半分が遊べるほか,デモ版にはなかった4つのマップが開放される。
「クライマキナ/CRYMACHINA」の生放送番組が3月3日20:00から配信決定。作品の世界観を感じられるオープニング映像を先行で公開予定

フリューは本日,7月6日に発売予定の新作アクションRPG「クライマキナ/CRYMACHINA」の魅力を紹介する生放送番組「リリース記念『はなまる』生放送」を,2023年3月3日20:00から配信すると発表した。今回の生放送番組では,本作のオープニング映像を先行公開する。
「シェフライフ レストランシミュレーター」の最新トレイラーを公開。料理の盛り付けを自由にデザインできるシステムを紹介

3gooは本日,3月9日に発売を予定しているレストラン経営シミュレーションゲーム「シェフライフ レストランシミュレーター」のNintendo Switchトレイラーを公開した。今回公開された映像では,料理の盛り付けを自由にデザインできるという本作の特徴も紹介している。
「勝利の女神:NIKKE」にマキマの新コスチューム“コートオフ”が追加。テレビアニメ「チェンソーマン」とのコラボイベントで手に入る

Level Infiniteは本日,スマホアプリ「勝利の女神:NIKKE」の最新アップデートを実施した。今回のアップデートでは,アニメ「チェンソーマン」とのコラボイベントで登場した,限定キャラ「マキマ」のコスチューム「コートオフ」が追加になった。
アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」のミニアクリルスタンドコレクションが4月中旬に,マグカップが4月下旬に発売決定

スクウェア・エニックスは本日,アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の関連グッズを順次発売すると発表した。今回発表になったのは,2023年4月中旬発売の「ミニアクリルスタンドコレクション」と4月下旬発売の「マグカップ」だ。
「原神」のVer.3.5アップデートで新★5キャラ“ディシア”が実装に。テーマイベント“風花の吐息”は3月3日から開催予定

COGNOSPHEREは本日,オープンワールドRPG「原神」のVer.3.5アップデートを実施した。今回のアップデートでは,炎元素の新★5キャラクター「ディシア」や新たな魔神任務などが追加された。さらに,限定★4武器などが手に入るテーマイベント「風花の吐息」が3月3日から開催される。
「ラングリッサーモバイル」の開発陣が手がける新作「アルケランド」が年内に配信決定。キャラの特性を活かし,戦略バトルに挑む

ZLONGAMEは本日,新作RPG「アルケランド」を日本国内で年内に配信すると発表した。本作は,「ラングリッサーモバイル」の開発チームが贈る本格ストラテジーRPGで,キャラクターの特性を活かし,ステージのクリアを目指すことになる。
「夢王国と眠れる100人の王子様」の8周年記念ムービーが公開に。アニバーサリーイベント第1弾“An Eternal Dream”や無料10連ガチャも開催

ジークレストは本日,2023年3月9日に8周年を迎えるスマホパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」の記念ムービーを公開した。ムービーでは,テーマとなる“不変と変化”を音と色彩で表現した映像が楽しめる。さらに,アニバーサリーイベント第1弾「An Eternal Dream」も本日から開催となる。
[インタビュー]「夢100」は3月9日に8周年。アニバーサリーイベント第1弾に登場する5人の王子様を演じたキャストのコメントを掲載
![[インタビュー]「夢100」は3月9日に8周年。アニバーサリーイベント第1弾に登場する5人の王子様を演じたキャストのコメントを掲載](/image/lazy_loading.png)
ジークレストから配信中のパズルRPG「夢王国と眠れる100人の王子様」は,2023年3月9日に8周年を迎えます。ゲーム内では,本日からアニバーサリーイベント第1弾「An Eternal Dream」が開催。今回はイベントに登場する5人の王子様を演じたキャストにコメントをもらえたので紹介します。
「リトル ノア 楽園の後継者」のSwitch/PS4版が35%OFFに。スペシャルエディションやDLCもセール対象

Cygamesは本日,ローグライトアクション「リトル ノア 楽園の後継者」のNintendo Switch/PS4版が35%OFFになるセールを開始した。今回セール対象となるのは,Nintendo Switch/PS4版の本編やスペシャルエディション,DLC2種だ。
「乙女チック4Gamer」第378回:ボイスドラマシリーズ「ハンサムロンダリング」を特集。心のロンダリング(洗浄)をするワケアリ男子たちの物語

「乙女チック4Gamer」第378回は,ティームエンタテインメントが展開する「ハンサムロンダリング」を特集します。ハンサムロンダリングは,ランドリーとカフェ,クリーニングを併設した施設を舞台に,そこで働くワケアリ男子たちが悩める人の心のロンダリング(洗浄)をするボイスドラマシリーズです。
「ドラゴンクエストVI 幻の大地」のスマホ版が特別セールで33%OFFに。天空シリーズ最終作がスマホで手軽に楽しめる

スクウェア・エニックスは本日(2023年2月22日),スマートフォン版「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の特別セールを開始した。期間は2023年2月26日まで。今回のセールでは,天空シリーズ最終作である「ドラゴンクエストVI 幻の大地」のスマホ版が33%OFFの1600円(税込)で購入できる。
「ワッチャプリマジ!スタジオ」のスタジオ第4章を3月9日に開始。プレイアブルキャラ“きゃろん”の追加や「プリ☆チャン」とのコラボを実施予定

タカラトミーアーツは本日,アミューズメントゲーム「ワッチャプリマジ!スタジオ」のスタジオ第4章を,2023年3月9日に開始すると発表した。スタジオ第4章では,新たなプレイアブルキャラとして「きゃろん」(CV:吉河順央)が追加されるほか,5周年を迎えた「キラッとプリ☆チャン」とのコラボも実施予定だ。
Switch版「ゆうえんち夢物語」の発売日が3月2日に決定。2月22日から3月14日の期間は10%OFFで購入可能

カイロソフトは本日,Nintendo Switch版「ゆうえんち夢物語」の発売日が2023年3月2日となることを発表した。予約受け付けが開始となる2月22日から3月14日の期間は,10%OFFで購入できる。本作は,アトラクションを建てたり,マスコットを育てて,自分だけの遊園地が作れる経営シミュレーションゲーム。
「乙女チック4Gamer」第377回:「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」を特集。シリーズ10周年に描かれる最もダークでセクシーな物語

「乙女チック4Gamer」第377回は,サイバードが2023年春に配信予定のスマホ向けアプリ「イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋」を特集します。本作は,女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の10周年記念作品で,19世紀の英国を舞台に,9人のヴィランたちとの恋愛を描く恋愛SLGです。
「バディミッション BOND」に登場するキャラクター“ACEくん”がぬいぐるみマスコットに。受注販売を開始

コーエーテクモゲームスは本日,Nintendo Switch用ソフト「バディミッション BOND」のグッズ「ACEくんマスコット」の受注販売を開始した。ACEくんマスコットは,ゲーム内に登場する大企業「アッカルド・エンタープライズ(ACE)」のマスコットキャラ「ACEくん」をイメージしたぬいぐるみマスコットだ。
「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」のプレイムービーを公開。攻略キャラクターたちとのやりとりを発売前に確認できる

アイディアファクトリーは本日,2023年4月13日に発売を予定している「戦場の円舞曲 for Nintendo Switch」のプレイムービーを公開した。今回公開されたのは,アベル(CV:前野智昭)やラスティン(CV:加藤和樹)といった攻略キャラクターたちとのやりとりを紹介するムービーだ。