お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/06/05 19:12

イベント

[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート

新チップを披露するIntel上席副社長 兼 PCクライアント事業本部長 カーク・スカウゲン氏
画像集#015のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
 2013年6月4日(台湾時間),IntelはCOMPUTEX TAIPEI 2013の基調講演で「Haswell」こと第4世代Coreプロセッサを発表したあと,会場近くのホテルで同社製品の説明会を開催した。「コンピューティングの新たなる発明に関する説明会」と題した講演では,直前に正式発表された第4世代Coreプロセッサと次世代Atomプロセッサ「Bay Trail」を中心とした講演が行われた。

 壇上に上がったのは,Intel上席副社長 兼 PCクライアント事業本部長のカーク・スカウゲン氏だ。同氏は,発表する内容の柱として,第4世代Coreプロセッサファミリーそのものについてと,同製品とBat Trailにより,さらに個性豊かな2-in-1スタイル登場することでUltrabookが再発見されること,そしてIntelアーキテクチャベースの製品においてセンサーを活用した入力を行う時代がやってくる,という三つを掲げた。

第4世代Coreプロセッサの三つの特徴。一つめはバッテリーライフの向上,二つめはSoCタイプの登場と2-in-1スタイル,三つめはグラフィックス性能の向上だ
画像集#001のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
 第4世代Coreプロセッサの特徴としては,バッテリーライフの向上,2-in-1スタイルのUlrabookなどに向けた「SoC」タイプの製品をリリースすること,そして2倍に強化された統合グラフィックスパフォーマンスが挙げられた。
 とくに統合グラフィックス性能のデモでは,Iris Graphicsを用いてGeForce 710Mとの比較が披露された。描画のなめらかさ,DirectX 11の表現力で,エントリー向けのディスクリートGPUと互角に競えるレベルであることをアピールしていた。
 なお,イベントでは,デスクトップ向け第4世代Coreプロセッサについてはほとんど触れられず,AIO(All-in-One:要するにディスプレイ一体型PC)や,AIOを構成するMini-ITXマザーボードについて触れた程度に留まった。そして行われたデモもノートブックPC,それも2-in-1スタイルPCが中心である。

統合グラフィックス機能も性能向上。2006年から比べ,75倍の性能というのは少々大げさな比較だが,第4世代CoreのIris Pro/Iris Graphicsでも倍々の進化を実現している
画像集#002のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
画像集#003のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
Iris GraphicsのパフォーマンスをNVIDIA GeForce 710Mと比較したデモ。ディスクリートGPU不要でゲームを楽しめることから消費電力を抑えつつ,よりスリムなフォームファクタを実現するとアピールする
画像集#004のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
4年前のノートPCと比べ,処理能力,ビデオ変換,起動時間,HD映像再生時のバッテリー動作などあらゆる面が進化しているとともに,ゲーム性能は26倍になったという

 説明会で最も時間を割いていたのが「2-in-1スタイル」についてだ。ここで言う2-in-1は,いわゆるコンバーチブル型ノートブックPCを指す。コンテンツを消費するためのデバイスであるスマートフォンやタブレットと,何かを創造するためのデバイスであるノートブックの中間解といったポジションだ。

 カーク氏は,壇上に展示された各社の製品を紹介していくとともに,リビングやカフェテーブルを据えたステージ上で,2-in-1スタイルのPCを使う,というデモも行った。

画像集#005のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
Ultrabookの発表後,第1世代はスリムさを追求,第2世代ではWindows 8の登場と合わせてタッチ機能がフォーカスされ,今年の第4世代では,タブレットにもなりラップトップにもなる「2-1-1」スタイルが花を咲かせるとアピール
画像集#006のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
Coreプロセッサは,より低いTDPの製品が登場。シナリオデザインパワー(SDP)という新たな指標では6Wの製品も現れた。この低消費電力化も2-in-1スタイルを実現するポイントとなる
画像集#007のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
スマートフォンやタブレットとしての使い方と,従来からのUltrabook,ノートブックの使い方が歩み寄り,2-in-1スタイルが生まれる。よりパフォーマンスの高いものは第4世代Coreプロセッサが担い,モビリティを追求したものにはBay Trailが用いられる。つまり,2-in-1は二つのプロセッサファミリにまたがる形となる
画像集#008のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
Bay Trailは,WindowsだけでなくAndroidにも対応する。ノート,2-in-1ではBay Trail-Mが,AIO用にはBay Trail-Dが展開される

 デモでは,タッチディスプレイを用いた新たな操作性のゲームなども披露された。AndroidやiOSのタブレットではすでに当たり前になっているものの,PCではまだ確立されていないプレイスタイルだ。壇上では,2-in-1スタイルPCで,IdeaPad Yogaを例に「スタンドモード」を活用し,テーブル上に自立させた状態から,両手を使ってゲームを操作してみせた。

2-in-1スタイルPCのスタンドモードで,自立させた状態で両手でタッチ操作しながらゲームを楽しむというデモが披露された
画像集#009のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート

 また,別の2-in-1スタイルPCでは,ラップトップモードで作業しているときの息抜きか,急にタブレットモードに変形してゲームをプレイする,といったデモもあった。素早くコンバートできる2-in-1スタイルによって,オンとオフとを行き来する,そうしたコンセプトだ。

画面下の人物が使っている2-in-1スタイルPCは,ディスプレイ部をフリップさせて変形するHPの製品。オンタイムとオフタイムをすばやく切り替えられるとアピール
画像集#010のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート 画像集#011のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート

ディスプレイに取り付けられたSENZ3D
画像集#016のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
 そのほか,第4世代Coreとは直接関係あるものではないが,ソフトウェア技術の進化として,カメラを使ったセンサーデバイスが紹介された。この手のデバイスはすでに数年前から紹介され続けてはいるが,今回はCreative Technologyのセンサーカメラ「SENZ3D」を例に,ジェスチャーによる操作をPC上で実現するデモを行い,そのなかでゲームの操作への応用も披露された。

 こうしたセンサーデバイスの開発や,SENZ3Dのようなカメラの小型化に対しては,Intelキャピタルでも投資が行われており,2014年に向けて,より小型でタブレットなどにも搭載できる基板が開発中であることも明かされた。

CreativeのSENZ3D。Kinectで火が点いた「センサーによる操作」をPCで実現できるカメラだ。同製品はDellやLenovoからも登場予定とされる
画像集#012のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート
SENZ3Dを使い,ジェスチャー操作でゲームをプレイしているところ
画像集#013のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート 画像集#014のサムネイル/[COMPUTEX]第4世代Coreプロセッサと統合GPUの性能向上でモバイルゲーム環境に変化の兆し? Intel説明会レポート

COMPUTEX TAIPEI 2013取材記事一覧

  • 関連タイトル:

    Core i7・i5・i3-4000番台(Haswell)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日