お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
公式サイト
発売元・開発元
発売日 2024/09/12
価格 パッケージ版:6589円(税込)
ダウンロード版:5990円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
最新画像(全000枚)
MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
ゲーム紹介
最新記事(全14件)

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,「VERSUS MODE」を実装するアップデートを4月16日に実施

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,「VERSUS MODE」を実装するアップデートを4月16日に実施

 カプコンは本日,「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」アップデートを2025年4月16日に実施すると発表した。今回のアップデートでは,オフラインで2P/CPUを選択して対戦のみをプレイできる「VERSUS MODE」が,全収録タイトルに実装される。

[2025/04/15 12:25]

情報番組「モンスターハンターワイルズ ショーケース」&「カプコンスポットライト」,2月5日7:00に配信。新作の最新映像などを公開予定

情報番組「モンスターハンターワイルズ ショーケース」&「カプコンスポットライト」,2月5日7:00に配信。新作の最新映像などを公開予定

 カプコンは本日(2025年1月30日),情報番組「カプコンスポットライト」「モンスターハンターワイルズ ショーケース」2月5日7:00より配信すると発表した。モンスターハンターワイルズ ショーケースでは,「モンスターハンターワイルズ」の最新映像や第2回オープンβテストの続報が届けられるという。

[2025/01/30 11:09]

「CAPCOM HOLIDAY SALE」,タイトルラインナップを更新。「鬼武者」や「逆転裁判」シリーズなどがセール対象に

「CAPCOM HOLIDAY SALE」,タイトルラインナップを更新。「鬼武者」や「逆転裁判」シリーズなどがセール対象に

 カプコンは本日(2025年1月6日),同社のダウンロード版タイトルをお得に購入できる「CAPCOM HOLIDAY SALE」のラインナップを更新し,セール対象となるタイトルを追加した。先日18年ぶりの新作が発表された「鬼武者」や,「逆転裁判」シリーズなどだ。

[2025/01/06 16:30]

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,PC/PS4向けDL版が20%オフになるセールを実施中

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,PC/PS4向けDL版が20%オフになるセールを実施中

 カプコンは,「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」PC/PS4向けDL版が20%オフになるセールを実施中だ。本作では,「マーヴル バーサス カプコン ツー ニューエイジ オブ ヒーローズ」など,マーベルとカプコンがタッグを組んだ対戦格闘ゲーム7作品を楽しめる。

[2024/12/13 16:31]

「モンスターハンターワイルズ」のマルチプレイに狩野英孝さんが挑戦。バラエティ番組「カプコンTV」11月25日放送回の情報を公開

「モンスターハンターワイルズ」のマルチプレイに狩野英孝さんが挑戦。バラエティ番組「カプコンTV」11月25日放送回の情報を公開

 カプコンは本日,ゲームの最新情報を紹介するバラエティ番組「カプコンTV」11月25日放送回の情報を公開した。この回では,「モンスターハンターワイルズ」や「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,iOS版「バイオハザード RE:2」を特集する。

[2024/11/22 17:44]

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,本日発売。マーベルとカプコンのタッグ作7タイトルを収録

「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」,本日発売。マーベルとカプコンのタッグ作7タイトルを収録

 カプコンは本日(2024年9月12日),「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」発売した。価格はデジタル版が5990円,パッケージ版が6589円(いずれも税込)。本作は,MARVELとCAPCOMのタッグ作から7タイトルを収録したコレクションタイトルだ。

[2024/09/12 16:01]

「モンスターハンターワイルズ」,TGS 2024ではドシャグマ討伐やストーリーを体験できる。カプコンの出展情報の詳細が明らかに

「モンスターハンターワイルズ」,TGS 2024ではドシャグマ討伐やストーリーを体験できる。カプコンの出展情報の詳細が明らかに

 カプコンは本日(2024年9月9日),千葉県・幕張メッセにて9月26日から29日まで開催される「東京ゲームショウ2024」の出展情報第2弾を発表した。今回は,「モンスターハンターワイルズ」「ストリートファイター6」など出展作品の試遊内容や,ノベルティ情報が明らかにされた。

[2024/09/09 14:49]

【今週のモチベ】「Test Drive Unlimited: Solar Crown」や「Warhammer 40,000: Space Marine 2」 が発売される 2024年9月9日~9月15日

【今週のモチベ】「Test Drive Unlimited: Solar Crown」や「Warhammer 40,000: Space Marine 2」 が発売される 2024年9月9日~9月15日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,スペースマリーンたちの姿を描いた「Warhammer 40,000: Space Marine 2」や,1:1スケールで再現された香港島が舞台の「Test Drive Unlimited: Solar Crown」が発売される。

[2024/09/09 08:00]

VS.シリーズの歴史が詰まった「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」。収録2作品を紹介

VS.シリーズの歴史が詰まった「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」。収録2作品を紹介

 2024年9月12日に発売を予定しているカプコンの「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」は,マーベル・コミックとカプコンのコラボ作品を多数収録したコレクションタイトルだ。収録7タイトルのうちから「VS.」シリーズ2タイトルを紹介する。

[2024/08/29 00:00]

「カプコン ファイティング コレクション2」が2025年内に発売決定。カプエス2やZERO3↑などを収録

「カプコン ファイティング コレクション2」が2025年内に発売決定。カプエス2やZERO3↑などを収録

 カプコンの格闘ゲーム8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」が,2025年内にリリースされることが明らかとなった。また「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」の発売日が,9月12日(パッケージ版は11月22日)に決定したことも発表となっている。

[2024/08/28 00:06]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日~04月24日