パッケージ
崩壊:スターレイル公式サイトへ
  • HoYoverse
  • 発売日:2023/04/26
  • 価格:未定
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル
公式サイト https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp/home
発売元・開発元
発売日 2023/04/26
価格 未定
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
崩壊:スターレイル
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

『崩壊:スターレイル』について
『崩壊:スターレイル』はHoYoverseが贈る最新作。スペースファンタジーRPGとなる本作は、「星穹列車」に乗ったプレイヤーが宇宙に広がる未知の世界を体験し、冒険とスリルに満ちた旅をすることになる。
数多の世界を渡り、新たな仲間と出会う冒険??時には、懐かしい顔ぶれと再会することもある。仲間たちと共に「星核」がもたらす災厄を乗り越え、その影に潜む謎を解き明かそう。

Support
Official Website:https://hsr.hoyoverse.com/
Email:honkaistarrail_cs@hoyoverse.com
HoYoLAB:https://www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=172534910
Facebook:https://www.facebook.com/HonkaiStarRail/
Instagram:https://www.instagram.com/honkaistarrail/
Twitter:https://twitter.com/honkaistarrail
TikTok:https://www.tiktok.com/@honkaistarrail_official
Reddit:https://www.reddit.com/r/HonkaiStarRail/
最新記事(全38件)

PS5版「崩壊:スターレイル」,2023年Q4(10月〜12月)に配信決定。義手のボクサー“ルカ”の実機プレイ映像も

PS5版「崩壊:スターレイル」,2023年Q4(10月〜12月)に配信決定。義手のボクサー“ルカ”の実機プレイ映像も

 HoYoverseは,オンラインイベント「Summer Game Fest 2023」で,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のPlayStation 5版を,2023年Q4(10月〜12月)に配信すると発表した。PS4版も発表済みだが,今回は言及されなかった。※2023年6月9日6:20ごろプレスリリースを追加

[2023/06/09 04:54]

「崩壊:スターレイル」アップデートVer1.1“銀河漫遊”本日実装。天才ハッカーの銀狼(CV:阿澄佳奈)が新登場

「崩壊:スターレイル」アップデートVer1.1“銀河漫遊”本日実装。天才ハッカーの銀狼(CV:阿澄佳奈)が新登場

 HoYoverseは本日,「崩壊:スターレイル」アップデートVer1.1「銀河漫遊」を実装した。Ver1.1の前半ではイベント跳躍「零号協定」が開催され,限定星5「銀狼(CV:阿澄佳奈)」が登場する。また,ミッションクリアで報酬がもらえる「銀狼からの挑戦状」が公式Twitterアカウントで始まっている。

[2023/06/07 14:43]

銀狼があなたのTwitterを“微調整”? 「崩壊:スターレイル」の公式Twitterでゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンが開催中

銀狼があなたのTwitterを“微調整”? 「崩壊:スターレイル」の公式Twitterでゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンが開催中

 HoYoverseの「崩壊:スターレイル」の公式Twitterで,参加者数に応じてゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンが開催中だ。このキャンペーンは,銀狼が参加者のTwitterプロフィールを少しだけ「微調整」するというもので,参加するとアイコン,ヘッダー画像,プロフィールが変化する。

[2023/06/05 20:47]

2023年GWに日本でもっとも収益を上げたモバイルゲームは「Fate/Grand Order」。パブリッシャ別ではmiHoYoがトップに

2023年GWに日本でもっとも収益を上げたモバイルゲームは「Fate/Grand Order」。パブリッシャ別ではmiHoYoがトップに

 Sensor Towerは本日,「2023年GW期間中における日本のモバイルゲームの収益」に関するレポートを公開した。GW期間中にもっとも収益を上げたゲームは「Fate/Grand Order」で,2000万ドル(約28億円)以上の収益を記録した。また,パブリッシャ別では,miHoYoがトップになっている。

[2023/06/02 11:47]

「崩壊:スターレイル」秩父鉄道コラボによる“SL崩壊スターレイルエクスプレス”が運行中。星穹列車を模った特製台紙付き記念乗車券も販売

「崩壊:スターレイル」秩父鉄道コラボによる“SL崩壊スターレイルエクスプレス”が運行中。星穹列車を模った特製台紙付き記念乗車券も販売

 HoYoverseの「崩壊:スターレイル」秩父鉄道のコラボによる「SL崩壊スターレイルエクスプレス」が,2023年5月27日より秩父鉄道にて運行中だ。本イベントは6月11日まで開催され,特別仕様のSL車両に乗車できるほか,駅でのパネルやポスターの掲示,特別乗車記念証をはじめとしたグッズの配布が行われる。

[2023/05/28 12:17]

「崩壊:スターレイル」アップデート「銀河漫遊」は6月7日に配信。「銀狼」「羅刹」「御空」が登場

「崩壊:スターレイル」アップデート「銀河漫遊」は6月7日に配信。「銀狼」「羅刹」「御空」が登場

 HoYoverseは本日(2023年5月27日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に向けたVer1.1アップデート「銀河漫遊」を,6月7日に配信すると発表した。限定星5キャラクター「銀狼」「羅刹」,星4キャラクター「御空」が登場し,新しいイベントも開催される。

[2023/05/27 13:58]

「崩壊:スターレイル」の世界収益がリリースから10日間で1億ドル(約140億円)を達成。「原神」を2000万ドル近く上回るペース

「崩壊:スターレイル」の世界収益がリリースから10日間で1億ドル(約140億円)を達成。「原神」を2000万ドル近く上回るペース

 Sensor Towerによれば,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」モバイル版の世界収益が,4月26日のリリースから10日間で1億ドル(約140億円)を達成したという。「崩壊」シリーズの最新作となる本作は,リリースから10日間の世界収益「原神」を2000万ドル近く上回った。

[2023/05/26 12:10]

スマホゲームのセルラン分析(2023年5月11日〜5月17日)。今週も1位は「崩壊:スターレイル」。前四半期のDAUランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2023年5月11日〜5月17日)。今週も1位は「崩壊:スターレイル」。前四半期のDAUランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。ランキング1位は2週連続で「崩壊:スターレイル」である。今回は前四半期におけるDAU(1日あたりのアクティブユーザー数)のランキングも紹介しよう。

[2023/05/25 09:07]

スマホゲームのセルラン分析(2023年5月4日〜5月10日)。今週の1位は「崩壊:スターレイル」。韓国における四半期ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2023年5月4日〜5月10日)。今週の1位は「崩壊:スターレイル」。韓国における四半期ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「崩壊:スターレイル」である。今回は韓国における前四半期のランキングも紹介するが,「リネージュ」シリーズをはじめRPG系が多く含まれている。

[2023/05/18 16:00]

「崩壊:スターレイル」,第1回年度クリエイターコンテスト「マルチバースの瞬き」,本日スタート

「崩壊:スターレイル」,第1回年度クリエイターコンテスト「マルチバースの瞬き」,本日スタート

 HoYoverseは本日,2023年4月26日に正式サービスが始まったスペースファンタジーRPG,「崩壊:スターレイル」の年度クリエイターコンテストを開始した。「マルチバースの瞬き」と題された今回のコンテストでは,ファンアートと音楽,動画,コスプレという4つのジャンルが設けられている。

[2023/05/13 20:10]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月08日〜06月09日