The Astronauts
魔女狩りをテーマにした新作FPS「Witchfire」,アーリーアクセス版を9月20日にリリース。選んだルートで難度が変わるマルチパス方式を採用
![魔女狩りをテーマにした新作FPS「Witchfire」,アーリーアクセス版を9月20日にリリース。選んだルートで難度が変わるマルチパス方式を採用](/games/404/G040418/20230608074/TN/001.jpg)
The Astronautsは,新作FPS「Witchfire」の最新トレイラーを「Summer Game Fest 2023」で公開し,2023年9月20日にアーリーアクセス版をリリースすると発表した。不死身の魔女からアイテムを奪おうとするウィッチハンターが主人公で,選んだ経路で難度が変化するマルチパス方式が採用されている。
新作FPS「Witchfire」の最新動画が公開に。アーリーアクセスも間もなく開始予定か
![新作FPS「Witchfire」の最新動画が公開に。アーリーアクセスも間もなく開始予定か](/games/404/G040418/20230324003/TN/007.jpg)
The Astronautsは本日(3月24日),情報番組「Future Games Show Spring Showcase 2023」にて,新作FPS「Witchfire」のワールドプレミア動画を公開した。2023年前半に発売日が延期された本作だが,予定されていたアーリーアクセスも近々開始されると思われるので,Epic Games Storeと続報をチェックしよう。
「Witchfire」のリリースは2023年初頭に。魔女軍団と銃で戦うスピーディなアクションシューター
![「Witchfire」のリリースは2023年初頭に。魔女軍団と銃で戦うスピーディなアクションシューター](/games/404/G040418/20221013017/TN/001.jpg)
ポーランドのThe Astronautsは,新作FPS「Witchfire」の発売を2023年初頭に変更すると発表した。ダークファンタジーな世界観を背景に,不死身の魔女が召喚した亡霊騎士達と銃撃戦を繰り広げるという本作。延期の理由は,ローグライトなゲームデザインに時間がかかっているためだという。
- キーワード:
- PC:Witchfire
- PC
- FPS
- The Astronauts
- ファンタジー
- 欧州
- ニュース
- ライター:奥谷海人
ダークファンタジーFPS「Witchfire」の最新トレイラー公開。アーリーアクセスも間もなく開始
![ダークファンタジーFPS「Witchfire」の最新トレイラー公開。アーリーアクセスも間もなく開始](/games/404/G040418/20220608087/TN/014.jpg)
The Astronautsが開発中のダークファンタジーFPS「Witchfire」の最新トレイラーが,本日(2022年6月10日)配信されたオンラインイベント「Summer Game Fest 2022」で公開された。合わせて,Epic Games Storeでのアーリーアクセスが近日中に開始されることが明らかとなっている。
「The Vanishing of Ethan Carter」,Epic GamesストアでPC版が無料配布中。12月21日1:00まで
![「The Vanishing of Ethan Carter」,Epic GamesストアでPC版が無料配布中。12月21日1:00まで](/games/203/G020326/20211220020/TN/003.jpg)
The Astronautsは本日,ADVゲーム「The Vanishing of Ethan Carter」のPC版の無料配布を,Epic Gamesストアで開始した。期間は12月21日1:00まで。本作は,森の奥深くに誘拐された少年からの手紙を受け取った霊視能力を持つ私立探偵ポール・プロスぺロが,少年の行方を追う物語が描かれる。
「The Vanishing of Ethan Carter」を手がけたThe Astronautsが,新作シューター「Witchfire」を発表
![「The Vanishing of Ethan Carter」を手がけたThe Astronautsが,新作シューター「Witchfire」を発表](/games/404/G040418/20171209013/TN/005.jpg)
「The Vanishing of Ethan Carter」で高い評価を得たポーランドのThe Astronautsが,新作「Witchfire」を発表し,トレイラーを公開した。黒魔術などのダークファンタジー要素を取り入れたシューターになるようだ。
- キーワード:
- PC:Witchfire
- PC
- FPS
- The Astronauts
- ファンタジー
- 欧州
- ニュース
- ライター:奥谷海人
フォトグラメトリーを用いた美しい世界が注目の「The Vanishing of Ethan Carter」のPS4版が,7月14日に海外で配信
![フォトグラメトリーを用いた美しい世界が注目の「The Vanishing of Ethan Carter」のPS4版が,7月14日に海外で配信](/games/269/G026935/20150710030/TN/002.jpg)
ポーランドのThe Astronautsが手掛ける「The Vanishing of Ethan Carter」のPlayStation 4版のダウンロード販売が,海外で2015年7月14日に開始されることが明らかにされた。本作は,特殊能力を持つ探偵が,失踪した少年の行方を追っていくオープンワールドの一人称視点型アドベンチャーゲームだ。
驚くほどにリアルなグラフィックスで話題のアドベンチャーゲーム「The Vanishing of Ethan Carter」の最新ムービーが公開
![驚くほどにリアルなグラフィックスで話題のアドベンチャーゲーム「The Vanishing of Ethan Carter」の最新ムービーが公開](/games/203/G020326/20140822036/TN/004.jpg)
ポーランドのThe Astronautsは,開発中のアドベンチャーゲーム「The Vanishing of Ethan Carter」のゲームプレイを紹介する最新ムービーを公開した。写真をテクスチャ化するフォトグラメトリーという技法が採用されたグラフィックスのリアリティに驚愕してしまうが,死者の記憶を辿るという能力を使ったゲームプレイもユニークだ。
驚愕のテクノロジーで描かれた美しい世界で事件が起きる。「The Vanishing of Ethan Carter」の最新トレイラーが公開
![驚愕のテクノロジーで描かれた美しい世界で事件が起きる。「The Vanishing of Ethan Carter」の最新トレイラーが公開](/games/203/G020326/20140606024/TN/003.jpg)
ポーランドのインディスタジオThe Astronautsは,現在開発中のアドベンチャーゲーム「The Vanishing of Ethan Carter」の最新トレイラーを公開した。「フォトグラメトリー」という手法によって,驚くほど質感のある美しい世界が描かれているが,その中で起きる事件は何やら狂気を感じさせる。
これが「The Vanishing of Ethan Carter」のグラフィックスだ。公式ブログで写真から3D環境を再現する“フォトグラメトリー”が紹介
![これが「The Vanishing of Ethan Carter」のグラフィックスだ。公式ブログで写真から3D環境を再現する“フォトグラメトリー”が紹介](/games/203/G020326/20140327024/TN/003.jpg)
「Bulletstorm」の開発者が設立したスタジオThe Astronautsが「The Vanishing of Ethan Carter」の公式ブログを更新し,そのグラフィックス技術として活用されている“フォトグラメトリー”について,解説を行っている。さまざまな角度から撮影した写真をデータ化し,リアルなオブジェクトを再現するというもので,見応えのあるゲームになりそうだ。
ポーランド生まれのホラーアドベンチャー「The Vanishing of Ethan Carter」。新たなスクリーンショットが公開に
![ポーランド生まれのホラーアドベンチャー「The Vanishing of Ethan Carter」。新たなスクリーンショットが公開に](/games/203/G020326/20130924065/TN/005.jpg)
ポーランドの開発会社The Astronautsは,同社の新作タイトル「The Vanishing of Ethan Carter」の最新スクリーンショットを公開した。「The Vanishing of Ethan Carter」は,一人称視点で進行するホラーアドベンチャーゲーム。UnrealEngine 3を活用した,独特のアートワークが魅力的な作品だ。
People Can Flyの元メンバーが制作するホラーアドベンチャー,「The Vanishing of Ethan Carter」のティザームービー公開
![People Can Flyの元メンバーが制作するホラーアドベンチャー,「The Vanishing of Ethan Carter」のティザームービー公開](/games/203/G020326/20130207072/TN/001.jpg)
People Can Flyの元メンバーが設立したスタジオ,The Astronautsが,彼らの初タイトル「The Vanishing of Ethan Carter」の制作を発表し,ティザームービーを公開した。対応機種はPCで,2013年内の発売を目指す本作は,ノリノリのFPS/TPSを得意としたPeople Can Flyの作品とはまったく異なる,美しい画面のホラーアドベンチャーになるようだ
「Painkiller」を開発したスタッフが新たなデベロッパ,The Astronautsを設立。2013年に「Unreal Engine」をライセンスした新作を発表予定
![「Painkiller」を開発したスタッフが新たなデベロッパ,The Astronautsを設立。2013年に「Unreal Engine」をライセンスした新作を発表予定](/games/000/G000000/20121012095/TN/001.jpg)
「Painkiller」を制作し,現在はEpic Gamesの傘下にあるポーランドのPeople Can Flyから,3人のコアメンバーが独立し,新たなデベロッパであるThe Astronautsを設立した。2013年に正式発表されるという彼らの処女作は「Unreal Engine」を利用するとのことで,Epic Gamesとの関係も良好らしい。