Anshar Studios

- この記事のURL:
キーワード

「Layers of Fear」シリーズの新作か,あるいはリメイク版「SILENT HILL 2」か。Bloober Teamが秘密プロジェクトの画像を初公開

ゲームデベロッパBloober Teamが,新作タイトルのものと思われる画像を公式X(Twitter)アカウントで公開した。書き込みによれば,画像は秘密プロジェクトの最初の層(Layer)であるとのこと。「Layers of Fear」シリーズの新作ともとれるが,今後,情報を順次公開していくという。
UE5でリメイクされた「Layers of Fear」はSteamで本日発売。最新技術で再構築された美しくもおぞましい世界を体験しよう

Bloober TeamとAnshar Studiosは本日,ホラーゲーム「Layers of Fear」をSteamでリリースする。ストアページによると,約3時間後にプレイ可能となるようだ。なお,Epic Games Store,PS Store,Microsoft Storeでは明日16日に発売となる。
UE5で蘇るサイコロジカルホラー「Layers of Fear」の最新PVが公開。発売は2023年6月15日

Bloober Teamは,本日(2023年6月11日)開催されたオンラインイベント「Future Games Show Summer Showcase 2023」で,6月15日にリリースされるホラーゲーム「Layers of Fear」の最新PVを公開した。映像では,「Unreal Engine 5」で再構築されたLayers of Fearの世界観を確認できる。
新作ホラー「Layers of Fear」,デモ版を5月16日に1週間限定で公開。イントロムービーやPCの動作環境なども明らかに

Bloober Teamは,ホラーゲーム「Layers of Fear」のデモ版を日本時間2023年5月16日より1週間限定で公開する。シリーズ従来作を「Unreal Engine 5」でリマスターするとともに,新たな章を追加して,すべての物語をつなぐという本作。イントロムービーや,推奨動作環境の情報なども公開されている。
シリーズ最新作「Layers of Fear」,Unreal Engine 5を使用した,美しくもおぞましい映像を公開

Bloober TeamとAnshar Studiosは,シリーズ最新作にして完全版となる「Layers of Fear」の最新トレイラーを公開した。「Unreal Engine 5」によるグラフィックスを紹介するショーケース的な映像で,ジワジワくるような恐怖感を,同エンジンの誇る最新技術を最大限に利用して表現している。
[GDC 2023]新作で描かれているのは作家だけではなかった。「Layers of Fear」のプレイアブルデモをEpic Gamesブースでチェック
![[GDC 2023]新作で描かれているのは作家だけではなかった。「Layers of Fear」のプレイアブルデモをEpic Gamesブースでチェック](/games/636/G063661/20230325012/TN/001.jpg)
GDC 2023のEpic Gamesのブースで,The Bloober Teamの新作「Layers of Fear」のデモが公開されていた。「Layers of Fear」と「Layers of Fear 2」,そしてすべてのDLCをリマスターし,さらに新章を加えた豪華完全版となる本作。発表されていた作家の物語だけでなく,過去に戻るチャプターも用意されていた。
サイコロジカルホラー「Layers of Fear」,11分におよぶゲームプレイ映像公開。シリーズ2作品と新たなチャプター「The Lighthouse」をセットにした豪華決定版

The Bloober Teamは,ホラーゲーム「Layers of Fear」の11分にもおよぶプレイ映像を公開した。本作は,「Layers of Fear」と「Layers of Fear 2」,そして配信されたDLCを最新技術でリマスターしたうえで,新チャプター「The Lighthouse」によって2作品の物語をつなぐという,豪華決定版だ。
「Layers of Fears」のゲームプレイトレイラーが公開に。鎖だらけの部屋で女性を怪異が襲う

Bloober Teamは本日(2022年8月25日),2023年のリリースを予定している「Layers of Fears」のゲームプレイトレイラーを公開した。トレイラーには初代「Layers of Fear」を彷彿とさせる要素もあるが,プレイヤーキャラクターは女性のようだ。
「Future Games Show 2022」の開催が日本時間8月25日に決定。最新トレイラーが公開に

ゲームイベント「Future Games Show 2022」の最新トレイラーが公開され,日本時間8月25日の開催が発表された。年内3回めとなる「Future Games Show 2022」では,Team17,505 Games,などが販売を予定している50以上の作品が登場。謎多きホラーゲーム「Layers of Fears」の詳細も発表されるようだ。
サイバーパンクRPG「Gamedec」がリリース。MMORPGのバーチャルワールドに飛び込んだ元プロゲーマーが犯罪組織を追う

ポーランドのAnshar Studiosは,新作RPG「Gamedec」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。斜め見下ろし視点の本作は,元プロゲーマーでサイバースペースでの探偵を生業とする主人公が,MMORPGのバーチャルワールドに飛び込み,さまざまな犯罪行為を解明していくという内容だ。
「Gamedec」の最新トレイラーが公開。未来のバーチャル世界で犯罪を解き明かしていく探偵を描いたサイバーパンクRPG

Anshar Studiosは,開発中のRPG「Gamedec」の最新トレイラーを公開し,さまざまに分岐していくナラティブシステムについて紹介している。主人公のサイバー探偵が,VRゲームを利用して暗躍する犯罪を解決していく本作。キャラの背景や人々との会話,選択スキルなどによってストーリーが変化するという。
サイバーパンクRPG「Gamedec」の発売日が9月16日に決定。明日配信されるデモ版の存在も明らかに

Anshar Studiosが開発中のアクションRPG「Gamedec」の最新トレイラーが,Future Games Show Spring Showcaseで公開された。合わせて発売日が9月16日(日本では翌17日)に決定したこと,また明日(3月27日)にもデモ版の配信が行われることが明らかとなっている。
サイバーパンクな探偵RPG「Gamedec」の最新ビルドを紹介する,開発者によるプレイ実況動画が公開。Switch版の発表も

Anshar Studiosは,斜め見下ろし視点型アクションRPG「Gamedec」の最新ビルドを紹介する,3時間近いプレイ実況動画を公開した。22世紀のワルシャワを舞台に,現実世界とバーチャル世界にまたがる特殊事件を解決する探偵“ゲームデック”となり,さまざまな事件を解決していくという作品だ。
[gamescom]アクションRPG「Gamedec」は,元々プロゲーマーだった私立探偵の主人公が, サイバーパンクなバーチャル世界で組織犯罪を追う
![[gamescom]アクションRPG「Gamedec」は,元々プロゲーマーだった私立探偵の主人公が, サイバーパンクなバーチャル世界で組織犯罪を追う](/games/475/G047526/20190826025/TN/009.jpg)
ポーランドのAnshar Studiosが開発中の斜め見下ろし視点型アクションRPG「Gamedec」のアーリービルドをgamescom 2019期間中に見せてもらった。本作は,22世紀のワルシャワを舞台に,元々プロゲーマーだった私立探偵の主人公が,バーチャル世界での組織的犯罪を解決していく。