PLAYISM

公式サイト | : | http://www.playism.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2011/05/11 |
価格 | : | |
ジャンル | : |
|
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
- このページのURL:
ゲーム紹介
最新記事(全238件)
「被虐のノエル」,簡体字版・英語版のリブートが始動。新たに翻訳した新バージョンを順次配信
[2020/11/26 13:36]Steam版「被虐のノエル」の英語版と簡体字版が新訳版にアップデート決定。作者・カナヲ氏の意図をより忠実に表現
[2020/11/19 13:52]インディゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2020」をVTuberキミノミヤが欧米向けに英語でサイマル放送
[2020/06/05 16:39]ハロウィン向け作品を最大80%オフで販売する「PLAYISMハロウィンセール」がSteamで本日スタート

アクティブゲーミングメディアは本日,同社のパブリッシングタイトルを最大80%オフで販売する「PLAYISMハロウィンセール」を,Steamで開始した。対象となるのは「Angels of Death」や「YUMENIKKI-DREAM DIARY-」といったハロウィン向けのサスペンス&ホラータイトルなどを含む68作品だ。
[2019/10/29 15:58]「Artifact Adventure Gaiden DX」と「LostTechnology」のサントラが配信開始。SteamでPLAYISMタイトルを対象にしたセールの実施も
[2019/10/15 18:17]「PLAYISM」がTGS 2019出展タイトルの第2弾を発表。「Ministry of Broadcast」「Subnautica」など4タイトルが公開に

アクティブゲーミングメディアは,同社が運営するゲーム配信サービス「PLAYISM」の東京ゲームショウ2019出展に関する最新情報を公開した。新たに「Ministry of Broadcast」「OMORI」「Subnautica」「Bright Memory」という4タイトルが公開されている。既報のものと合わせて全11タイトルが展示されるとのこと。
[2019/09/11 19:37]- キーワード:
- PC
- PLAYISM
- PC:PLAYISM
- Active Gaming Media
- アクティブゲーミングメディア
- ニュース
- アクション
- アドベンチャー
- RTS
- FPS
- PS4
- Nintendo Switch
- 編集部:Junpoco
- サバイバル
- 海洋
- TGS 2019
- 東京ゲームショウ
- PC:Ministry of Broadcast
- Hitcents
- Ministry of Broadcast
- Nintendo Switch:Ministry of Broadcast
- PC:OMORI
- RPG
- OMOCAT
- ホラー/オカルト
- PS4:OMORI
- Xbox One:OMORI
- Xbox One
- Nintendo Switch:OMORI
- PS4:Subnautica サブノーティカ
PLAYISM,「N1RV Ann-A」など東京ゲームショウ2019の出展タイトルを公開
[2019/09/06 19:16]PC版「Artifact Adventure Gaiden DX」がSteamとPLAYISMで7月31日から配信決定
[2019/07/17 11:31]- キーワード:
- PC
- PC/:Steam
- PC:PLAYISM
- アクティブゲーミングメディア
- リリース
- ニュース
ダークファンタジー2Dアクション「Steel Sword Story」がSteamで配信開始
[2019/06/21 15:43]2D横スクールアクション「Steel Sword Story」がSteamで6月21日から配信開始
[2019/06/07 18:57]- キーワード:
- PC
- PC/MAC:Steam
- MAC
- Valve
- リリース
- ニュース
- PC:PLAYISM
- ムービー
動作スペック
コピーライト
(C)2013 Active Gaming Media Co., Ltd. All Rights Reserved.