SKILLER,SHARK ZONE
特集&連載一覧
税込5000円以下のゲーマー向けアナログ接続型ヘッドセット20製品一斉検証。本当にコスパのいい選択肢はどれだ?
![税込5000円以下のゲーマー向けアナログ接続型ヘッドセット20製品一斉検証。本当にコスパのいい選択肢はどれだ?](/games/999/G999902/20180501100/TN/001.jpg)
PCでもPlayStation 4でもさくっと使えるアナログ接続型のゲーマー向けヘッドセットは欲しい。しかしそれほどコストはかけたくないという人も多いだろう。4Gamerでは税込5000円未満の製品計20製品の出力と入力の品質を横並びで一斉検証してみたので,結果をお届けしたい。
[2018/05/02 20:29]- キーワード:
- HARDWARE:Sound Blaster
- サウンド
- Creative Technology
- クリエイティブメディア
- HARDWARE:SteelSeries
- SteelSeries(旧称:Soft Trading)
- Kingston Technology
- HARDWARE:HyperX
- Plantronics
- HARDWARE:Plantronics Gaming
- Sharkoon Technologies
- HARDWARE:SKILLER,SHARK ZONE
- HARDWARE:AIR
- 入力デバイス
- HORI
- ヘッドセット
- HARDWARE:Trust Gaming
- Trust International
- Cooler Master Technology
- HARDWARE:Cooler Master(旧称:CM Storm)
- エレコム&ロジテック
- HARDWARE
- レビュー
- ハードウェア購入ガイド
- ライター:榎本 涼
- 企画記事
【PR】SHARKOONのゲーマー向け周辺機器ブランド「SKILLER」を見逃すな。日本上陸第1弾製品をまとめて紹介
![【PR】SHARKOONのゲーマー向け周辺機器ブランド「SKILLER」を見逃すな。日本上陸第1弾製品をまとめて紹介](/games/365/G036574/20161215068/TN/001.jpg)
PCケースや電源ユニットのメーカーとして知られるSHARKOON。その新しいゲーマー向け製品ブランド「SKILLER」が日本市場への上陸を果たした。新興の周辺機器ブランドは,日本のゲーマーにどんな価値をもたらすのだろうか。国内第1弾となる5製品の特徴について,まとめて紹介していこう。
[2016/12/28 00:20]