2018年1月18日,御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて,コーエーテクモゲームスの格闘ゲーム
「DEAD OR ALIVE」(以下,DOA)シリーズのファン感謝イベント
「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」が開催された。
本稿ではステージで発表された最新情報を中心に,その内容をダイジェストでお届けする。なお,さまざまな催しが展開されたステージの模様は,当日生配信が行われており,現在もこちらの
YouTubeのコーエーテクモChannelなどでアーカイブが視聴できる。気になる人は,こちらも合わせてチェックしてみよう。
「こころ」「ラ・マリポーサ」の継続参戦+完全新規キャラクター「NiCO」の登場が明らかに
まずは,2019年2月15日に発売される最新作
「DEAD OR ALIVE 6」(
PC /
PS4 /
Xbox One)(以下,DOA6)についての新情報からお伝えしよう。登壇したプロデューサーの
新堀洋平氏から,3名の新キャラクター
「こころ」「ラ・マリポーサ」,そして
「NiCO」の参戦が発表となった。そのうち,こころとラ・マリポーサは前作から引き続いての参戦。一方のNiCOは,
完全新規のキャラクターとなる。
関連記事
コーエーテクモゲームスは本日,2019年2月15日に発売を予定している「DEAD OR ALIVE 6」に,新キャラクター「碧き閃光の科学者 NiCO」(CV:上坂すみれ)と,「こころ」「ラ・マリポーサ」が参戦すると発表した。また,3人の参戦ショートムービー,NiCO役の上坂すみれさんのビデオレターが公開されている。
[2018/11/19 16:29]
本作でデビューを飾る新キャラクター,”蒼き閃光の科学者”NiCO。プンチャック・シラット(東南アジア発祥の格闘技)と科学の力(おもに電撃)を駆使して戦う
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/005.jpg) |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/006.jpg) |
NiCOの紹介パートではPVのほか,声を担当した上坂すみれさんからのビデオメッセージも上映された。曰く,「(勝利ポーズや技モーションとシンクロした)“どや”的なセリフや,中二病的なワードを楽しくノリノリで演じさせてもらいました」とのことだ
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/007.jpg) |
八極拳の使い手として「DOA5」に登場したこころ。現在は「DOA Xtreme」シリーズにも出演している。「今回のこころちゃんは,おっとりしたところだけでなく,シリアスな一面も見られるかも」(新堀氏)とのこと
![画像集 No.001のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/001.jpg) |
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/002.jpg) |
新堀氏いわく死亡説が流れていた(?)ルチャレスラー,ラ・マリポーサも参戦が決定。今回のバトルコスチュームは,フェニックスがモチーフになっている
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/003.jpg) |
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/004.jpg) |
さらにDOA6の発売日と同日に開催される格闘ゲームイベント
「EVO Japan 2019」では,本作の
エキシビションマッチが行われることも明らかにされた。
EVO Japan 2019のほか,さまざまなイベントや店舗でDOA6が体験できる機会があるそうだ
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/010.jpg) |
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/011.jpg) |
バイマンに扮した新堀氏は,「DOA6」エキシビションステージにも登壇。マリー・ローズ役の相沢 舞さんとともに,チュートリアルやキャラクターコーディネートが楽しめる,”DOAセントラル”の紹介を行った
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/012.jpg) |
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/013.jpg) |
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/015.jpg) |
![画像集 No.014のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/014.jpg) |
イベント終了後に展示されていた,NiCOのおっぱいマウスパッド。これらは「最強パッケージ」(価格:税別2万5800円)の特典として封入される
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/008.jpg) |
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/009.jpg) |
盛りだくさんの一周年記念サービスでヒートアップした「DOA XVV」ステージ
今回のイベントでは格闘ゲームのDOAシリーズのみならず,現在DMM Gamesで展開中の
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」(以下,DOAXVV)についても,ステージで新情報が明らかにされた。登壇したのは,DOAXVVのプロデューサーである
早矢仕洋介氏と,ディレクターの
作田泰紀氏,そしてマリー・ローズ役の声優,
相沢 舞さんと,みさき役の声優,
津田美波さんだ。
左から相沢 舞さん,津田美波さん,作田ディレクター,早矢仕プロデューサー
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/016.jpg) |
ここではイベント当日の14:00からスタートした
「一周年記念イベント」について,改めて概要が紹介されたほか,12月以降に実装される”オーナールーム”の先行公開が行われた。さらに,「DOAXVV」のキャラクター達が出演する最新作
「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」が,
PlayStation 4と
Nintendo Switch向けに開発中であることが明らかとなった。
関連記事
コーエーテクモゲームスは本日,PS4/Nintendo Switch用ソフト「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」を,2019年3月20日に発売すると発表した。本作は,ヒロイン達と南の島でバカンスを楽しむ「DEAD OR ALIVE Xtreme」シリーズの最新作。「DOAXVV」の「みさき」と,もう1人の新キャラが追加される。
[2018/11/19 12:38]
PS4およびSwitchでの発売がアナウンスされた「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」
![画像集 No.021のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/021.jpg) |
1周年記念イベントの目玉といえるアニバーサリーコーデガチャ。前半戦の”ファースト・ルージュ”ガチャは,イベント開催中の14:00にスタートした
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/017.jpg) |
![画像集 No.018のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/018.jpg) |
![画像集 No.019のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/019.jpg) 1周年記念イベント中に特別な日を迎える,女天狗をフィーチャーした記念水着が登場 |
![画像集 No.020のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/020.jpg) キャンペーン中はSSR出現確率アップのほか,ログインボーナスや期間限定のVストーンセットも販売される |
「クリスマス前までにはお届けしたい」と作田氏が語った新機能,オーナールーム。内装や家具はプレイヤーによって自由にカスタマイズが可能だ
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/023.jpg) |
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/024.jpg) |
オーナールームのサポーターに任命した女の子達との仲が深まると,部屋以外のスポットを選んでの撮影も行えるようになるという
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/025.jpg) |
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/026.jpg) |
また最新情報のほかにも,来場者&配信視聴者を交えたクイズ大会も実施された。正解すると,すべての「DOAXVV」プレイヤーにVストーンが配布されるということで,会場は自ずとヒートアップしていく。しかし蓋を開けてみれば,全問がほぼノータイムで正解というスピード展開で,6000Vストーン+早矢仕プロデューサーからのボーナス4000Vストーン,
計1万ストーンの配布が決定となった。DOAファンの知識,恐るべしである。
サービス開始から現在までに行なわれた主なイベントを振り返るコーナーでは「初期は不具合でご迷惑をおかけした思い出しかない」と苦笑交じりで語っていた早矢仕氏&作田氏
![画像集 No.027のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/027.jpg) |
![画像集 No.028のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/028.jpg) |
しかし直近(18年9月〜11月)のイベントでは,「他社さんとのコラボで新しいプレイヤーさんにもアピールできたのでは」(早矢仕氏)と,ポジティブなコメントも
![画像集 No.029のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/029.jpg) |
全3問あったクイズは,多くの来場者&配信視聴者の力で余裕の全問正解を達成
![画像集 No.030のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/030.jpg) |
![画像集 No.031のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/031.jpg) |
サプライズで行なわれた相沢さん,津田さんの生アテレコでは「プロの声優さんを引き立たせる」早矢仕氏&作田氏の演技(?)で,来場者のみならず演者の相沢さん,津田さんの笑いも誘っていた
![画像集 No.032のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/032.jpg) |
![画像集 No.033のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/033.jpg) |
シリーズを締めくくる最終王者が決定! 「DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND」ファイナルトーナメント
まもなく発売されるDOA6に向けて,会場では現行タイトル
「DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND」(
PS4 /
PS3 /
Xbox 360 /
Xbox One)の最後の公式大会,
「ファイナルトーナメント」が開催された。当日おこなわれた予選を勝ち上がり,ファイナリストとなったのは,以下の8名だ。
- タリ選手
- ライナーバック選手
- フタゴン選手
- コブン選手
- ゆうた選手
- 輝Rock選手
- すとろぐ選手
- Siologica選手
ステージイベントと併行して行なわれた予選トーナメントを勝ち抜いた8名のファイナリスト達
![画像集 No.034のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/034.jpg) |
決勝ラウンドは,3本先取かつ3試合先取のシングルエリミネーショントーナメントで行われた
![画像集 No.035のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/035.jpg) |
![画像集 No.036のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/036.jpg) |
打撃と投げにホールドが加わったシリーズならではの3すくみに,1試合ごとに変化するステージと地形。コンボ選択や位置取りの妙なども加わって,ハイレベルな攻防が繰り広げられた
![画像集 No.037のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/037.jpg) |
100人超のトーナメントを制し,このファイナルトーナメントを制したのは,レイファンを操る
輝Rock選手となった。準々決勝,準決勝をいずれも3-0のストレートで勝ち進んだあと,決勝では現役最強と目される
Siologica選手(ゲンフー/不知火舞)との戦いを制して,最後の公式大会覇者の栄冠を勝ち取った。
優勝した輝Rock選手(写真中央)。「DOA5を長くプレイさせてもらうことで生まれたコミュニティを活かして,DOA6から始める人にも情報を発信できれば」とコメントした
![画像集 No.038のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/038.jpg) |
今回のイベントでは,コスプレコレクションやイラスト&フォトコンテストなど,格闘ゲーマーのみならずとも楽しめる,さまざまな参加型企画も用意されていた
![画像集 No.039のサムネイル画像 / 「DOA6」の新キャラ3名や,「DOAX3 Scarlet」が発表されたファン感謝イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL 2018」レポート。トーナメントやコスプレ大会も](/games/422/G042217/20181119067/TN/039.jpg) |