メダロットS

公式サイト | : | https://www.medarotsha.jp/ms/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/01/23 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「メダロットS」×「ZOIDS」コラボを12月12日15:00から開催。ストームソーダー,デススティンガー,ゴジュラスがコラボメダロットで参戦

イマジニアは本日,「メダロットS」と「ZOIDS」シリーズのコラボイベントを,2024年12月12日15:00から開催すると発表した。このコラボでは,ストームソーダーやデススティンガー,ゴジュラスなどがコラボメダロットで参戦する。また,シールドライガーが手に入るロボトルも開催される。
[2024/12/10 17:00]TVアニメ「メダロット」全52話を12月2日に配信開始。シリーズ放送25周年を記念して,1年間にわたり毎週1話ずつ公開

イマジニアは本日,TVアニメ「メダロット」25周年を記念して,TVシリーズ全52話を12月2日から公式YouTubeチャンネルで配信すると発表した。全52話は1年間にわたり毎週1話ずつ公開する予定だ。TVアニメ「メダロット」は,1999年7月から2000年6月までテレビ東京系列で放送されたロボットアニメだ。
[2024/11/29 14:54]「メダロットS」×「機動戦艦ナデシコ」コラボで,ホシノ・ルリから戦艦ナデシコ形態にメダチェンジする「ホシノナデシコ」が8月15日に登場

イマジニアは,「メダロットS」でTVアニメ「機動戦艦ナデシコ」とのコラボを開催中だ。コラボ2週目となる2024年8月15日15:00からは,「ホシノ・ルリ」をモチーフとした姿から,戦艦「ナデシコ」をモチーフとした姿へメダチェンジが可能なメダロット「ホシノナデシコ」が登場する。
[2024/08/13 19:30]「メダロットS」×「機動戦艦ナデシコ」コラボを8月8日より開催。エステバリス,ゲキ・ガンガー3,ホシノ・ルリなどコラボ機体全5機が参戦

イマジニアは本日,スマホゲーム「メダロットS」でTVアニメ「機動戦艦ナデシコ」とのコラボイベントを,2024年8月8日15:00から開催すると発表した。このコラボでは,エステバリス(陸戦フレーム),ゲキ・ガンガー3,ホシノ・ルリ,ブラックサレナ,夜天光がメダロットとなって登場する。
[2024/08/06 17:00]「メダロットS」×TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」,6月13日から開催。ブレイバーンなどをイメージしたメダロット全5機が登場

イマジニアは本日,スマホゲーム「メダロットS」でTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」とのコラボイベントを2024年6月13日から開催すると発表した。本コラボではブレイバーン,スペルビア,クーヌス,イーラ,バーンブレイバーンをモチーフにした描き下ろしデザインの新規メダロット全5機が登場する。
[2024/06/11 17:00]「メダロットS」×永井 豪氏コラボ,4月4日に開始。マジンガーZ,マジンカイザー,真ゲッターロボ,デビルマンのメダロット参戦

イマジニアは本日,スマホアプリ「メダロットS」で,漫画家・永井 豪氏が描く4作品「マジンガーZ」「マジンカイザー」「真ゲッターロボ」「デビルマン」とのコラボイベントを4月4日より開催すると発表した。イベントシナリオでは報酬として「マジンガーZ」モチーフのメダロットを入手できる。
[2024/04/01 12:26]「メダロットS」×「ロックマンX」コラボを2月22日15:00に開始。エックスやゼロをモチーフにしたコラボ機体が5種登場

イマジニアは本日,スマホアプリ「メダロットS」で,「ロックマンX」シリーズとのコラボイベントを2月22日15:00に開始すると発表した。コラボでは,「ロックマンX」のキャラクターをモチーフとしたコラボメダロット全5機体が登場し,彼らが活躍するオリジナルシナリオのイベントロボトルが開催される。
[2024/02/20 17:00]「メダロットS」,「SHAMAN KING」とのコラボが12月14日に開催。葉やハオたちをモチーフにした機体が登場

イマジニアは本日,スマートフォン向けアプリ「メダロットS」にて,アニメ「SHAMAN KING」とのコラボイベントを12月14日15:00に開始すると発表した。コラボには,「SHAMAN KING」のキャラクターをモチーフにした描きおろしのメダロットなどが参戦する予定だ。
[2023/12/12 17:00]「メダロットS」で「ゾイド-ZOIDS-」コラボイベントが10月5日15:00にスタート。人気機体をモチーフにした全5種のコラボメダロットが登場

イマジニアは本日(2023年10月3日),スマートフォン向けアプリ「メダロットS」で,タカラトミーが展開する「ゾイド-ZOIDS-」とのコラボイベントを10月5日15:00にスタートすると発表した。期間中は,ブレードライガーをはじめとする人気のゾイドたちをモチーフにした,全5種類のコラボメダロットが登場する。
[2023/10/03 17:00]「メダロットS」,「トランスフォーマー」シリーズとのコラボイベントを8月3日から開催。プライムトラックなどコラボ機体が3体参戦

イマジニアは本日,スマートフォンゲーム「メダロットS」で,「トランスフォーマー」シリーズとのコラボイベントを8月3日より開催すると発表した。イベントでは,「トランスフォーマー」シリーズの人気キャラクターをモチーフとしたコラボメダロット全3機体が登場する。
「メダロットS」でアニメ「とある科学の超電磁砲T」とのコラボイベントが開催中。御坂美琴や一方通行をモチーフにしたメダロットが手に入る

イマジニアは2023年6月15日,スマートフォンゲーム「メダロットS」でアニメ「とある科学の超電磁砲T」とのコラボイベントを開始した。コラボでは,「とある科学の超電磁砲T」に登場するキャラクターをモチーフにしたコラボメダロット4機体が登場する。
[2023/06/16 19:04]「メダロットS」で劇場版「グリッドマン ユニバース」とのコラボを4月27日から開催。コラボメダロット4体が登場

イマジニアは2023年4月23日,スマートフォンゲーム「メダロットS」で劇場版「グリッドマン ユニバース」とのコラボを,4月27日から開催すると発表した。本イベントでは,劇場版「グリッドマン ユニバース」に登場する機体をモチーフにしたコラボメダロット4機体が登場する。
[2023/04/24 11:51]「メダロットS」で「ロックマンエグゼ」との3回目のコラボが4月6日から開催。ダークロックマンをモチーフにした“ダークトランス”も登場

イマジニアは本日,スマートフォンゲーム「メダロットS」で「ロックマンエグゼ」との3回目のコラボを2023年4月6日15:00から開催すると発表した。コラボメダロット7体が再登場するほか,新たなコラボメダロットとして「ダークロックマン」をモチーフとした「ダークトランス」が登場する。
[2023/04/04 20:00]「メダロットS」×「サイボーグクロちゃん」コラボ第2弾を開催
[2023/02/21 20:29]藤岡建機氏が21年ぶりに新規メダロットをデザイン。「メダロットS」,新機体“クロイツバイザン”の情報を公開

イマジニアは本日(2023年1月31日),同社によるスマートフォン向けアプリ「メダロットS」の最新情報として,藤岡建機氏のデザインによる新機体“クロイツバイザン”を発表し,プレイアブル機体としてゲームに登場予定であることを明らかにした。
[2023/01/31 19:30]「メダロットS」リリース3周年記念,「メダロットS 公式図鑑」を1月23日に発売
[2023/01/16 16:06]「メダロットS」×「エヴァンゲリオン」コラボが1月5日に開始。初号機らをモチーフにした6種類の機体やコラボ衣装をまとったメダロッターが登場

イマジニアは本日(2023年1月3日),スマホアプリ「メダロットS」と,「エヴァンゲリオン」とのコラボイベントを1月5日に開始すると発表した。今回の取り組みでは,「初号機S」「零号機S」らエヴァンゲリオンをモチーフにした6種類のメダロットや,シンジやレイのプラグスーツをまとったメダロッターが登場する。
[2023/01/03 19:00]TVアニメ「メダロット」,全52話を毎週月曜日に1話ずつYouTubeで無料配信。第1話の配信は12月5日20:00から

イマジニアは2022年11月28日,同社が1997年11月28日に発売したゲームボーイ用RPG「メダロット」の25周年を記念して,TVアニメ「メダロット」全52話を,毎週月曜日に1話ずつYouTubeで無料配信することを発表した。これにあわせて,スマホアプリ「メダロットS」ではログインボーナスが実施される。
[2022/11/29 18:26]「MEDAROT DAY 2022」レポート。3年ぶりのオフラインイベントは,新曲や“リアルアバター”で大盛り上がり

イマジニアは2022年11月27日に東京・渋谷ストリームホールにて,「MEDAROT DAY 2022」を開催した。「メダロット」シリーズ25周年を記念したイベントは,3年ぶりのオフライン開催となり,大きな盛り上がりを見せた。本稿では,そんな会場の模様をお伝えしよう。
[2022/11/29 14:29]「メダロットS」,“MEDAROT DAY 2022”&メダロット25周年を記念したイベントがスタート
[2022/11/02 15:48]「メダロット」生誕25周年を記念したリアルライブイベント“MEDAROT LIVE 2022”が11月27日に開催決定。入場チケットの予約受付開始

イマジニアは本日(2022年10月14日),「メダロット」生誕25周年を記念して,リアルライブイベント「MEDAROT LIVE 2022」を,東京・渋谷ストリームホールで11月27日に開催すると発表した。Medarotters Storeでは,入場チケットやイベント限定グッズの予約販売も開始されている。
「メダロットS」,「ロックマンエグゼ」シリーズとのコラボイベントを10月13日にスタート
[2022/10/11 20:30]「メダロットS」,「フルメタル・パニック!Invisible Victory」とのコラボイベントを開催
[2022/08/23 19:32]「メダロットS」,TAGRO氏デザインの新メダロットを発表。ダイヤモンド型メダロット“ハードネステン”の後継機

イマジニアは2022年7月20日,同社によるスマートフォン向けアプリ「メダロットS」の公式Twitterアカウントで,イラストレーターのTAGRO氏がデザインを手掛ける新メダロットの紹介映像を公開し,ダイヤモンド型メダロット“ハードネステン”の後継機を発表した。
[2022/07/20 17:38]