ドラゴンボール Z KAKAROT

公式サイト | : | https://dbar.bn-ent.net/ https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b4%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%abz-kakarot/9p570pb7blnq?cid=msft_web_chart&activetab=pivot:overviewtab |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/01/16 |
価格 | : | 8360円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
■全ての「ドラゴンボール」ファンに贈る物語
自らが「孫悟空」となり、圧倒的なボリュームと新しいビジュアルで描かれる「ドラゴンボールZ」。超人的なバトル、舞空術による空中散策、大量の料理が並ぶ食事、多くのドラゴンボールキャラたちとの繋がり等、あらゆる面から悟空を体験できる「悟空体験アクションRPG」です。
■「ドラゴンボールZ」を超追体験
悟空が辿ってきた物語を追体験。ベジータやナッパといった強敵が地球に襲来する「サイヤ人編」から、邪悪な魔導士によって復活した魔人との激闘を描く「ブウ編」まで、悟空となって体験可能。また、ファンなら誰もが知る名場面はもちろん、従来のドラゴンボールゲームでは再現できなかった、細かいシーンも収録されています。中には本ゲームで初めて語られるシーンも。
■本作だからこそ描けた「死闘」
広大な戦場と超人ハイスピードバトルで、アニメさながらの死闘を体験!スピード感ある攻防や、多彩な必殺技を放つバトルは爽快感抜群。
フリーザやセルといった「強敵」達から放たれる無数の気弾、大地が崩壊するほどの強力な一撃等、これまでにない表現で真の「死闘」を描きます。また、アクションに慣れない方のために、バトル全体の動きがスローになる「スローモーション機能」も搭載。
■「戦闘だけじゃない」悟空体験
広大な大地を超人的な脚力で駆け回ったり、筋斗雲や舞空術で空中散策も可能。世界に多数存在する「ドラゴンボールZ」のキャラクター達と出会い、コミュニケ―ションを取ることも重要な要素。また本作では「戦闘」以外にも、「修業」、「食事」、「仲間との繋がり」等、様々な形で戦闘力を高めていくことが可能。多岐にわたる要素で本作ならではの「悟空」の成長をお楽しみください。
「ドラゴンボール Z KAKAROT」,悟空とベジータが超サイヤ人ゴッド超サイヤ人に覚醒! 追加エピソード:新たなる覚醒(後編)が配信

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ドラゴンボール Z KAKAROT」の“追加エピソード:新たなる覚醒(後編)”を配信した。価格は,前編を含む追加エピソードセットが1000円+税。このDLCでは,悟空とベジータが超サイヤ人ゴッド超サイヤ人に覚醒できるようになる。
[2020/11/17 13:57]「ドラゴンボール Z KAKAROT」,カード対戦を楽しめる「ドラゴンボール カードウォリアーズ」の実装を含む無料アップデートが実施

バンダイナムコエンターテインメントは,「ドラゴンボール Z KAKAROT」に向けた,カード対戦コンテンツ「ドラゴンボール カードウォリアーズ」の実装を含む無料アップデートの配信を,本日開始した。25枚の通常カード,5枚のSPカードを合わせた30枚のデッキで,本格的なカード対戦を楽しめるのだ。
[2020/10/30 17:55]「ドラゴンボール Z KAKAROT」,有料DLC“追加エピソード:新たなる覚醒(後編)”と無料大型アップデートが今秋に配信決定

バンダイナムコエンターテインメントは,アクションRPG「ドラゴンボール Z KAKAROT」において,有料DLC「追加エピソード:新たなる覚醒(後編)」を2020年秋に配信すると発表した。また,ミニゲーム「ドラゴンボール カードウォリアーズ」を追加する無料アップデートも今秋に実施される。
[2020/09/28 12:15][TGS 2020]バンダイナムコのコンシューマタイトル情報番組をレポート。「マキブON」や「ドラゴンボールZ KAKAROT」などのDLC&アプデ情報が明らかに
![[TGS 2020]バンダイナムコのコンシューマタイトル情報番組をレポート。「マキブON」や「ドラゴンボールZ KAKAROT」などのDLC&アプデ情報が明らかに](/games/494/G049414/20200927043/TN/029.jpg)
バンダイナムコエンターテインメントは2020年9月27日,配信中の「バンダイナムコエンターテイメント Presents TGS2020 ONLINE バンナム8時間TV」内で,同社の新作タイトルについての新情報を公開した。最新のDLCやアップデートの情報が公開されたパート2の内容を主にお届けしたい。
- キーワード:
- PS4
- PS4:機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- SF
- アニメ/コミック
- ガンダム
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜4人
- ロボット
- 格闘
- 原作モノ
- 対戦プレイ
- 日本
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One
- PS4:JUMP FORCE
- Xbox One:JUMP FORCE
- Nintendo Switch:JUMP FORCE デラックスエディション
- PS4:キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
- Nintendo Switch:キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
- Nintendo Switch
- PS4:アイドルマスター スターリットシーズン
- PC:アイドルマスター スターリットシーズン
- PC
- イベント
- ニュース
- TGS 2020
- 東京ゲームショウ
- ライター:蒼之スギウラ
「ドラゴンボールZ KAKAROT」のDLC「追加エピソード:新たなる覚醒(前編)」がシーズンパス購入者向けに配信。懐かしの名曲をBGMにできるDLCの配信もスタート

バンダイナムコエンターテインメントは2020年4月28日,アクションRPG「ドラゴンボール Z KAKAROT」において,シーズンパス購入者向けにDLC「追加エピソード:新たなる覚醒(前編)」の配信を開始した。また,ゲーム内のBGMを変更できるDLC「アニソン&BGMパック 〜ドラゴンボールZ KAKAROTセレクション〜」もリリースされている。
[2020/04/28 15:54]「ドラゴンボール Z KAKAROT」,アップデートで過去のストーリーがプレイできる「タイムマシン」が実装
[2020/03/19 16:32]「ドラゴンボール Z KAKAROT」,本日19:00から「カカロットクイズチャレンジ」の3ndチャレンジが開催中
[2020/02/13 19:45]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第568回「ゲイムでゾーンに入る」

「龍が如く7 光と闇の行方」をクリアし,「ドラゴンボールZ KAKAROT」を遊び始めた男色ディーノ選手。原作のファンとして,非常に好感触の様子です。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」はそんな話題をお届けします。
[2020/02/13 19:30]「ドラゴンボール Z KAKAROT」,本日19:00からカカロットクイズチャレンジの2ndチャレンジが開始
[2020/02/06 15:37]「ドラゴンボール Z KAKAROT」,「カカロットクイズチャレンジ」キャンペーンが実施
[2020/01/23 19:17](C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.